
「ドラゴンクエストビルダーズ」マイラ・ガライヤ編(ステージ3チャレンジ情報、ストーリーをクリアすることでチャレンジ情報が公開される。各チャレンジを達成することで「フリービルドモード」で使えるレシピなどが追加される。
ステージ3(マイラ・ガライヤ編)チャレンジ一覧と報酬、クリア方法
このチャレンジは、ストーリーとは無関係ですが、- 全部達成することで「マイラ・ガライヤ編チャレンジコンプリート」トロフィーがもらえます。
- 各達成ごとに報酬がもらえます。(章クリア時)
- このチャレンジは1つのセーブで達成する必要はありません。
※スマホは横にスクロールできます。
マイラ・ガライヤ編チャレンジ一覧 | ||||
- | 条件 | クリア方法のコツ | フリービルドで使える 報酬のレシピ | |
---|---|---|---|---|
- | 30日以内にクリアする。(ゲーム内時間で) | はじめから開始してタイムアタック最短クリアを目指す。ベットには基本眠らない。倒されると1日経過するので注意。うまく進めたらこまめにセーブする。※ほかのチャレンジは別のセーブで行う。 日が変わる前に苗木を植えること。使える素材は再利用。無駄に眠らず、ストーリー中心に余計なことをしなければ達成できる。 | そらとぶくつ(二段ジャンプができる) | |
- | キャンプレベルを5にする。 | 経験値を貯めてCAMPレベルを5にする。 終盤にはレベル4にはなっている。部屋のとびらを1段下げて、とびらの上にとびらを設置。カベを1段高くしてみよう。かんたんに達成できる。 | おしゃれ建材が作れるようになる。 | |
- | ボストロール・ギガンテスを全て倒す。 | 左のリンク先を参照。序盤は倒すのに時間がかかるので、後回し推奨 | 魔物家具が作れるようになる | |
- | 設計図「あこがれの秘湯」を完成させる。 | 材料集めのため、「トロルの覗き」で獅子の湯かざりのレシピをもらいに行く必要がある。「ケーキセット」の作り方もどうぞ。 | 湯のわく石が作れるようになった | |
- | 「なつかしの竪琴」のレシピを発見する | 左のリンク先を参照。「メインクエスト「ラライに竪琴を渡してくれ!」にて、「ブルーブロック」が作成可能になれば、クリア可能になる。 | なつかしのたてごとが作れるようになった |
各レシピ
そらとぶくつ :キメラのはね20、イエティの毛皮5、上質な毛皮5
なつかしのたてごと :銀5
「魔物家具」に含まれるもの 「禁断の合成ツボ」で作る
竜王軍のはた、魔物の床かざり、魔物のカベかざり、火をふく石像、土の巣穴、魔物のよびだし床
「おしゃれ建材」に含まれるもの 「鉄の作業台」で作る
おしゃれカベ・地、おしゃれカベ、おしゃれカベ・天
共通レシピ:石材1、 木材1
おしゃれ柱・地、おしゃれ柱、おしゃれ柱・天:
共通レシピ:木材3
おしゃれウォール:おしゃれカベ3
屋根・窓かざり:(共通レシピ)に+ガラス1
「湯のわく石」に含まれるもの
獅子の湯かざり「マシンメーカー」、バスタブ「石の作業台」
そらとぶくつ :キメラのはね20、イエティの毛皮5、上質な毛皮5
なつかしのたてごと :銀5
「魔物家具」に含まれるもの 「禁断の合成ツボ」で作る
竜王軍のはた、魔物の床かざり、魔物のカベかざり、火をふく石像、土の巣穴、魔物のよびだし床
「おしゃれ建材」に含まれるもの 「鉄の作業台」で作る
おしゃれカベ・地、おしゃれカベ、おしゃれカベ・天
共通レシピ:石材1、 木材1
おしゃれ柱・地、おしゃれ柱、おしゃれ柱・天:
共通レシピ:木材3
おしゃれウォール:おしゃれカベ3
屋根・窓かざり:(共通レシピ)に+ガラス1
「湯のわく石」に含まれるもの
獅子の湯かざり「マシンメーカー」、バスタブ「石の作業台」
1回のプレイで一度に全部達成する必要はない。セーブを1つ別に作っておき、各チャレンジを達成すると、トロフィー取得。(フリーモードでは、レシピは共有される。)ほかのチャレンジ情報:第一章、第二章、最終章
※達成判定は、章クリア時に行われる。
- ステージをクリアすると、チャレンジ一覧を確認することが出来る。
- 章選択画面のメニュー「つづきから」表示があるメニューで(△)ボタンを押すことでも後から確認できる。
第三章 メルキド編クエスト攻略一覧へ戻ります。
以下、データ随時更新中
攻略本
こちらからのAMAZON版限定のダウンロード体験版には、DQBのPS4テーマがついてくる。【PS4版】【PSVITA版】製品版を持っていても、PS4テーマだけダウンロードも可能です。
攻略本
こちらからのAMAZON版限定のダウンロード体験版には、DQBのPS4テーマがついてくる。【PS4版】【PSVITA版】製品版を持っていても、PS4テーマだけダウンロードも可能です。


(c) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c) SUGIYAMA KOBO
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
「ドラゴンクエストビルダーズ」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら