記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

「ドラゴンクエストビルダーズ」の知られざる島編フリービルドモードで「いのちのきのみ」の入手できる場所一覧です。最初の島(拠点のある島)で入手できる。入手場所や地形はランダムとなりますが、探す条件は固定。
知られざる島編「いのちのきのみ」を集めよう。入手場所一覧
最初の拠点がある場所に「いのちのきのみ」が隠されているので探して入手しておきましょう。ある程度HPがあれば、素材探しも楽になります。準備するもの
- 「おおきづち」1つ!(ふとい枝3つ)
- 拠点内のため、敵は出現しません。
1.拠点の近くに見える湖の小島(Eの方向、ベットのある建物)1個
緑の平地に、濃い緑ブロックの矢印のある場所の「木の下」に「宝箱」が埋まっている。
(上空から探すと見つかりやすい。)
2.同じく木のそばの地面が矢印の模様になってる場所 3個
宝箱の木の配置は、基本ランダムとなる。
拠点NEEからNNEの範囲に、木のそばの地面が矢印の模様になってる場所がある。
それぞれの場所に宝箱「いのちのきのみ」1個が埋まっている。
参考の場所
1つめ
2つめ
3つめ
3.拠点NNWの城のカベの中(石材に囲まれている)1個
大きな岩(石材)に囲まれた宝箱
一番分かりやすい宝箱。
4.四の島への扉がある所(NW)周辺 5個
四の島への扉(NW)の真下に宝箱。看板から下2ブロック分なので深く掘る必要はない。
いのちのきのみ3個。
四の島への扉がある所(NW)から近くの山に洞窟がある。
中に宝箱が2つ(いのちのきのみ1個ずつ、合計2個。場所が離れて配置されている。)
5.白い山脈の空洞 4個
旗からN~NWの山に上から入れる小さな隙間が3箇所ある。
- それぞれ中に宝箱2つ。木材30、いのちのきのみ。
- いのちのきのみは2箇所が1個、1箇所が2個の合計4個。
隙間から「宝箱」が見える。 上空からは、2マスの隙間が特徴。
参考例
1つめ
2つめ
3つめ
ここまでで、いのちのきのみ14個。HP105になる。

知られざる島編のレシピ一覧
攻略本
こちらからのAMAZON版限定のダウンロード体験版には、DQBのPS4テーマがついてくる。【PS4版】【PSVITA版】製品版を持っていても、PS4テーマだけダウンロードも可能です。
攻略本
こちらからのAMAZON版限定のダウンロード体験版には、DQBのPS4テーマがついてくる。【PS4版】【PSVITA版】製品版を持っていても、PS4テーマだけダウンロードも可能です。

(c) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c) SUGIYAMA KOBO
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
ロードが遅い場合や、HDDの空き容量が少ない。交換したい場合はこちら
【PS4】2016年版最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量、安定性重視、速度重視など
「ドラゴンクエストビルダーズ」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)