記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

「ドラゴンクエストビルダーズ」ストーリー攻略のマイラ編4です。大砲を作って、アネゴを助けにいく。最後に二連砲台を作るための素材集め、この砲台は町以外でもお世話になる。
「マイラ編Part3鉄のインゴット収集、植林所、大倉庫を作る」からの続きです。
報酬:きずぐすりx3
ドラゴンクエストビルダーズ記事一覧へ
(c) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c) SUGIYAMA KOBO
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
ストーリー:マイラの町 旅のとびら・青(エリア2)後編
場所:マイラの町- 足場が悪いとパーティーは付いて来ません。足場を作ってあげます。
- パーティから一定の距離、はなれると後を付いてきません。
- パーティを組む事になるが、メンバーに話しかければ、解除することもできる。
- パーティーメンバーは倒れたとき、竜王軍バトル以外では、自然回復して復活する。
- 竜王軍バトルでは、倒れた仲間を(○)かついで、ベットに運ぶことで復活する。
- パーティーメンバーとはぐれた場合、メンバーはその場に残る。
クエスト:兵器のてがかりを!
- ブロック20個以上あるとよい
- 町「ガロン」と話す。コンパスに目的地が表示される。
- ガロン、ベイパー、ギエラに話しかけ、パーティに加える。
- 「旅のとびら・青(エリア2)」に入る。
- SE方面のバリケードに行く
(仲間とはぐれた場合、上空画像を見て助けに行こう) - あくまのきしx2を倒すと、次から出てこなくなる
(無視してもいい) - バリケードを越えて進み、溶岩の向こう岸に行く。
- 溶岩に落ちると毒沼以上のダメージを受けるため、
ブロックを「R1+三角押しっぱなし」で足もとにブロックを設置しながら進む。 - 溶岩の向こう岸に渡る。
(足場を作ってないと仲間がついてきません) - バリケードを「おおかなづち」などで壊しながら目的地へ進む。
途中宝箱があり
宝箱前にひとが倒れている側にモンスター「ひとくいばこ」。倒すと「目覚ましリング」が手に入る。
反対側の建物には、アクセサリー「ちからのゆびわ」が手に入る。 - 牢屋(目的地)に向かって話しかける。
コンパスに新たな目的地が表示される。
新しい目的地
- 目的地に着くと、トロルx1、まどうしx2が出現するので倒す。
- 宝箱が開放される。奥の宝箱を開けて「発明メモ」を入手。
- 町に戻り、「ガロン」に発明メモを渡す。
報酬:「鉄のインゴット」x3
- 作業台「マシンメーカー」をひらめいた!
クエスト:大砲を作ってくれ!
- 町の「ガロン」と話す。
- 「鉄の作業台」で「マシンメーカー」を作る。
- 「マシンメーカー」で「大砲」をつくる。
- 「ガロン」に報告。
マシンメーカー スコア300 「鉄の作業台」で作る。
- 鉄のインゴット8
- マグマ岩3 (青のとびらの先の溶岩付近で採取)
- ガラス1 (炉と金床で、砂5、石炭1で10個作れる。)
「大砲」 (マシンメーカー)
- 鉄のインゴット5
- 木材3
- マグマ電池3 (マグマ岩3、銅のインゴット1)
報酬:「石炭」x10個
クエスト:アネゴを助けに行くぜ!(大砲必須)
- 町の「ガロン」と話す。コンパスに目的地が表示される。
- ガロン、ベイパー、ギエラに話しかけ、パーティに加える。大砲を忘れずに
- 「旅のとびら・青(エリア2)」に入り、アネゴのいた牢屋に行く。
- 大砲を牢屋前に設置し、(○)ボタンで大砲発射、牢屋を壊す。
- 中にいるアネゴ・アメルダと話すと仲間に加わる。
その直後に大勢の魔物があらわれるので逃げる。 - 町に戻り、アメルダに話しかける。(キメラのつばさを使ってもいい)
報酬:「いのちのきのみ」
- 「ダンベル」をひらめく!
「ダンベル」レシピ スコア150 「炉と金床」 スコア100
- 鉄のインゴット1
- ひも1
クエスト:アジトを発展させてくれ!
- 町の「ガロン」と話し、拠点レベルを3にする
報酬:「ウサギステーキ」x3
クエスト:二連砲台を作っておくれ
- アメルダと話す。
- 設計図「設計図・二連砲台」を入手。
- 「床用スイッチ」、「カベ用スイッチ」をひらめいた!
- 秘密兵器の設置場所に(町内の看板のある所)設計図どおりに作る。
- 「大砲、床用スイッチ」は「マシンメーカー」。
「床石」は「炉と金床」で作る。(町のすみにもあるので回収できる) - 完成したら「アメルダ」に報告。
「床用スイッチ」 (マシンメーカー)
- 鉄のインゴット
- ばね (鉄のインゴット1で、ばね5こ)
- あかい油
「床石」 (炉と金床)
- 石材3、石炭1
設計図「二連砲台」のレシピ
- 床石11
- 大砲2
- 床用スイッチ
※外に向けて設置する。
バトル:竜王軍バトル!
- 準備ができたら、ガロンと話し、「はい」を選択。
- 全員Wの方角から敵が攻めてくる。
- カベは石垣でも壊されてしまう。町を守りたいなら、きしを先に倒そう。
- まどうしは、瞬間移動するので無理に町内で戦う必要なし
- 二連大砲が壊されたら、大砲だけでも設置しなおして使おう
- トロルは派手に破壊するので町に近づけないに、ようひきつけよう。
出現モンスター
フェイズ1
- よろいのきしx2
- あくまのきしx2
フェイズ2
- フレイムx4(倒せないので無視)
- まどうしx1
フェイズ3
- よろいのきしx2
- まどうしx2
- 隊長 トロル
すべて倒すと「旅のとびら・赤」を入手。
- 「コルト」が町に来る。話しかけておこう。寝ると夢を見る。
次は
第三章 マイラ・ガライヤ編クエスト攻略一覧
ドラゴンクエストビルダーズ記事一覧へ
以下、データ随時更新中
攻略本
攻略本

(c) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c) SUGIYAMA KOBO
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
「ドラゴンクエストビルダーズ」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)