
「ドラゴンクエストビルダーズ」ストーリー攻略のメルキド編8です。住人にも強い武器を持たせることができる武器庫や、まもりを強化できる「はがねのまもり」を作る。竜王軍襲来後の仲間加入までを攻略していきます。
「メルキド編Part7 ピラミッド探索!メルキドグリーブと火を噴く石像」からの続きです。
クエスト:神鉄炉を作ってくれ!
つづけて、ロロンドと話す。
バトル:竜王軍バトル!
第一章 メルキド編クエスト攻略一覧
ドラゴンクエストビルダーズ記事一覧へ
ドラゴンクエストビルダーズ記事一覧へ
(c) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c) SUGIYAMA KOBO
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
ストーリー:「旅のとびら・赤」の先 サバク(エリア3)後編
場所:メルキドの町- 簡単におわるものからやっていこう「ケッパ」と話そう。
クエスト:武器庫をたのむ!
- メルキドの町「ケッパ」と話す。
- 設置してある「衣装部屋」に、「よろいの置きもの」、「剣のカベかけ」を置くと、
新しい部屋「武器と衣装の部屋」が作れる。 - 「ケッパ」に報告。
「よろいの置きもの」のレシピ スコア300
- 鉄のインゴット2 (旅のとびら・赤のエリア3で入手できる鉄から作成)
- 木材2
- 鉄のインゴット2
- 銅のインゴット1
各インゴットや家具は「炉と金床」で作ることができる。
メルキド編で必要な鉱石採掘場所:「第一章「メルキド編」の主な鉱石採掘場所」をどうぞ。
報酬:やくそう3つ
クエスト:神鉄炉を作ってくれ!
- 町「ゆきのへ」と話す。
- 石の作業台で「神鉄炉と金床」を作る。
- ゆきのへに報告する。
「神鉄炉と金床」に必要な材料 レシピ スコア300
- 「炉と金床」1
- 鉄のインゴット5個
- 石炭3個 (旅のとびら・青のエリア2以降、崖や洞窟、岩山を掘り続けることでも入手できる。)
メルキド編で必要な鉱石採掘場所:「第一章「メルキド編」の主な鉱石採掘場所」をどうぞ。
報酬:石炭5個
クエスト:見張り台を作ってくれ!
見張り台を作ったついでに2階部分を作ってもよい。
- 町「ロッシ」と話すと、設計図「見張り台」がもらえる。
- 設計図通りに作る。
設計図を配置したら、確認画面でスティックで回して、同じ配置で作る。ツタの位置も合わせよう。
間違っていると、赤く点滅する。(土にはかならず、土を使うこと。) - 完成したら、「ゆきのへ」に報告する。
「見張り台」に必要な材料
報酬:鉄のインゴット3つ- 土29
- ツタ4 (とびら青エリア2の先など)
- 石のかいだん
レシピ:石材12 - かがり火
レシピ:石材3、石炭1
クエスト:はがねのまもりを作るのだ!
- 町「ロロンド」と話すと、設計図「はがねのまもり」が貰える。「はがねのとびら」をひらめく!
- 設計図通りに作る。
設計図を配置できない時は、雑草や岩などを取り除いておく。
(穴などがあれば、埋めて平らにする。)
設計図を設置できたら、確認画面でスティックを回して確認。
先にトゲを設置してから、石像を設置する。(石像の向きを合わせる。) - 設計図で足りない部分や間違っている場合は、確認画面で赤く点滅する。
- 完成したら、「ロロンド」に報告する。
「はがねのまもり」に必要な材料
報酬:「いのちのきのみ」- 石垣 :78コ (炉)
レシピ:石材24、銅インゴット8、石炭8 - バリケード :10コ (炉)
レシピ:木材10、はがねインゴット3 - はがねの大とびら :1コ (炉)
レシピ:染料(レンガ料理台)(あおい油3、あかい油3、石炭1)、はがねインゴット6 - カベかけ松明 :2コ (スタート地点や、廃城から調達してもいい)(石の作業台)
レシピ:たいまつ1(ふとい枝2、あおい油2)、銅のインゴット2 - 火をふく石像 :2コ (ピラミッドで入手した像、すでに持っている分を使う)
- トゲわな24コ レシピ:銅のインゴット9
メルキド編で必要な鉱石採掘場所:「第一章「メルキド編」の主な鉱石採掘場所」
各インゴットのつくりかたは「神鉄炉の金床」レシピ一覧をどうぞ。
つづけて、ロロンドと話す。
クエスト:拠点レベルを4にするのだ!
- 町「ロロンド」と話すとレベルを4にしろと言われる。
- 部屋を増設したりして経験値を貯めてレベルを上げる。
- ロロンドに報告。
報酬:はがねインゴット3個
バトル:竜王軍バトル!
武器の準備をしておこう。新しく手に入った「はがね」のそうびは強力!
- 準備できたらロロンドと話し、バトル開始!
敵は、町のWの方角から攻めてくる。町のW方角に「はがねの守り」を設置し、中央に「トゲわな」を追加で設置すれば自滅だけで敵を殲滅できる。あとは、隊長を全員でボコボコにしよう。
- よろいのきしx2
- おおさそりx2
- てつのさそりx2
- あくまのきし 隊長 石垣も壊してくる!
あくまのきしの倒し方
突撃して正面のブロックを破壊してくる。土ブロックでは、貫通してしまうので注意する。
通常攻撃のときは、うしろから攻撃する。
全部倒すと「旅のとびら・緑」が手に入る。
- 旗が輝いて、新しい仲間「チェリコ」が登場。
- 町の仲間になってもらおう。
次は


以下、データ随時更新中
攻略本
こちらからAMAZON版限定のダウンロード体験版もあります。(PS4テーマ付き)【PS4版】【PSVITA版】
パッケージ版
攻略本
ドラゴンクエストビルダーズ PS4、PS3、PSVITAの詳細
ダウンロード版 PS4、PS3、PSVITA用に2016年1月28日発売!こちらからAMAZON版限定のダウンロード体験版もあります。(PS4テーマ付き)【PS4版】【PSVITA版】
パッケージ版

(c) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c) SUGIYAMA KOBO
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
「ドラゴンクエストビルダーズ」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら