
「ドラゴンクエストビルダーズ」メルキド編(ステージ1)チャレンジの1つ、新しい部屋「メルキドガーデン」の作り方の紹介です。高スコア3000の部屋、完成させることで、「フリービルドモード」で「新しい服」が使える。必要な材料を集めてみましょう。実際につくってみます。
ストーリーとは無関係なメルキド「ステージ1チャレンジ」トロフィー取得条件の1つ。
第一章 メルキド編クエスト攻略一覧
ドラゴンクエストビルダーズ記事一覧へ
ドラゴンクエストビルダーズ記事一覧へ
(c) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c) SUGIYAMA KOBO
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
- 必要な道具は、「草花スコップ」(レシピ:鉄インゴット、ふとい枝)やハンマー系武器
- 完成すると、メルキド編をクリアしたとき、フリービルダーモードで使える「新しい服」がつかえるようになる。「あぶない水着」「まちびとのふく」「しょうにんのふく」「へいしのふく」のレシピ
新しい部屋:「メルキドガーデン」の作り方
部屋レシピ「メルキドガーデン」の必要な材料 スコア3000
※新しい部屋にするためには、町の中に部屋を作る必要がある。
- ベンチ1 (石の作業台)
レシピ:木材2、ひも1 - 【花】10
スコップで花を採集して集める。アイテム「つぼみ」で植えてもいい。
好きな花を植えよう。 - 【草】5
スコップで草を採集して集める。(通常の武器では刈りとってしまう草でもよい) - 水ブロックの量8
部屋に満たす水(バケツで運ぶなどはできない) - ブナの木1
木をハンマーで切り倒すことで、切り株から「ブナの苗」が入手できる。
この苗を埋めて、2日経過で大きな木となる。 - かがり火1 (メルキドの必要な鉱石採掘場所一覧)
レシピ:石材3、石炭1
※新しい部屋にするためには、町の中に部屋を作る必要がある。
1.町まで水路をひこう
- 足が付けば、たとえ頭まで水没してもダメージは受けません。
カメラを動かさずに、地面を掘り進むことで、地上で位置を確認しながら掘り進めることができる。
- 町の一番近い海から、できるだけ直線で水路を繋げよう。
(町まで迷わずに掘ることができる。)
2.町の中で作業しよう
- 町近くまで掘り進めたら、町の中から地下へ掘り進めよう。
(町を壊す危険があるので、町の中に場所を確保する。) - あとは外側と中を繋げて、町の地下に水を流そう。
(一度水を流せば、水源となるため、水が枯れることはない。)
必要素材以上に配置してもよい。水は部屋内にあればいいので、囲む必要はない。
3.必要なものを並べよう!
あとは必要な材料をならべていこう。
苗の状態では部屋は完成しない。2日ほど経過することで完成となるので、今のうち、別なことをしていよう。(ベットで2寝て、2日経過させることも可能)
木の高さに注意!高さが足りないと木が成長しないこともあるようです。
注意!
- 部屋の有効範囲などは「部屋「空き部屋」を作る条件紹介、有効範囲や広さなど」をどうぞ。
- 花などの配置用の場所は、土ブロックの上で使います。
- 扉の先(部屋の外への道)はカベで埋めておきます。
ここで、塞いでおかないと、敵の襲撃イベントなどで地下から敵が侵入してきます。 - 必要があれば、設置した「わらのとびら」を「木」や「鉄」のとびらにして置き換えておきます。
- よくNPCが落ちるため、階段などを設置して登れるようにしておきます。
地下から「今いる位置」が、町かどうか確認する方法
- 【とびら】と【あかり】を設置してある「空き部屋」を作り、画面左上に「空き部屋」と表示されるかを確認します。
- たいまつは水中でも有効です。
- 名前が出た時は、すでに町の中です。
名前の表示が出ないときは、部屋の一部、または全体が町の外です。
(外では、BGMが変わるなどの変化があります。)
「空き部屋」などの部屋の名前の表示がでない場合
以下のチェック項目を確認してみてください。
- 「とびら」の設置は必須です。かならず設置します。
- 部屋の一部、または、全体が町の中にあることを確認します。(町の中におさまるように部屋を作ります。)
- 高さ2段のカベの設置が必要です。かならず「空き部屋」の条件を満たす必要があります。
部屋の大きさは100マス以内にしてください。100マスを越えると部屋として認識しません。、
「部屋」の名前が「~庭園」になる場合
部屋として認識されていますが、配置しているアイテムの一部が、部屋の外として認識されています。
以下のチェック項目を確認してみてください。
- 「とびら」を設置している位置もしくは、-1マスに水があること。
- 土ブロックの上に、「必要なアイテム」を配置します。
(水面に土ブロックを配置して、土ブロックの四角い島をつくるなど、土台を作る) - 花、草、かがり火、ベンチ、木の苗などすべて、同じ高さに置いてください。
- 木の苗は植えてから、ゲーム内時間2日で完全に成長します。
(それまで、メルキドガーデンにならない。)
ステージ1チャレンジ報酬の1つ
「メルキドガーデンを完成させる」ことで
メルキド編をクリアしたとき、フリービルダーモードで使える「新しい服」がつかえるようになる。「あぶないみずぎ」「まちびとのふく」「しょうにんのふく」「へいしのふく」のレシピ
- 20日以内にクリアする
- キャンプレベルを5にする
- 3体のドラゴンを倒す。
- 「メルキドガーデン」を完成させる。(ここのページ)
- おおきづちの墓を完成させる。
1回のプレイで一度に全部達成する必要はない。セーブを1つ別に作っておき、各チャレンジを達成すると、トロフィー取得。(フリーモードでは、レシピは共有される。)
※達成判定は、章クリア時のみです。


以下、データ随時更新中
攻略本
こちらからのAMAZON版限定のダウンロード体験版には、DQBのPS4テーマがついてくる。【PS4版】【PSVITA版】製品版を持っていても、PS4テーマだけダウンロードも可能です。
攻略本
こちらからのAMAZON版限定のダウンロード体験版には、DQBのPS4テーマがついてくる。【PS4版】【PSVITA版】製品版を持っていても、PS4テーマだけダウンロードも可能です。

(c) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c) SUGIYAMA KOBO
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
「ドラゴンクエストビルダーズ」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら