記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

「ドラゴンクエストビルダーズ」ラダトーム編(ステージ4)チャレンジの1つ「???に「緑のおもいで」を届ける」攻略。達成すると、ラダトーム編をクリアしたとき、フリービルダーモードで「おたのしみアイテム」のレシピがつかえるようになる。
ストーリーとは無関係。ラダトーム「ステージ4チャレンジ」トロフィー取得条件の1つ。
ドラゴンクエストビルダーズ記事一覧へ
(c) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c) SUGIYAMA KOBO
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
- クリア条件「虹のしずく」入手時から可能です。
(竜王の島へいけるようになっていることが必要です。) - 達成すると、ラダトーム編をクリアしたとき、フリービルダーモードで「おたのしみアイテム」のレシピがつかえるようになる。
サブクエスト:???に「緑のおもいで」を届ける
事前に必要なアイテムを用意しておこう。
(きいろい花2、しろい花2、ももいろの花2)
1.各アイテムの入手場所
花は草花スコップを使って採取できる。
- きいろい花 2個
城周辺のスライムベスを倒して、きいろのつぼみを入手し、植えて花にする。 - しろい花 2個
城内にある。または骨にせいすいを使って花にする。 - ももいろの花 2個
城からWの方角にいるドラキーが落とす。
ももいろのつぼみを植えて花にする。
2.荒野のこころを3つ集める。
下記の3箇所にスライム型の岩がある。
その上にいるスライムたちと話し、花を渡すと、「荒野のこころ」がもらえる。
- 最初の拠点、終章最初のセーブポイントからSの岩山の上。「スライム」に「しろい花」を渡す。
- 城からNW方角、岩山の上。スライムベスに「きいろの花」を渡す。
- とびら赤からNEの方角、岩山の上。メタルスライムに「ももいろの花」を渡す。
3.竜王の島へ
アイテムをもって、「虹のしずく」を使い竜王の島へ行く。
- 余った花3種 各1つ
- シャナクの魔法台
を忘れずにもっていく。忘れたときは往復することとなる。
- バリケードの手前まで進み、S方向へ山を登ってキングスライム型の岩山の上に登る。
- キングスライムと話す。「緑のおもいで」をひらめいた!
- 「シャナク魔法台」を使って「緑のおもいで」を作り、「キングスライム」に渡す。
- 「キングスライム」から、「クッキー」3個がもらえる。
満足度が1マスかいふく HPが10 かいふく
完了!
これで「???に「緑のおもいで」を届ける」チャレンジは完了となる。
ステージ4チャレンジ報酬の1つ
「「???に「緑のおもいで」を届ける」チャレンジ」を満たしてクリアすることで
ラダトーム編をクリアしたとき、フリービルダーモードで「おたのしみアイテム」のレシピがつかえるようになる。
(イエティラグ、イオナズン弾丸、おおきづち人形、かみふぶき、スライム風船、すごろくかざり)
- 30日以内にクリアする。
- キャンプレベルを4にする。
- 伝説の防具をもたずに竜王をたおす
- ???に「緑のおもいで」を届ける(ここのページ)
- 「はかいのつるぎ」を発見する。
1回のプレイで一度に全部達成する必要はない。セーブを1つ別に作っておき、各チャレンジを完了し、章をクリアすると、チャレンジ達成となる。
すべて満たすとトロフィー取得。(フリーモードでは、レシピは共有される。)アイテムは共有にはならないので、ほしい場合は、個別に入手すること。
最終章 ラダトーム編クエスト攻略一覧へ戻ります。
以下、データ随時更新中
攻略本
こちらからのAMAZON版限定のダウンロード体験版には、DQBのPS4テーマがついてくる。【PS4版】【PSVITA版】製品版を持っていても、PS4テーマだけダウンロードも可能です。
攻略本
こちらからのAMAZON版限定のダウンロード体験版には、DQBのPS4テーマがついてくる。【PS4版】【PSVITA版】製品版を持っていても、PS4テーマだけダウンロードも可能です。

(c) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(c) SUGIYAMA KOBO
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
【PS3/PS4/PS Vita】最新使えるヘッドホン、ヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。設定や繋ぎ方なども詳しく紹介
「ドラゴンクエストビルダーズ」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)