
3月5日に追加DLCとして配信された闘技場&サブストーリー「クリフト&アリーナ編」攻略です。自動ダウンロードされアップデートの形で無料配信されたものです。終盤のお楽しみコンテンツです。
ではさっそく攻略!
クエスト発生条件
- 終盤の「次元島」編 邪悪なる伝説の魔物(キングヒドラ戦)をクリアしていること。
※ストーリーをかなり進めていないと、このイベントは発生しません。
攻略系ページのため多少のネタバレを含みますのでご注意ください。
闘技場
- 手紙屋(郵便屋)に手紙が届いているので「武術大会開催」の手紙を読む。
- 一度、空艦からどこでもいいので移動し戻ってくると(リレミト)新たな手紙が届いている。
- イベントを進めると新しいクエスト「いたずらものをやっつけて!」をうけることになる。
キラーパンサー10体を倒せ!(ラバトールの戦い 上級など) - 報告すると手紙が届く。
- 一度、空艦からどこでもいいので移動し、戻ってくると(リレミト)武器屋の隣に赤い服の女性がいる。
話しかけると「めずらしい植物を求めて」クエスト発生! - 「植物」素材集めクエストを達成、報告すると手紙が届く。
たいてい手持ちのアイテムで条件を満たしてることが多い素材。
魔法の樹木2個(ブラウニー、ミニデーモン など) - 「洞窟の盗賊退治」が「ドワドキア」に追加される。
※アリーナの爆裂拳は盾持ちを貫通するので覚えておこう。登場するモンスターは、キースドラゴン、アンクルホーン、だいまじん、ボストロールなどボス系が大量に出現する。高レベルなら全部倒すのもあり!?
- 「泥棒をとっちめろ」が「エルサーゼ城」に追加される。
完全な色違いコスチュームです。画像はページの一番下にあります。
ラバトール 大武術大会!
モンスターとの連戦対決!アリーナの参加が必要になる。
即死耐性アクセサリー(せいいんのゆびわ即死ガード40%(即死ガード10~20%付与)、うさぎおまもり(即死ガード10~20%付与)、ハイドラベルト(即死ガード10~20%付与))などがあれば、かなり難易度は下がる。
第一回戦 スライミーズ

第二回戦 空のオールスターズ

第三回戦 ザラキ軍団(仮)

このモンスターは高レベルでも短期決推奨。開始直後、ミミックは全力で倒すこと。モンスターのザラキは強力で高確率で仲間はバタバタ倒れます。
第四回戦 キラーマシン軍団(仮)

第五回戦 魔法使い軍団(仮)

戦利品メモ
- きんのネックレス・中級
- ビーナスのなみだ・上級

報酬 各アレンジコスチューム(クリフトとアリーナ)


以下は初期のオリジナル


完全な色違いコスチュームです。
無料DLCにしてはけっこうボリュームがありました。
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。PS3との互換性があります。(PS3は最大1.5TBまで)
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
公式ガイドブック発売!
「ドラゴンクエストヒーローズ(DQH)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら