zombie_s
4月16日に発売するダイイングライト(Dying Light)はオープンワールドの都市で、材料を集め武器を作り強化し、食料を探したりしながらゾンビ(感染者)と戦うゾンビサバイバルホラーアクションFPSゲームです。

開発陣はゾンビゲーでは安定のデッドアイランド(Dead Island)を開発した「Techland」。シングルプレイや最大4人で協力プレイも楽しめる。封入特典のDLCでは他のプレイヤーのゲームに侵入しゾンビ側となって戦うことも可能。




購入したら必ず付いてくる封入特典として人間4vs1ゾンビのDLCが同梱される。初回生産限定封入特典には「食事&貨物 チャレンジパック」「最終兵器バンドルバック」(6月初頭に配信予定)の2種類のDLCが付属する。
アクションプレイ
プレイヤーは立ち止まることなくビルの間を飛び越えたり、壁をつかんだり、思いがけない敵を襲撃したりと迅速な対応が可能。

協力プレイ


単独行動より4人協力プレイが生存率を高める。 他のプレイヤーを招き、協力対戦に参加しレベルアップもできる。 協力プレイ中はほかの協力対戦に招待することができ、勝利すれば必ず報酬を獲得できます。

zombie_7

レベルアップ


レベルアップで獲得するスキルポイントで新スキルを身につけていけば、主人公はより強くなれる。基本的にレベル上げを意識することなくプレイしていれば自然とレベルが上がり、出来ることが増えていく。

時間の流れが重要


昼間にもゾンビは居るが雑魚。日没後ゾンビ達が動き出す。 日没後のゾンビの知能も高くゾンビ同士で協力したりとゾンビゲーの範疇を越えている。ゾンビは音や光に反応し強烈な速度で追いかけてくる。ゾンビは投擲を避けたりガードしたりと対人と変わらないものまでいる。

空を飛び、毒を吐く、爆発し周囲のゾンビを集結させるものまでいる。この世界では自分の危険度をさらに引き上げる要因となるため、そう簡単は銃を使えない。

協力プレイ時は侵入を受ける(もれなく付属するDLC「ゾンビモード」)


日没後、他のプレイヤーが操作するナイトハンター(ゾンビ側)なども侵入してくる。 サバイバーセンスを使い、位置を特定しUVライト(対ゾンビ用ライト)で動き封じなどでエネルギーを無くそう。

ナイトハンターに侵入された場合、全てのゾンビの巣を破壊することが目的となる。

DLC「ゾンビモード」を使えば、逆にあなたが ナイトハンター(ゾンビ側)となって、他のプレイヤーへ侵入が可能となる。「エボルブ(EVOLVE)」と同じ感じの対戦だと思えばよい。侵入した場合もゾンビは通常通り大量に出現する。

登場する武器や攻撃方法


武器分類は12種、100種類以上の武器が登場する。基本は接近攻撃、銃での攻撃も可能。格闘技も可能でキックやパンチはもちろん、スライティングやとび蹴り、体当たりなど。色々な技が使える。

zombie_3

色んなゲームのいいところを寄せ集めしたようなゲームシステム。ゾンビの血を全身に塗りつけて気配を消すなんてウォーキング・デッド みたいだ。

zombie_2
対ゾンビ用トラップなども用意されている。車のトラップは警報でゾンビのおびき寄せの後の大爆発で一掃するなど電流網やフラッシュで怯ませるなど

基本的に設計図を入手することで銃弾、武器などを含むいろいろなアイテムの作成が可能となる。

オープンワールド(フィールド)



zombie_1

スタミナ制で永遠走り続けることはできないが、登れないところはないぐらいにどこでもいける。柱も登れる。セーフティーエリア(絶対安置領域)は存在するため、ゾンビ初心者でも安心。(最初はゾンビの巣となっていることが多い)

zombie_4

ダッシュとジャンプでMAP中を爽快に駆け抜けることができる。基本的にMAPを選んでワープなどのことは行えない。全て自力で移動するしかない。

アイテムフックショットなども使えれば建物から建物などへ移動が一気に楽になる。oh忍者アクションふぉー!移動中は常にランダムイベントが発生する。そのイベントの数は100以上

初回特典の内容


zombie_5「食事&貨物 チャレンジパック」ミッションパック
2種類のハードな追加ミッションのセット
  • レストラン探索

    物資を求めて、ゾンビで溢れ返った有名なレストランを探索しよう!
  • 貨物探索
    廃棄された操車場を探索しよう!
zombie_6「最終兵器バンドルバック」ミッションパック
  • 忍者やスペシャルエージェント、アーバン・エクスプローラーへと変身し、並み居るゾンビたちを“最終兵器”で粉砕していこう!
    追加コスチュームと4種類の超強力な武器の設計図が収録されている。
CERO Z表現(18歳未満は駄目よ)が含みます。グロが苦手な方は視聴をご遠慮ください。


日本語版は表現規制が入り、欠損表現やゾンビの血は緑色となる予定です。

ダイイングライト【CEROレーティング「Z」】 (DLCコード3種 同梱)&限定予約特典バズ・キラーウェポン先行入手DLC付 ダイイングライト (DLCコード3種 同梱)限定予約特典バズ・キラーウェポン先行入手DLC付ダイイングライト (DLCコード3種 同梱)限定予約特典バズ・キラーウェポン先行入手DLC付


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: