DyingLight_followsub6_0
ダイイングライト(Dying Light)フォロイングサイドクエストDLC攻略「奇妙な依頼・発狂」。フォロイングストーリー「信頼の獲得」クリア、ラザロ以降に発生。郵便屋さんがプレゼントを持ってくるの!早く持ってきてくれるかな?ジャシール農場で受けることができる。




フォロイングサイドクエスト奇妙な物音」からの続きです。

フォロイングサイドクエスト「奇妙な依頼・発狂」

  • フォロイングメインストーリー「信頼の獲得クリア以降
  • サイドストーリー「ラザロ」クリア以降
  • ジャシール農場、ジャシール前の机に手紙がある。
    何度か調べると「発狂」に変わる。

サイドクエスト「奇妙な依頼・発狂」

農場
報酬7500/250
難易度:普通
ロケーション:ハラン郊外

郵便局に行く

  • 入り口はピッキングが必要で敵も多い。屋根から足元を開けて入ると楽。
    DyingLight_followsub6_3

子供のプレゼントを探す

アラームを消す

DyingLight_followsub6_4

  • 部屋に入った扉の近くにある
  • 残り1分の制限時間あり
  • 部屋内に手紙や、メモ、設計図「氷山」
  • 机の上に、郵便仕分け室の鍵
  • 床や箱の中にもメモが落ちている。

郵便仕分けを室を開ける

  • 1階下にある
  • ダンボールの小包に「バラン郵便局のペイントジョブ」

郵便仕分けを室で子供宛ての小包を探す

  • 壁に郵便配達車の鍵

    DyingLight_followsub6_1

  • 建物内の全てのメモを回収しておく
郵便配達者の位置情報を探す
  • 郵便配達車の鍵があったところの隣のメモを見る

    DyingLight_followsub6_2

郵便局の外で小包を探す

  • 高速道路の上の車を調べる(カギはついていない)
  • 周囲にオイルが漏れているため、引火に注意する。
    引火すると、爆発してダッシュマンらが襲撃する

  • 入手した小包をジャシールへ届ける。
完了!

ジャシールの横にいるフェイスレスと話す。「コンパウドクロスボウ」を忘れずに貰っておこう。
(信用ランク2以上でもらえる。)
スタンボルト、ポイズンボルト、レギュラーボルド、インパクトボルドが使えるようになる。
(ダメージ自体は少ないため、頭を狙って使う。)

信用ランク4以上でメインストーリー「見知らぬ土地の見知らぬ人」が完了する。

次は

ストーリーを進行させます。
yajirusi「フォロイングストーリー4「見知らぬ土地の見知らぬ人」」へ

農場で受けることのできるサイドクエスト

DLCフォロイング攻略まとめはこちら
yajirusiフォロイングストーリー&サイドクエスト攻略一覧

集会完了時に追加されるサイドクエスト一覧はこちらを参照
「フォロイングストーリー5「集会」
」へ

集会以前のサイドクエストはこちらを参照
「フォロイングストーリー4「見知らぬ土地の見知らぬ人」
」へ

メインストーリー向け

メインキャンペーンはこちら!
ストーリー攻略とサイドクエスト一覧 序盤から中盤まで

ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション 【CEROレーティング「Z」】


はじめて購入する人はこちら本編&DLCセット
ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション

本編をお持ちで、新作DLCのみ購入する場合はこちら
ザ・フォロイング DLC追加購入

本編をお持ちで、過去のDLCもダウンロードできるシーズンパスはこちら
ダイイングライト シーズンパス

yajirusiスラム攻略とサイドクエスト一覧 序盤から中盤まで
yajirusiフォロイング攻略記事一覧」へフレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!

VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら

もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリット

夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: