記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

もうストーリーは終盤です。旧市街「放送」を攻略していきます。爆竹あればなんとかなります。このMAPだけは旧市街やスラムには属しない特別マップとなります。
ストーリー「待ち合わせ」と「美術館」からの続きです。
ダイイングライト (ゾンビ モードDLCコード 同梱)
「旧市街ストーリー攻略とサイドクエスト一覧 中盤からラストまで」
「記事一覧」へ戻る
フレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!
- スラムに戻りたいときは旧市街のタワー「高速移動」表示のある部屋のポスターを調べます。
- 旧市街へ行きたい場合はスラムのタワー「高速移動」表示のある部屋のポスターを調べます。
スラムまでのサブクエストはこちらから確認できます。
- 「引火性の液体」を投げつけてから、火炎瓶を使うことでデモリッシャーですら倒すことができます。
放送
報酬:経験値20000。
下水道トンネルを通ってアンテナ塔へ行く
- 下水道に入る
橋下に入り口がある。ジャンプで飛び移ろう。(画像)
アンテナ塔への地下道を探す
- スクリーマーがゾンビ、ダッシュマン(バイラル)が無限湧き?、デモリッシャーなどを呼び寄せる。
スクリーマーを(□)ボタンで黙らる。
- バルブを開けてトンネルを進む。
- 毒吐きが出てくる。
全て倒し、奥の高い位置にいた毒吐きの所へ行く。 - パイプと足場を使い、先に進む。
- 最上階を目指す。
途中、ダッシュマンが多数出現。
飛び降りる
- 水かゴミ袋に向かって飛ぶ
コンテナでカードキーを探す
- 捜索範囲が2つある。
北の方の捜索範囲の、南にあるコンテナに上から入ると、床に落ちている。
配電所に入る
- 毒吐き、ボマー、ゾンビ、ハンマーマンがいる。
- 南西の小屋の東側からカードキーを使って入る。
送信機を作動させる
- ドアの奥にある。
開ける所が3つあるが、送信機は左。
コントロールパネルを作動させる
- 爆竹で敵をひきつけよう。
爆弾が投下前に、増幅器を取り付ける
- ダッシュマンが多数出現
- 塔の破れたところから内側に入ってよじ登る。
- 黄黒のヘリや塔横の出っ張りを駆使し登る。
- 頂上に「旗」
- 頂上に行くハシゴの裏に増幅器を付ける
- トロフィー「めまい」解除
トンネルを抜けて旧市街へたどり着く
- ワイヤーで下りる
旧市街への出口を探す
- ゾンビ、ハンマーマン、ボマーがいる。
ボマーだけに気をつけて、通り抜けてしまおう。
- カムデンにコンタクトを取る
次は
ストーリー旧市街「診療所」攻略へ続きます。



フレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!
VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)