記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ダイイングライト(Dying Light)、ストーリー「空中投下」攻略。「コルドンロン地域に投下された物資」や「2つ目の投下物資を見つける」を攻略していきます。難易度「普通」でも、後半以降出現する敵や種類も増えていきます。
「停電 後半 スパイクの依頼「トラップを仕掛ける」マルチプレイ解禁」からの続きです。
この時点からサイドクエストを受けることができる
など
エレベーターに乗り、外に出る。
ダイイングライト (ゾンビ モードDLCコード 同梱)
ダウンロード版の購入はこちらです。PSストア
>>
ダイイングライト(Dying Light)
※ダウンロード版の『最終兵器バンドル パック』および『食事 & 貨物 チャレンジパック』は、2015年6月1日(月)までの期間限定購入特典となります。
「序盤のストーリー攻略チャートとサイドクエスト一覧 」へ
「記事一覧」へ戻る
フレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!
この時点からサイドクエストを受けることができる
など
エレベーターに乗り、外に出る。
GREとコンタクトをとる
- GREにコンタクトを取る
目標地点の屋上へ
コルドロン地域に投下された物資を探す
- 投下物からアンティジンを回収する。
- 1つ目は取られてしまう。
2つ目の投下物資を見つける。
広範囲を指定されており、探すのが難しい。
- ピッキング箱やアイテム多数。
- 投下物資は、黄色の範囲内で一番北にある家の近く。
- 屋根にパラシュートが落ちており、その家から階段を降りるとゾンビと焚き火が見える。
- そこにある箱が投下物資です。
「爆竹」を用意しましょう。 - 取ると以降、ランナーゾンビ解禁です。
すぐに「爆竹」を投げて逃げましょう!
- 視界に入ると敵アイコンゲージが貯まり、MAXになると全速力で追いかけてくる。
視界から遠ざかることでゲージが減る。 - UVライトが弱点で、一時的に怯ませることができる。
- サバイバーセンスを使うことでMAP上に赤いマークが追加されます。
タワーに戻る。
- 途中に恐ろしいスピードで追いかけてくるランナーゾンビが多数いるので、見つからないように行きます。もし見つかったらUVライトを当てて、逃げましょう。(一時的に怯みます)
- ゾンビは光と音に反応します。
ブレッケンに報告する
- タワー19階でブレッケンと話す。
次は
「ライズとの協定 前半 アンテナチェック」へ続きます。

ダウンロード版の購入はこちらです。PSストア
>>
※ダウンロード版の『最終兵器バンドル パック』および『食事 & 貨物 チャレンジパック』は、2015年6月1日(月)までの期間限定購入特典となります。


フレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!
VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)