dyingLight_zaido
サイドクエスト「放火魔」攻略していきます。ストーリー「ライズとの協定」クリア前後でホイールステーションにて依頼を受ける。報酬に「ザイドのフレア」長持ちするフレアが作れるようになる。フレアが燃え続ける限り、近くにゾンビを寄せ付けない。




報酬:経験値5000、設計図「ザイドのフレア」。

ストーリー攻略「ライズとの協定」クリア前後で発生。
ストーリー攻略「ライズとの協定 後半」で訪れたホイールステーション付近、ザイドと話す。

倉庫に着く

  1. 登って天井の穴から天井裏へ入る。

テレピン精油(1個)を探す

  1. 天井裏の北西(人が倒れてる所)から落ちる。
  2. ドアを開けて南へ向かうとテレピン精油がある。

亜鉛粉末(2個)を探す。倉庫内の電車の中にある。

  1. 倉庫内の箱に災害救助用品とフレアなどが入っている
  2. 赤いドラム缶は手裏剣や爆竹など投げると爆発させることができる。

先ほどの拠点に戻ってザイドと話す。

  • 設計図「ザイドのフレア」獲得

※災害救助用品は拠点の需品係に持っていくことで大量のポイントがもらえます。時期によりますが1つ2500など。

ダイイングライト (ゾンビ モードDLCコード 同梱)ダイイングライト (ゾンビ モードDLCコード 同梱)

ライズとの協定」クリア前後でサブクエスト可能になります。

関連サイドクエスト

yajirusi序盤のストーリー攻略チャートとサイドクエスト一覧
yajirusi次のストーリー「同胞」攻略」へ進む

yajirusiライズとの協定 後半 徴収シリーズへ戻る
yajirusi記事一覧」へ戻るフレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!

VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら

もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。

夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: