記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

サイドクエスト「弟よ、どこにいる?」攻略していきます。ストーリー「ライズとの協定」クリア前後に依頼を受けることが可能になる。依頼主は、北トンネルの中(鉄格子の扉)オスマン。
タワーとはかなり距離があるので、ベットで朝にしてから向かうとよい。
報酬:経験値5,000、現金1000
「記事一覧」へ戻るフレンドとマルチ、VCやるならヘッドセットを使おう!
- ストーリー攻略「ライズとの協定」クリア前後で発生。
- 北トンネルの中(鉄格子の扉)、オスマンと話す。
スーパーでオスマンの弟を探す
- 別の入口が隔離地区マーク、その入口にメモ「#02」(ここは入らない)
- トイレの足元に鍵
- ピッキング(難しい)の扉を開け、天井から通気口を進み
- 通気口を進む途中でボマーが爆発し、警報がなる。
- 警報装置はピッキングの扉横まで戻るか、先に進んだ壁にある。
- 通気口から別の部屋へ落ちる。
- 感染者を倒す。
ダッシュマン(バイラル)が連続で出現する。
(警報装置を止めていない場合は、ココの壁にもあるので止める。) - 奥の部屋へ
- ナジームと話す。
オスマンのところへ戻る
- オスマンの隠れ家を奇襲した
敵を倒す。 - オスマンと話す
オスマンの隠れ家の鍵が貰える。 - マップ上に「オスマンの隠れ家」マークが3つ出る。
隠れ家ではアイテムを大量に入手できる。ピッキング箱も大量。
南の隠れ家には像「ゾンビのフィギュア」がある。3階部分に設計図「バーバーショップ」
ダイイングライト (ゾンビ モードDLCコード 同梱)
「序盤のストーリー攻略チャートとサイドクエスト一覧」
「ストーリー「同胞」攻略」へ進む。

VC/スカイプ対応PS4PS3対応ヘッドセットはこちら
もしHDD容量がない。ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は
HDD容量が足りなくなったら、【PS4】2014年7月最新のPS4用HDDを交換して容量UP高速化!交換におすすめのハイブリッドSSHDと安くて大容量HDD、超高速SSDのメリットとデメリットを見て、かんたん換装しちゃいましょう。
夜間プレイに最適なヘッドホンはこちら
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)