
FF15(ファイナルファンタジーVX)攻略、chapter6チャプター06「奮起」チャート一覧です。メインクエスト「船出の支度、帝国への反撃、アラネア戦、船出の支度(再び)」を紹介していきます。プロンプトイベントあり
メインクエスト「chapter05 暗雲」からの続きます。
随時データ更新中です。
chapter06
イベント後
- チャプター6「奮起」
- ┣1)船出の支度
- ┣2)帝国への反撃
- ┃拠点「オールド・レスタ」
- ┣3)ヴォラレ基地
- ┃魔導アーマー「マニプルス」戦
- ┗4)船出の支度(再び)
アラネア戦含む
>>Chapter07へ
1)船出の支度
「レスタルム」の車の止めてあるパーキングへ行き、
イリスに話しかけることでメインクエストスタート!
当分戻れなくなります。やりたいことがあるなら先に終わらせよう。
エンンジンブレードの強化はこちらから
車だけなら、開始されない。
イリスとカエムの岬へ向かう
- コルニクス新道Pパーキング通過
- トーレンズ基地前通過
- 「オールド・レスタ」まで車で進む
2)帝国への反撃
- 「オールド・レスタ」まで車で移動
イリスがパーティから離脱 - 「ヴォラレ基地」へ
偵察する。
>>「ヴォラレ基地」へ
拠点「オールド・レスタ」情報
SHOP、レストラン、チョコボ発券機あり。周辺情報を忘れず調べておこう。
- 宿泊所に泊まると、プロンプトイベント発生確認(条件があるかもしれません)
イベント開始前にFF15アニメを見ておこう。このイベントは、アニメを見ている前提のイベントとなります。
公式FINAL FANTASY XV 発売前夜祭公式コミュニティ特番! で放送されていたものです。
周辺アイテム
- 拠点北東位置のトレジャースポット「玉虫の抜け殻」
- 宿泊場所の左手、木の根元に「金の針」
- 宿泊場所の右にある廃材置き場に「さびた金属片」
- レストランの川側通路に「ふるい銀貨」
- レストランの川側隅のベンチ「オルカの手記5 帰路」レシピ「カニ味噌入り小籠包」を習得。
- チョコボポストを正面に左のベンチ「ハイポーション」
- 階段を下りて外壁沿いに進む「ガラスの宝玉」
- 階段を下りて川側壁い「地の宝玉」
など
料理はいつもののほかに
- ケニーズ・スペシャルサーモン(7200GIL)が食べれる。
攻撃力+400、魔力+300、防御力+300
討伐情報
・空馬に怪我アリ LV29 アレイコーンx2、バイコーンx3 報酬:4610GIL、ラストエリクサー、紋章x2
※アレイコーンx2は角の部位破壊を狙っていこう。
・堤防砕きの大鋏 LV34 マイティシザーx3 報酬:5730GILメガフェニックス、紋章x2
・陸に上がった澱み LV35 ゼリーx3(夜間) 報酬:5920GILチタンバングル、紋章x3
・深海からの使者 LV40 カーラボスx1 報酬:7730GILメガフェニックス、紋章x3
shop
- 食材一覧、バトルアイテム
だいじなもの:鉄人のレシピブックVOL1 600GIL
サントラ:ディシディアFF、ディシディア デュオデシムFFのおもいで 各500GIL
ほか、銃跡ステッカー1000GIL、abstractpainting(前衛アート)6000GIL
その他詳しい拠点情報は「攻略拠点データ「オールド・レスタ」クレイン地方」を参照。
3)ヴォラレ基地
メインストーリー
- 基地の東側、ヴォラレ基地前パーキング方向へチョコボで移動
・カーブの柵の中に「潰れた懐中時計」
・壁沿いに進むと「潰れた懐中時計」「グリーンストーンの結晶」
東側から、柵の中に入れる。 - (!)の場所へ坂を登って侵入。
- 敵を倒して塔へ

A地点にマシンナリィ「ブラストボイス」がある。准将を捕まえたら回収しよう。
- 「カリゴ准将」を尾行する。
- 雑魚1人を後から倒す。
- 高い場所から高い場所へ移動する。
- 捕獲前の高い塔の上に「ミスリルジェイント」
- 背後に向かって(▲)ボタンで捕まえられる。
- MAP中央上を目指す。
基本は、高い位置をシフト移動して目的地へ
重魔導アーマー「マニプルス」戦

奥に「魔道エネルギーLV20」がある。
まずはこのエネルギーを壊す。
- ミサイルを落としてきたら、連続で落ちてくるので(■)おしっぱで回避していく。
4)船出の支度(再び)
(!)に近寄ると、アラネア戦へ弱点:なし
- 遠距離魔法やシフトブレイクでHPを削っていきます。
- アラネアが空へ飛んだら、こちらも、高台へシフト移動連打。
じっとしていると高威力の技で大ダメージを受ける。
(■)ガード&(○)パリィで地面に叩き落そう。
- アラネア戦終了時、「対弾スーツ」入手。
- 強制的に「オールド・レスタ」へ戻る。
そのあと、オールド・レスタで強制一泊 EXP1.5倍
再度ヴォラレ基地に行きたい場合は、
西側の入口から入る。
基地の地図をおいておきます。侵入時にはいけなかった場所も入れる。
B地点にノクティス専用武器「ケルベロス」がある。 - 「カエムの岬」へ向かう。
車で行く。
途中、サブクエスト「探索 マルマレームの森」が発生。
下車するか聞かれる。(他サブクエストを兼用してクリアしてもいいので、後回しで問題なし) - 「レルティ海岸」パーキングで、途中下車できる。(任意)
「シルバーバングル」 - 「スペルキリーの標」で、途中下車できる。(任意)
キャンプ近くのトレジャースポットに「地の宝玉」
釣り場「カエムの荒磯」に「スパイダーシルク」、「ブリザー・ブルードラゴン」
食材「クレインシェル」
「ダーククレイン」で料理レシピ「大振り二枚貝の酒蒸し」習得。
※イリスとキャンプできるが、特にイベントなし - 「カエムの岬」到着
- シドニーと話す。
イリスがパーティ離脱 - シドニー、奥のタルコットと話す
タルコット家2階に宿泊できる。 - 準備ができたら、イリスに話しかけるとクエストクリア。
「出かけてこようと思ってる」
選択肢「快く送り出す」EXP+600 獲得
選択肢「引き留める」 AP+2獲得
選択肢「仲間に任せる」イグニスEXP+1500獲得
「カエムの岬」の簡単な案内
SHOP(バトルアイテム、食材一覧、釣り用品)
塔のような場所にシドがいる。・タルコット家2階に宿泊できる。(EXPボーナスなし)
だいじなもの:
・高級ネコ缶 20000GIL
・鉄人のレシピブックVOL4 1000GIL 料理レシピ「びっくり海老クリームコロッケ」習得。
・カエムの岬前の看板「グリーンストーンの結晶」
・タルコット家前の荷車付近「おとめのキッス」
・タルコット家前の井戸「ガラスの宝玉」
・岬側奥「ふるい銀貨」「メガポーション」
・塔の裏ベンチ「神凪就任記念硬貨」
・塔の中「神凪就任記念硬貨」
・塔を道なりに下り、海側に回りこむ、墓の前マジックボトルx1、クラウンズガード。
・上記を柵沿いに進む「つぶれた懐中時計」
・SHOPから森方面にすすむ箱に「ふるい紙幣」
・タルコット家の中、2階「ガレリアの紋章」
詳しくは拠点情報「カエムの岬」参照
トロフィー「奮起」入手。


ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】PS4PRO対応最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら