
FFXV体験版「ジャッジメントディスク」攻略、FF15の序盤chapter1の途中までプレイすることができる。プレイ時間はサクサク進んで2時間程度。MAP上のファストトラベルやドライブ中のサントラを流すこともできる。製品版へのデータの引継ぎはありません。
製品版の攻略はこちら
FINALFANTASY15(FF15) 体験版「ジャッジメントディスク」
トレジャー
FINALFANTASY15(FF15) 体験版「ジャッジメントディスク」
11月11日より、ダウンロード配信にて無料ダウンロードできる。PS4、PS4PRO対応。
PSストアはこちら【FF15 ジャッジメントディスク(FINAL FANTASY XV JUDGMENT DISC)】
先に【FF15プラチナデモ】をクリアすることで、召喚獣カーバンクルが旅のサポートをしてくれる。
(初見でも、30分もかからずクリアできる)
FFXV体験版「ジャッジメントディスク」では、
- イージーモードのみ遊べる。
- 体験版は一部、店頭などでも遊べる。
- オートセーブに対応(手動は、OPTIONボタンもメニューからセーブを選択)
チュートリアルでは、基本操作を覚えることができる。初めてならチュートリアルからプレイしてみよう。
ムービー後、奥に行くとストーリー開始。製品版共通です。体験版にはサブクエストは含まれていません。chapter01 旅立ち
- R2で車を押す
「ハンマーヘッド」
周囲に落ちているアイテム
- SHOP建物外側の、箱の上に「神凪就任記念硬貨」
- ガレージ外側のタンク近くに「金属のかけら」
- ガレージ外側の青い車横に「古い小銭」
- ガレージ外側のコ字、タイヤとドラム缶の場所に「金属のかけら」
- ガレージに、「フェニックスの尾」「ハイポーション」が落ちてる。(最初はないかも)
- 大陸の地図をもらう
- レストランへ向かう
「レストラン」で店員と話す
- 周辺情報集を選択 地図に場所が増える
- 討伐依頼お腹を空かせたつむじ風
ランク1・推奨レベル2
・討伐対象
トウテツ 0/7
・生息地:ウィーパー荒野
・出現条件 いつでも
・勲章 ★×1
・報奨金 740GIL
・報酬 ハイエリクサー×1「荒野の野獣退治」
ランク1・推奨レベル5
・討伐対象
メズマライズ0/5
・生息地:ウィーパー荒野
・出現条件 日中
・勲章 ★×1
・報奨金 980GIL
・報酬 ハイエリクサー×1「夜に降る大粒の雨」
ランク2・推奨レベル15
・討伐対象
フラン0/1
・生息地:ウィーパー荒野
・出現条件 夜間
・勲章 ★×2
・報奨金 2390GIL
・報酬 ラストエリクサー×1※初期ハンターランクは1なので上からやろう。 受注できるのは1度に1つまで。
※依頼を受け、達成することで「勲章」がもらえ、その数に応じて同時に受けることの出来る討伐依頼が増える。(報酬もある。)
食事
・チリコンカン50GIL
(攻撃力アップLvl.2…攻撃力+20、HPアップLvl.1…最大HP+50)
・ジャンバラヤ750GIL
(攻撃力アップLvl.15…攻撃力+150、HPアップLvl.4…最大HP+200、HP回復速度アップLvl.1…HP回復力+25%)
(攻撃力アップLvl.2…攻撃力+20、HPアップLvl.1…最大HP+50)
・ジャンバラヤ750GIL
(攻撃力アップLvl.15…攻撃力+150、HPアップLvl.4…最大HP+200、HP回復速度アップLvl.1…HP回復力+25%)
- SHOP
バトルアイテム
- ポーション50GIL HP半分回復
- ハイポーション100GIL HP全回復
- エリクサー400GIL HPMP全回復、最大HP半分回復
- ハイエリクサー800GIL HPMP全回復、最大HP全回復
- フェニックスの尾1000GIL 戦闘不能回復
- 毒消し10GIL 毒治療
車用品
- ハンマーヘッドステッカー150GIL ハンマーヘッドステッカー
- Composition 1000GIL カラフルな図形を描いたステッカー
- 「中級」色見本帳 3000GIL カスタマイズ画面のカラーリストに応用色が追加される。
- FF4のおもいで 100GIL 「FinalFantasy4OriginalSoundTrack」をドライブ中に聞くことが出来る。
- FF8のおもいで 100GIL 「FinalFantasy8OriginalSoundTrack」をドライブ中に聞くことが出来る。
食材
- ジギィハム40GIL ふわとろ卵のせトーストの材料
- エピオルニスの卵20GIL ふわとろ卵のせトーストの材料
- 毛長羊の乳10GIL 野菜たっぷりシチューの材料
- リード芋60GIL 野菜たっぷりシチューの材料
- フンゴオンゴ茸100GIL 野菜たっぷりシチューの材料
- リードペッパー20GIL ピリ辛骨付きステーキの材料
- 修理キット100GIL
補足
- 進行中のクエストは、タッチパッドからメニュー表示後、「クエスト」で確認
- 料理や釣り、サバイバル、写真撮影などはスキルから確認できる。
- トレジャースポットには装備が落ちていることも。
(一部マップには表示がない装備もある)
店で会話後
- メインクエスト「貧乏王子の生活費稼ぎ」が発生する。
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら