FXV_20170627ep_prompto4
FF15(ファイナルファンタジーVX)DLCエピソード プロンプト攻略4「過去との決着」途中、新しい衣装が入手できる。クリア後にできること。




FF15DLC攻略 エピソード プロンプトTOPページ
>『3過去との決別』からの続きです。

FINALFANTASY15(FF15) DLCエピソード プロンプト

以下の順番で進めていきます。




アラネアが仲間状態でスタート
黄色い(!):エリアクエスト

4「過去との決着」

  • 雪原の各屋根付きに
    閃光弾「ルーメン」X5、機関短銃「トゥパ」、狙撃銃「レクタサジッタ」、無反動砲「アーレア」などがある。
研究所へ向かう
  1. 目的地へ

  2. 基地前の敵を一掃する。
    見晴台の上に、「強力回復財」
    狙撃銃「レクタサジッタ」、無反動砲「アーレア」がある。

    タンクを撃てと誘導される。
    タンクを狙うと、まとめて倒しやすい。

    ・小屋の中
    閃光弾「ルーメン」、机に「メガポーション」、棚に機関短銃「トゥパ」

    ・屋根付き
    「ハイポーション」

  3. 目的地を無視して北(N)へ進むと小屋がある。

    FXV_20170627ep_prompto4_2

    ・机に衣装「フロストバイトギヤ【フルカスタム】」、「フェニックスの尾」を入手。
    「研究員の手記6~11」を入手。(※1~5は後から入手できます)
    ・機関短銃「トゥパ」、無反動砲「アーレア」がある。
    ・外側、まきの上に「フェニックスの尾」

  4. 敵を一掃したら、ゲートを開ける
    目的地の地面に「エリクサー」

  5. 端末を操作する。

研究所へ向かう

  1. 基地前の敵を一掃する。

    大型の敵は、近くの
    無反動砲「アーレア」などで対処。
    近くに狙撃銃「レクタサジッタ」などもある。

    ・入口側の建物(南)に「エリクサー」
    ・目的地前の北側に「フェニックスの尾」

  2. 目的地前に自販機
    セーブしておこう。

自販機「第一魔導兵生産基地・別棟 入口」

研究所へ向かう
  1. 目的地から建物内へ

  2. 研究所の奥へ

  3. エレベーターで地下へ

    ・部屋中央の床に「古びた手紙」(魔導研究所長 ヴァーサタイル・ベスティア)
    「研究員の手記1~5」入手(M.E 754年8月25日~)

    通路に「ハイポーション」「フェニックスの尾」入手。

  4. 扉を開ける

  5. すべての敵を倒す。

    防衛システムが上階と下階に交互に出現するので、上から倒し
    後は、下を狙撃などで攻撃していくだけでいい。大型ロボも上から攻撃でOK

    ※至近距離で「防衛システム」を倒すと爆発するため、巻き込まれないように。(6800ダメージほど受ける)
    近くの階段部分(MAPの北)に狙撃銃「レクタサジッタ」、閃光弾「ルーメン」などもある。

    敵のウェーブ3回目は、上段部分にも大群が出現するが、
    アラネアのジャンプ攻撃(スキル「ドラゴンリープ」)で一掃しよう。

    落ちているアイテム
    「ハイエリクサー」「エリクサー」「フェニックスの尾」「エリクサー」「ハイポーション」など

  6. 扉を開け、研究所の奥へ進む

  7. 通路横の部屋に自販機で
    休憩&セーブ

自販機「第一魔導兵生産基地・別棟 通路」


  • 机に「音声記録 M.E 724.10」入手
  • 床に「エリクサー」「ハイエリクサー」

研究所の奥へ進む

  • 床に「エリクサー」、「コードSAS-0822 記録」(バルバロス)
  • 机に「音声記録 M.E 756.7」

奥の部屋へ


「バルバロス」戦

FXV_20170627ep_prompto4_1

  • アラネアのジャンプ攻撃(スキル「ドラゴンリープ」)で、敵を叩き落とし
    続けて(△)で弱点攻撃しよう。
  • 一定ダメージを与えると炎をまとってくる。
  • 炎攻撃は4隅の柱を盾にして防ぐ。
    (吹雪の攻撃時は射程はそれほど広くない)

  • 敵の突撃は、柱で正面の突撃を避け、左右に回避しよう。

倒すとイベント


「インモルターリズ」戦

巨大魔導兵器の脅威

FXV_20170627ep_prompto4_3

機銃を使って攻撃して倒す。

追いつかれたり、プロンプトのHP0でゲームオーバー


操作方法

  • R1 R2で攻撃 ※常に攻撃は押しっぱなしで問題なし
  • (L1)(L2)で照準拡大
  • (L)(R)スティックで照準移動
  1. 中心の赤い部分を狙って攻撃していこう。
  2. 周囲の赤く輝く部分が現れだしたら、その部分を攻撃して破壊する。
  3. イベント後
  4. 最後は中心部だけを狙って撃たないと、ゲームオーバーになります。
    (微調整ながら中心を攻撃)

倒すと、イベント。

クリア後にできること。


  • スコアアタックモード解放 (スノーモービルでタイムアタック!)
  • エクストラバトル解放 (アラネアと戦える)
  • 銃「ライオンハート」獲得 ※本編で利用可能になる。
  • バレットアーツプライズ・ハントが使用可能になる。
  • プロンプトの衣装が追加されます。※本編で利用可能になる。(フロストバイトギヤのみ)

スタッフロール


最後に、次回エピソードグラディオスの予告が見れる。
2017年12月配信予定。


エピソードプロンプトTOPページへ戻る


yajirusiFF15攻略 まとめTOPページ

ダウンロードはこちら「FFXV エピソード プロンプト
FF15シーズンパス」のほか、単品購入に対応。※最新アップデートが必要です。

ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合は【PS4】PS4PRO対応最新のおすすめHDDやSSHD、SSDを紹介!安くて大容量で安定性重視、速度重視などパフォーマンスのよいものを



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: