
FF15「ファイナルファンタジーXV」のサブクエスト「孤峰の目覚め」紹介。LV90~トロコンに必要なサブクエスト。
サブクエスト「孤峰の目覚め」LVなし
開始条件:チャプター9以降、アンブラの能力で過去に戻る受注場所:自動もしくは、ハンマーヘッド
報酬:EXP1000
シドニーからTELで発生
- レストストップ・ランガウィータのデイヴと会話。
- 知り合ったキャラが集合する。
シド(武器改造):ポーション
タルコット:フェニックスの尾
イリス(タルコットの家前にいる):エリクサー
ホリー(レスタルムの発電所前にいたおばさん):ハイパワーEX
サニア(カエルを集めていたおねーさん):万能薬
ビブ(写真集めのおじさん):メガポーション
ネイヴィス(湿地帯にいた、釣りの人):肉体強化剤
ウィズ(手紙、チョコボの人):スピリッツZX
タッカ(食材おつかいの人):タフネスVX
カクトーラ(カーディナレストランの人):EX
ディーノ(宝石の原石集めの人):WX
デイヴ(ドッグタグの人):ハイポーション
キミア(マルマームの魔女のおばあさん)
など - レストラン内のでディーノと会話。
- レストストップ・ランガウィータ外の北東位置にいる「モニカ」と会話。
- 巨大カメックスから、赤枠の外へ逃げる。
時間制限あり。 - ハンマーヘッドの討伐に「アダマンタイマイ」討伐が追加される。
「アダマンタイマイ」討伐 LV99
料理で攻撃力補強して挑む。あらかじめ攻撃回数の多い魔法をたくさん用意しておきます。通常ダメージ上限は9999までのため、連続回数が多いものを作成しておく。
- 3連鎖 エリクサー (市販されている)
- 5連鎖 魔道ブースト剤、反応速度向上剤など(魔道兵を倒すと入手できる。)
アビリティコールの魔法で、「魔力全員アップ」「魔法精製POWERボーナス」「魔法精製個数ボーナス」を事前に習得推奨。上限99999ダメージが出るため、時間短縮になる。
限界突破の究極魔法素材:
- マメット・ヴェキソス
オルティシエのゲーム機限定(1play10000GILの台で99カンストで入手(金策で紹介素材))
1つで53回使える。 - ズーのクチバシ(ズーの頭部位破壊)
サブクエの「カップヌードル極上シリーズ」いずれか(肉、卵、海老)を達成することで、ベリナーズ・マート ラバティオ店にズー討伐追加。「ラバティオ火山」に出現。
※とても強いため、事前セーブ推奨。 - 角質化した皮膚(ジャバウォック)
ダンジョンの「探索 コースタルマークタワー」クリア後、レストストップ・カーテスにジャバウォック討伐追加。
などで入手。
時間をかければ、LV60台でも倒せるが、おすすめしない。(推奨レベル90以上)
報酬:50000GIL、勲章x5、アダマンバングル(最大HP+10000)
弱点:頭部、すべての攻撃が9999でも相当時間がかかる。聖属性攻撃は効果なし
イグニスのエンハンストで弱点付与や、魔道ブースト剤を使いMP0で連続攻撃しよう。
グラディオのライジングインパルスなら、上限の9999x数発を与えられる。
料理は、攻撃力アップや最大HP+で補強。
戦闘エリア外に飛ばされたり、逃げると依頼はキャンセルされやり直しになる。
※依頼を受けている間、街人がいなくなる。
事前に回復などを99用意しよう。(エリクサー、エーテル、ハイポーションなど)
- 「アダマンタイマイの肉」入手。(倒すたびに入手。ランダム)
- 「アダマンタイト」入手。(倒すたびに入手)
倒し、報告することでトロフィー「万劫亀の証」入手。
以降、ランガヴィータにいる「デイヴ」と話すとイベント発生。関わったことのある人たちが集まり、話すことで「神凪就任記念硬貨」がもらえる。(最大14人で、14枚もらえる。)
「FF15」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら