記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

FF7リメイク「ファイナルファンタジー7リメイク(FINAL FANTASY VII REMAKE for FFVII)」2020年3月3日世界同時発売決定!発売日発表トレーラーが公開
(FINAL FANTASY VII REMAKE/ファイナルファンタジーVII リメイク)
2020年3月3日(火)全世界同時発売決定!
(北米・欧州・日本・アジア地域で同時発売)※中国本土を除く。
対応機種:PS4
2019年6月10日(日本時間)「FFVII A Symphonic Reunion」(オーケストラコンサート)にて公開した、
『FINAL FANTASY VII REMAKE』発売日発表トレーラー(日本語ボイスVer)です。






コマンドバトルと直感的アクションが融合することで戦略性は高くなり、
20年前には不可能だったグラフィック技術によって『FINAL FANTASY VII』の世界をリアルに再現。
※オリジナル版「FINAL FANTASY VII」は、1997年PS1にて発売!
さらなる最新情報が公開されました。
「FF7R「ファイナルファンタジー7リメイク」ティファも登場最新ロング映像が公開!ブルーレイ2枚組相当のボリューム内容!ミッドガルストーリーを描く 各エディション情報公開」へ
遂に予約解禁!!FF7R「ファイナルファンタジー7リメイク」店舗別特典情報公開!数量限定フィギュアセットなどもあり
通常版
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
2020年3月3日(火)全世界同時発売決定!
(北米・欧州・日本・アジア地域で同時発売)※中国本土を除く。
対応機種:PS4
2019年6月10日(日本時間)「FFVII A Symphonic Reunion」(オーケストラコンサート)にて公開した、
『FINAL FANTASY VII REMAKE』発売日発表トレーラー(日本語ボイスVer)です。






コマンドバトルと直感的アクションが融合することで戦略性は高くなり、
20年前には不可能だったグラフィック技術によって『FINAL FANTASY VII』の世界をリアルに再現。
※オリジナル版「FINAL FANTASY VII」は、1997年PS1にて発売!
さらなる最新情報が公開されました。
「FF7R「ファイナルファンタジー7リメイク」ティファも登場最新ロング映像が公開!ブルーレイ2枚組相当のボリューム内容!ミッドガルストーリーを描く 各エディション情報公開」へ
遂に予約解禁!!FF7R「ファイナルファンタジー7リメイク」店舗別特典情報公開!数量限定フィギュアセットなどもあり
通常版

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)