記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

(FF7R攻略)ファイナルファンタジーVIIリメイク。チャプター5「迷宮の犬」ガイド。進み方や落ちてるアイテム、宝箱などを紹介していきます。マテリアル入手他
「FF7R攻略「ファイナルファンタジーVII リメイク」攻略情報TOP」>第五章(CHAPTER5)
たまにページを更新してください。最新情報になります。
次は、
「チャプター6 スラムの太陽」へ続きます。
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: (C)1997 YOSHITAKA AMANO
目的のリンクがない場合は「FF7R攻略「ファイナルファンタジーVII リメイク」攻略情報TOP」へどうぞ!
たまにページを更新してください。最新情報になります。
FF7リメイク攻略 チャプター5「迷宮の犬」ガイド
第四章「真夜中の疾走」クリア後の続きです。
主な場所:四番街駅行臨時列車、螺旋トンネル
途中、ミュージックディスクNo27あり。
以下の順番で紹介していきます。
- 1. 四番街駅行 臨時列車~
- 2. 螺旋トンネル「C区画」~
- 3. 螺旋トンネル「D区画」~
- 4. 螺旋トンネル「E区画」~
MAP(神)=木箱などのボックス。入手品はランダム。稀に「モーグリメダル」。
MAP(神)赤光はその場でMP回復。(神)箱が配置なしの場合があります。
チャプター4クリアと同時に客室列車内から開始。
!車内を散策する。
北側に進み、ティファと話す。
奥に進むと、バレットイベント。
- 座席にマテリア「かいふく」が落ちている。
ティファの場所に戻るとイベント。
時間制限発生(3分)あり。メニューを開くと時間は止まる。
- 敵・スタンレイ 弱点:雷・風
全て倒すと、扉が開けられるようになる。
奥に進むとイベント。
C区画へ
場所:「C区画」C2線路管理区~
近くに自販機・ベンチあり。
!仲間を探せ
敵を倒しつつ、道なりにすすむとイベント。
途中階段の場所に宝箱1「ハイポーション」x2
奥で「バレット」イベント。
階段から反対側の路線へ「バレット」と合流する。
敵との戦闘。敵全て倒したら「バレット」に近寄るとイベント。
場所:C4線路管理区~
!目印を探せ
西側の通路を進む。
- 途中の扉を開けて進むと宝箱2「エリクサー」
- 途中の扉を開けて進むと宝箱3「エーテル」
奥に進むとイベント。
階段を登って進むと「D区画」へ行ける。
場所:「D区画」連絡通路

!目印を探せ
途中、宝箱4「毒消し」X2
階段を降りると敵「グラシュトライク」弱点:氷
隅に宝箱5「ハイポーション」X2
奥の糸をちぎり、階段を登る。
奥の糸をちぎり、階段を降りると「E区画」へ行ける。

!目印を探せ
途中、宝箱4「毒消し」X2
階段を降りると敵「グラシュトライク」弱点:氷
隅に宝箱5「ハイポーション」X2
奥の糸をちぎり、階段を登る。
奥の糸をちぎり、階段を降りると「E区画」へ行ける。
場所:「E区画」E2路線管理区

敵「クイーングラシュトライク」との戦闘。弱点:氷
奥の糸をちぎり、進む。自販機とベンチあり。
近くに宝箱6「フェニックスの尾」X3個
階段を登り、奥に進む。
場所:「E区画」E3路線管理区

!進路確認
「バレット」に近寄るとイベント。
!目印を探せ
目的地に向かって道なりに進む。
分かれ道は西側(左側)の道を進む。
!基地前の警備
バレットに近寄るとイベント。
この先ボス戦のため、マテリア「いかずち」を装備していこう。
奥に進み、忠犬スタンプの壁まで行くとボス「ダストドーザー」戦。
ダメージを与え続けると、イベント。
部位「装甲」を破壊し、露出した「ジェネレーターコア」を破壊するとイベント。
報酬:メタルナックル(ティファ用)
奥の細い道を進もう。
場所:プレート整備通路
道なりにを進もう。エレベーターを調べる。
!五番魔晄炉への道
エレベーターに乗るとイベント。

敵「クイーングラシュトライク」との戦闘。弱点:氷
奥の糸をちぎり、進む。自販機とベンチあり。
近くに宝箱6「フェニックスの尾」X3個
階段を登り、奥に進む。
- 重火兵 弱点:炎、背中のタンク。
場所:「E区画」E3路線管理区

!進路確認
「バレット」に近寄るとイベント。
!目印を探せ
目的地に向かって道なりに進む。
分かれ道は西側(左側)の道を進む。
!基地前の警備
バレットに近寄るとイベント。
- (火力高め)ミサイルランチャー 弱点:雷
- (火力高め)重火兵 弱点:炎・背中タンク
敵を全て倒す。
階段を登り。緑の鉄柵扉を開ける。
場所:旧車両基地区画
- E区画のMAP南西の小部屋に
自販機にミュージックディスク「No28 忠犬スタンプ」50ギルあり。
マテリア「いかずち」が落ちてる。
この先ボス戦のため、マテリア「いかずち」を装備していこう。
奥に進み、忠犬スタンプの壁まで行くとボス「ダストドーザー」戦。
- 弱点:雷
- 部位破壊することで、バーストゲージが大幅に溜まる。
- 落:メタルナックル、盗:ファイアカクテル
ダメージを与え続けると、イベント。
- 雑魚が追加される。雑魚を優先的に倒していこう。
- 地面のレールに電流を流してくるので、レール上では戦わないように。
- 繰り返し、部位破壊を狙っていこう。露出した「ジェネレーターコア」を攻撃していく。
- SUMMONゲージが貯まったら召喚獣で攻撃しよう。盾になってくれる。
初召喚でトロフィー「みならい召喚士」入手。
部位「装甲」を破壊し、露出した「ジェネレーターコア」を破壊するとイベント。
報酬:メタルナックル(ティファ用)
奥の細い道を進もう。
場所:プレート整備通路
道なりにを進もう。エレベーターを調べる。
!五番魔晄炉への道
エレベーターに乗るとイベント。
「チャプター6 スラムの太陽」へ続きます。
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: (C)1997 YOSHITAKA AMANO
目的のリンクがない場合は「FF7R攻略「ファイナルファンタジーVII リメイク」攻略情報TOP」へどうぞ!
通常版ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4【楽天ブックスでも予約受付中!(ポイントが付く分お得)】
ダウンロード版の詳細はこちら!>> FINAL FANTASY VII REMAKE 各エディション一覧PS4対応 外付けSSD 960GB
「FF7Rリメイク」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)