記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
19:09

(FF7R攻略)ファイナルファンタジーVIIリメイク。チャプター9「欲望の街」part1ガイド。六番街スラム~ウォール・マーケット到達までの進み方や落ちてるアイテム、宝箱、マテリア回収など紹介していきます。
「FF7R攻略「ファイナルファンタジーVII リメイク」攻略情報TOP」>第九章(CHAPTER9)
たまにページを更新してください。最新情報になります。

場所:陥没道路 機械の墓地
場所:亀裂の抜け道/ゴロツキのねぐら
道なりに進み、扉を開けるとイベント。
敵「ベグ」「パド」「ブッチョ」と戦闘。
弱点:炎(魔法が良く利く)落:ポーション、スピードポーション(盗)
しびれ攻撃を使ってくる。ギルを盗まれる(500ほど) ※倒せば盗まれたギルは取り戻せる。
奥の細い道を進む。更に奥に行く、ハシゴを登ると戦闘。
敵「バグラー」x2 落:ポーション、スピードポーション(盗)
敵「プロストスイーパー」弱点:雷 落:フェニックスの尾、エーテルターボ(盗)
!行き止まりの先へ

場所:ダブルアーム作業場
奥に再びロボットアーム端末がある。

場所:陥没道路 配管通路
ハシゴを登り、道なりに進むと敵と戦闘。
!別れの時
くぐって進むと「みどり公園」でイベント。
エアリスの場所へ。
エアリス・パーティから離脱。
イベント後「ウォール・マーケット」へ
次は、
「チャプター9「欲望の街」ガイドpart2 ウォール・マーケット~」へ続きます。
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: (C)1997 YOSHITAKA AMANO
目的のリンクがない場合は「FF7R攻略「ファイナルファンタジーVII リメイク」攻略情報TOP」へどうぞ!
たまにページを更新してください。最新情報になります。
FF7リメイク攻略 チャプター9「欲望の街」ガイド
第八章「再会の花」・「再会の花part2」クリア後の続きです。
記事が長めになってしまったので2記事に分割しています。
パート1では、六番街スラム「六伍番街道」~ウォール・マーケット到達まで。次の記事(パート2)では、ウォール・マーケットからの追加クエスト、チャプター9完了までを紹介していきます。
今回の主な場所:六番街スラム。道六伍番街道、没落道路。
ミュージックディスク「No22 」あり
以下の順番で紹介していきます。
- 1. 六伍番街道~ロボットアーム
- 2. 陥没道路 機械の墓地~みどり公園
場所:六伍番街道 伍番街付近
敵「羽根トカゲ」弱点:かぜ。敵「チュースタンク」弱点:氷
場所:陥没道路 崩落トンネル
ハシゴを越えた先、ロボットアームへ降りる前のトンネルに宝箱「モーグリメダル」。
場所:陥没道路 アーム作業場
!はしごの先へ
ロボットアームを端末から動かし、エアリスを載せ上の足場まで移動させよう。
Lスティック:アーム上昇。Rスティック旋回。
先に進むとイベント
暴走モードに入っても、一定ダメージ解除可能。横から攻撃していこう。
右側の降りハシゴを進む。
細い道を進む。ハシゴで地上に出ると「機械の墓地」へ
!エアリスの道案内
エアリスとのイベント後、道なりに進む。
場所:旧プレート内補修通路
!近道をすすむ。
敵「羽根トカゲ」弱点:かぜ。敵「チュースタンク」弱点:氷
場所:陥没道路 崩落トンネル
ハシゴを越えた先、ロボットアームへ降りる前のトンネルに宝箱「モーグリメダル」。
場所:陥没道路 アーム作業場
!はしごの先へ
ロボットアームを端末から動かし、エアリスを載せ上の足場まで移動させよう。
Lスティック:アーム上昇。Rスティック旋回。
先に進むとイベント
- 敵「プロストスイーパー」弱点:雷 落:フェニックスの尾、エーテルターボ(盗)
暴走モードに入っても、一定ダメージ解除可能。横から攻撃していこう。
右側の降りハシゴを進む。
細い道を進む。ハシゴで地上に出ると「機械の墓地」へ

場所:陥没道路 機械の墓地
- 途中、坂を下った先のトンネルに宝箱「1000ギル」(行き止まり)
- 下の道に宝箱「メガポーション1」(行き止まり)
坂を登って行くと、再びロボットアーム端末がある。
!共同作業
- 端末からアームを操作して、コンテナを掴み。
- コンテナをハシゴ近くまで運ぶ。
- エアリスを載せる。
- コンテナで下ろすとマテリア「ふうじる」入手。
- ハシゴ上の足場まで運ぶ
場所:没落道路 大陥没区画
上と下の道
- 坂を登った先:自販機とベンチ。
自販機にはミュージックディスク「NO22星降る峡谷」50ギルが売ってる。(行き止まり) - 坂を降りる:先に進むためのハシゴがある。
場所:亀裂の抜け道/ゴロツキのねぐら
道なりに進み、扉を開けるとイベント。
敵「ベグ」「パド」「ブッチョ」と戦闘。
弱点:炎(魔法が良く利く)落:ポーション、スピードポーション(盗)
しびれ攻撃を使ってくる。ギルを盗まれる(500ほど) ※倒せば盗まれたギルは取り戻せる。
奥の細い道を進む。更に奥に行く、ハシゴを登ると戦闘。
敵「バグラー」x2 落:ポーション、スピードポーション(盗)
敵「プロストスイーパー」弱点:雷 落:フェニックスの尾、エーテルターボ(盗)
!行き止まりの先へ

場所:ダブルアーム作業場
奥に再びロボットアーム端末がある。
- 端末からアームを操作して、コンテナを掴み。
中央へ2つのコンテナを積み上げよう。(△)でアーム切り替え - 最初のアームで、マテリア近くへコンテナを移動させる。
- マテリア近くのコンテナ上に、エアリスを下ろすとマテリア「はんいか」入手。
先に進む場合。
- コンテナ中央に2つ載せたら、1つめのアームでエアリスを中央コンテナへ移動させる。
- 2つめのアームで、中央コンテナから奥の足場までエアリスを運ぶ。

場所:陥没道路 配管通路
ハシゴを登り、道なりに進むと敵と戦闘。
!別れの時
くぐって進むと「みどり公園」でイベント。
エアリスの場所へ。
エアリス・パーティから離脱。
- 「みどり公園」の東側の通路に宝箱「エーテル」(行き止まり)
イベント後「ウォール・マーケット」へ
「チャプター9「欲望の街」ガイドpart2 ウォール・マーケット~」へ続きます。
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: (C)1997 YOSHITAKA AMANO
目的のリンクがない場合は「FF7R攻略「ファイナルファンタジーVII リメイク」攻略情報TOP」へどうぞ!
通常版ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4【楽天ブックスでも予約受付中!(ポイントが付く分お得)】
ダウンロード版の詳細はこちら!>> FINAL FANTASY VII REMAKE 各エディション一覧ロードが長い。どうしたらいい?そんな場合はPS4PRO向けのおすすめSSD!コスパがいい、性能がいい!ゲーム機でも使えるSSD一覧紹介
通常PS4のロード時間も速くなる!HDD容量不足ならこちら!「PS4、PS4PRO 最新 おすすめ外付けHDD・SSD紹介!安くて大容量 安定性パフォーマンスのよいものを中心に紹介」!
「FF7Rリメイク」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)