
ファイアーエムブレム Echoes(エコーズ)攻略、第四章「ドーマの門」突破戦。出現する敵と入手アイテム、戦い方など紹介。
「4章一覧」・「賢者の里」からの続きです。

敵 20体
祈祷師がガーゴイルを無限召喚してくる。
魔戦士は魔防付きの上、さらに魔法ダメージを半減させ回避も高い。
魔人には弓ダメージが半減されてしまうので、魔法やエンジェルで攻撃しよう。
ボスのメガクェイクは、紫エフェクトが出た次のターンにエリア全体ダメージを発生させる。
外側の魔女達を倒した後は、一気に内部へ侵攻しよう。回復はこまめに行う。
倒すと、南へのショートカットが開通
次は「ドーマの沼」へ続きます。
■ 4章「悲しみの大地」アルム軍・セリカ軍チャート一覧はこちら
FEエコーズ攻略TOPページ(ファイアーエムブレムEchoes)
随時更新いたします。
ファイアーエムブレム Echoes(エコーズ)記事一覧へ
4章セリカ軍「ドーマの門」突破戦

敵 20体
- ジャミル 妖術師 LV20 デス リザーブ メガクェイク 落:覇者の金貨
- ドーマ教団 祈祷師 LV5 スライム メサイア 肉体召喚(HP毎ターン5回復)
- ドーマ教団 魔人x2 LV1 やり 上級魔物(ディル無効) 重装(弓半減) ※エンジェルや魔法有効
- ドーマ教団 魔戦士x5 LV1 つるぎ 魔防+5、破邪(魔法半減)
- ドーマ教団 妖術師x2 LV5 デス リザーブ
- ドーマ教団 魔女x9 LV5 サンダー 転移
アイテム:覇者の金貨
たたかい方
「賢者の里」で装備武器をあらかじめ強化し、命中率を底上げしておくこと。祈祷師がガーゴイルを無限召喚してくる。
魔戦士は魔防付きの上、さらに魔法ダメージを半減させ回避も高い。
魔人には弓ダメージが半減されてしまうので、魔法やエンジェルで攻撃しよう。
ボスのメガクェイクは、紫エフェクトが出た次のターンにエリア全体ダメージを発生させる。
外側の魔女達を倒した後は、一気に内部へ侵攻しよう。回復はこまめに行う。
倒すと、南へのショートカットが開通
次は「ドーマの沼」へ続きます。
■ 4章「悲しみの大地」アルム軍・セリカ軍チャート一覧はこちら

随時更新いたします。
【6月1日まで!ニンテンドーダウンロードゲームが10%OFFになるクーポン配布中!3DSもニンテンドースイッチゲームも!【楽天】】
- DLC配信中!「【3DS用追加コンテンツ】ファイアーエムブレム Echoes 追加コンテンツ 第1~3弾セット」
- ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 【早期購入特典】
- ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王LIMITED EDITION【早期購入特典】

「ファイアーエムブレムEchoes」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら