
ファイアーエムブレムif「白夜王国」「暗夜王国」両ゲーム対応の追加マップの第二弾が配信開始した。7月23日から8月20日の間にさまざまなMAPが順次配信されるもので、今回は軍資金稼ぎ向けや武器収集向けマップなどが追加される。
本日配信分には異伝「遺跡の財宝」「決闘の博物館」が含まれる。
配信内容
7月30日配信
- 決闘の博物館 難易度:やさしい
もし強力な武器があったら・・・。武器争奪戦で生死をかけた闘いが今はじまる。
報酬:武器 - 遺跡の財宝 難易度:ふつう
かつて繁栄したという王国の遺跡、そこには金銀財宝が眠っているという。遺跡を荒らす奴らをやっつけろ!
報酬:軍資金
8月6日配信予定
- 王族最強戦 難易度:とても難しい
異世界のきょうだいを救うため、8人の王族とその臣下たちが激突する。
報酬:各種能力上昇アイテム、魔戦士の巻物・黒天馬の翼(クラスチェンジアイテム) - 見えざる史実 前編、後編 難易度:難しい
名を秘した英雄たちの知られざる前日談。竜を倒したその男はハイドラと名乗った。
報酬:邪痕の紋章・神祖竜の血(クラスチェンジアイテム)
ダウンロードと購入方法
各マップ300円、見えざる史実前編、後編のみセットで500円となっている。
なお全部セットが2000円で提供される。配信開始日と同時にダウンロードできる。
購入方法は、
ゲーム内にて第6章をクリアすることで行けるようになる「竜の門」から購入(ダウンロード)する形となっている。
購入する場合には、
ニンテンドープリペイドカードなどを購入して残高をチャージする必要があります。
ニンテンドー残高がないと購入できないので、いますぐプリペイドを発行したい場合はこちら(すぐ受け取りできます。)「ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード]」。
追記
こちらのSHOPから7個マップパック購入する場合には、10%OFFで購入できます。
「ファイアーエムブレムif 追加コンテンツ7個パック [オンラインコード]」こちらの場合には、直接ゲーム内の
の「竜の門」から番号を入力して購入することが可能です。(こっちの方が楽だった!)
オンラインプリペイドコードでのチャージ方法
「ニンテンドーeショップNintendo」の左上の「メニュー」から「残高の追加」を選択します。
「購入済みのニンテンドープリペイド番号で残高を追加する」から番号を入力する。
これで残高チャージ完了です。あとは、ファイアエムブレムゲーム内の「竜の門」から購入することが可能です。
配信済み追加マップMAPの攻略はこちら
今回の追加マップ攻略
ファイアーエムブレムifはアミーボ(Amiibo)対応
対応するアミーボはこの4つ(マルス、ルフレ、ルキナ、アイク)、発売に合わせて再生産がきています。※3DS/3DSLLではアミーボ(amiibo)は「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター」で読み込みできるようになります。




マイキャッスルにキャラクターが現れ、戦いに勝てば仲間に加えられる。たまにレアアイテムがもらえたり、店番してくれたりと色々手伝ってくれる。
ファイアーエムブレムifダウンロード版 なら2015年6月25日より受取り可能です。
>>「ファイアーエムブレムif [オンラインコード]はこちら
第3のシナリオのダウンロードコードはこちら
「追加コンテンツ 第3のシナリオ(インビジブルキングダム) [オンラインコード]」です。
別シナリオを購入する場合には、ニンテンドープリペイドカードなどを購入して残高をチャージする必要があります。いますぐプリペイドを発行したい場合はこちら(すぐ受け取りできます。)
「ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード]」です。

PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)