
ファイアーエムブレムif攻略していきます。ストーリー第1章「暗夜の同胞」。ここでは回復のチュートリアルです。指示に従って戦い方を覚えます。ハードモードで攻略中です。
「共通ストーリー無章」からの続きです。
※プレイヤー名は初期値カムイで進めていきます。
※なお、第6章までは「白夜王国」、「暗夜王国」ともにストーリー共通です。
※3DS/3DSLLではアミーボ(amiibo)は「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター」で読み込みできるようになります。



マイキャッスルにキャラクターが現れ、戦いに勝てば仲間に加えられる。
ファイアーエムブレムifダウンロード版 なら2015年6月25日より受取り可能です。
ファイアーエムブレムif攻略 INDEX TOPページへ
ストーリー第1章「暗夜の同胞」(チュートリアル)
勝利条件 敵将撃破※プレイヤー名は初期値カムイで進めていきます。
登場陣営
- 敵軍(赤) 1 (暗夜王国軍)
- 自軍(青) 1 (プレイヤー、カムイ軍)
基本攻撃方法
- ユニットにカーソルを合わせ、Aボタン
- 攻撃範囲(赤色マス)の敵を選び、Aボタン
- もう一度Aボタンで、ユニットが攻撃します。
攻略方法
目の前の敵を倒す。
- 攻撃するとダメージを受け竜脈(回復マス)出現。
- 回復マスで回復してから攻撃を繰り返す。
倒すことでクリア
回復マスの効果
回復マスに止まり、1ターン経過で回復します。回復量は回復マスの効果により異なります。(ほかに回復の泉、砦、城などでも回復できる)
カムイ軍(青) (プレイヤー)
- カムイ:青銅の剣
敵軍(赤) 1 (暗夜王国軍)
- マークス パラディン lv1 青銅の剣
※特に記載がない限り、敵を倒しても何もアイテムを落としません。
入手可能アイテム
なし
次は
共通ストーリー第2章 「魔剣ガングレア」へ続きます。
※なお、第6章までは「白夜王国」、「暗夜王国」ともにストーリー共通です。
ファイアーエムブレムifはアミーボ(Amiibo)対応
対応するアミーボはこの4つ(マルス、ルフレ、ルキナ、アイク)、発売に合わせて再生産がきています。※3DS/3DSLLではアミーボ(amiibo)は「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター」で読み込みできるようになります。




マイキャッスルにキャラクターが現れ、戦いに勝てば仲間に加えられる。
ファイアーエムブレムifダウンロード版 なら2015年6月25日より受取り可能です。
>>「ファイアーエムブレムif [オンラインコード]はこちら
別シナリオを購入する場合には、ニンテンドープリペイドカードなどを購入して残高をチャージする必要があります。いますぐプリペイドを発行したい場合はこちら(すぐ受け取りできます。)
「ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード]」です。

「ファイアーエムブレムif」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら