記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ファイアーエムブレムifの白夜王国、第17章「氷の別離」攻略。ハードモードで攻略中です。フローラの故郷、個別撃破していくことで全て回収していくことができます。
「白夜ストーリー第16章」からの続きです。
第3のシナリオのダウンロードコードはこちら
「追加コンテンツ 第3のシナリオ(インビジブルキングダム) [オンラインコード]」です。
MAP情報 下に個別MAPあり

弱いので、経験値上げにも使えます。(フローラは勝手にターン回復)
次は
※3DS/3DSLLではアミーボ(amiibo)は「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター」で読み込みできるようになります。



マイキャッスルにキャラクターが現れ、戦いに勝てば仲間に加えられる。たまにレアアイテムがもらえたり、店番してくれたりと色々手伝ってくれる。
ファイアーエムブレムifダウンロード版 なら2015年6月25日より受取り可能です。
ファイアーエムブレムif攻略 INDEX TOPページへ
第3のシナリオのダウンロードコードはこちら
「追加コンテンツ 第3のシナリオ(インビジブルキングダム) [オンラインコード]」です。
白夜ストーリー第17章「氷の別離」
マイキャッスルに新しい建物が追加されました。
マイキャッスルの詳しい内容は「マイキャッスルについて」をご覧ください。
設置可能なもの ()は必要竜脈ポイント
- (1) 回復床
キャッスル戦で毎ターンHP回復
- (1) マイルーム LV2
仲間との触れ合いで、絆を育むことができる。 - (1) 資料館 LV2
さらに曲が増加。キャッスル戦で防衛側全員の受けるダメージ-5 - (1) 絡繰人形・天 LV2
キャッスル戦で絡繰人形が防衛側を援護する - (1) 絡繰人形・地 LV2
キャッスル戦で絡繰人形が防衛側を援護する - (1) 絡繰人形・人 LV2
キャッスル戦で絡繰人形が防衛側を援護する
王座の執事より「次の戦場へ」の中に
- 「竜の門」が追加されています。
「竜の門」については「追加DLCのオンラインコードの使い方」をご覧ください。 - 「外伝」は支援レベルSで結婚することで追加されます。(離婚制度はありません。)
結婚することで外伝ストーリーが出現します。外伝はマイキャッスルの執事より、「次の戦場へ」を選び「外伝」
登場陣営
- 敵軍(赤) 1 (暗夜軍)
- 自軍(青) 13 (プレイヤー軍)
- 竜脈:1箇所
勝利条件 敵全滅
※ノーマルの場合はもっと敵が弱体化し敵の数が少なくなり簡単になります。
※ルナティックの場合は、増援が強化されます。
カムイ軍(青)13(プレイヤー白夜軍)
- カムイ(プレイヤー) ※固定
- アクア 歌姫 ※推奨
※メンバーは自由に変更できます。
敵軍(赤) 1 (部族軍)
(A地点)- フローラ メイド LV9 HP36 銀の暗器
銀の暗器B(威力10命中90射程1-2 必殺回避-5)
戦闘後能力減(力・技-2、ターン回復)敵能力減(速さ-4、守備-4、魔防-4)
【氷の血】HPが満タンでない時に間接攻撃を受けた時、ダメージの半分を敵にも与え、敵の技・速さ-3
【深窓の令嬢】周囲2マス以内の男性の味方が戦闘時、受けるダメージ-2
MAP情報 下に個別MAPあり

青:味方、赤色:敵。黄色枠緑:竜脈。
XX色枠赤マスは、敵の援軍出現位置。
白色枠赤ライン内に侵入すると敵の増援出現。
村訪問ごとに敵の増援が出現する。
敵の増援にはアイテム持ちユニットがいるので、
訪問自体はハズレではない。
主なアイテム
村1: マスターブルフ、秘中の和弓
村2: 霊刀
村3: 10000G
村4: 羊神・未
村5: 夏祭
XX色枠赤マスは、敵の援軍出現位置。
白色枠赤ライン内に侵入すると敵の増援出現。
村訪問ごとに敵の増援が出現する。
敵の増援にはアイテム持ちユニットがいるので、
訪問自体はハズレではない。
主なアイテム
村1: マスターブルフ、秘中の和弓
村2: 霊刀
村3: 10000G
村4: 羊神・未
村5: 夏祭
※赤色ラインを越えるとフローラ増援部隊が出現する。
※村訪問しなければ、村からの追加増援なし。
※戦闘会話あり。(カムイ、フェリシア、ジョーカー)
※村訪問しなければ、村からの追加増援なし。
※戦闘会話あり。(カムイ、フェリシア、ジョーカー)
敵の援軍追加 村訪問で出現(訪問は任意)
村1 ■ (6人)
- 部族兵x1 ソーサラーLV3
HP33 フィンブル、マスターブルフ - 部族兵x1 ダークマージLV17
HP26 フィンブル - 部族兵x1 シーフLV17
HP26 鋼の弓、秘中の和弓 - 部族兵x3 アクスファイターLV17
HP32 鋼の斧
村2 ■ (5人)
- 部族兵x1 シーフLV17
HP26 鋼の弓 - 部族兵x1 マーシナリーLV17
HP28 キルソード、霊刀 - 部族兵x1 マーシナリーLV17
HP28 銀の剣 - 部族兵x2 アクスファイターLV17
HP32 鋼の斧
村3 ■ (0人)
- 10000Gが貰える。
※ノーマルの場合、増援人数が減ります。
※ルナティックの場合、増援人数が増えます。
村4 ■ (5人)
- 部族兵x1 ダークマージLV17
HP26 フィンブル - 部族兵x1 ダークマージLV17
HP26 ライトニング、羊神・未 - 部族兵x2 アクスファイターLV17
HP32 鋼の斧 - 部族兵x1 マーシナリーLV17
HP28 鋼の剣
- 部族兵x1 メイドLV3
HP34 銀の暗器、夏祭 - 部族兵x3 アクスファイターLV17
HP32 鋼の斧 - 部族兵x1 アクスファイターLV17
HP32 手斧 - 部族兵x1 アクスファイターLV17
HP32 銀の斧
フローラ周辺増援部隊 ― (16人、下の画像内赤ラインを超えると出現)
部族兵 メイドLV3 HP34
- 部族兵x1 銀の暗器、銀の手裏剣
- 部族兵x1 銀の暗器、リブロー5
- 部族兵x1 銀の暗器
- 部族兵x1 鋼の暗器
部族兵 マーシナリーLV17 HP28
- 部族兵x1 銀の剣
- 部族兵x1 鋼の剣
部族兵 ソーサラーLV3 HP33
- 部族兵x1 ライナロック、5000G
- 部族兵x1 フィンブル、特効薬
部族兵 アクスファイター LV17
- 部族兵x2 LV17 HP32 鋼の斧
- 部族兵x1 LV17 HP32 銀の斧
- 部族兵x1 LV17 HP32 トマホーク
部族兵 シーフLV17 HP26
- 部族兵x1 銀の弓
- 部族兵x2 鋼の弓
その他
- 部族兵x1 ダークマージLV17
HP26 フィンブル1
※敵を一掃することでクリアとなる。
攻略方法
- 竜脈を使うと、敵の援軍が一気に攻めてくるため、使わない。
- はじめに飛行ユニットなどで、増援が出現する赤いラインの場所まで移動し、敵の増援を出現させる。
フローラ以外を倒したら、村を個別訪問して援軍を倒していく。
- 村1への訪問
- 囲まれて出現するため、戦闘準備をしてから増援を呼び出す。
- 村2への訪問
- 村2のみ、フローラ援軍部隊が来るラインと重なっているため、援軍を呼んだ後、ライン先に進まないように倒す。
- 村4への訪問
ほかの村をまわる場合は、フローラは倒さず、増援のみ倒す。 - 村5への訪問
残りを倒したら、フローラの下へ
弱いので、経験値上げにも使えます。(フローラは勝手にターン回復)
次は
ストーリー第18章白夜「暗夜王子レオン」へ続きます。
ファイアーエムブレムifはアミーボ(Amiibo)対応
対応するアミーボはこの4つ(マルス、ルフレ、ルキナ、アイク)、発売に合わせて再生産がきています。※3DS/3DSLLではアミーボ(amiibo)は「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター」で読み込みできるようになります。




マイキャッスルにキャラクターが現れ、戦いに勝てば仲間に加えられる。たまにレアアイテムがもらえたり、店番してくれたりと色々手伝ってくれる。
ファイアーエムブレムifダウンロード版 なら2015年6月25日より受取り可能です。
>>「ファイアーエムブレムif [オンラインコード]はこちら
別シナリオを購入する場合には、ニンテンドープリペイドカードなどを購入して残高をチャージする必要があります。いますぐプリペイドを発行したい場合はこちら(すぐ受け取りできます。)
「ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード]」です。

「ファイアーエムブレムif」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)