feif_story5title
ファイアーエムブレムif攻略のストーリー第5章「母と子」。ここでは武器との相性などが問題になってくる。ハードモードの場合はノーマルと異なり敵が多く、強いので、一気に叩き込もう。




共通ストーリー第4章」からの続きです。

ストーリー第5章「母と子」

勝利条件 敵全滅
 ※プレイヤー名は初期値カムイで進めていきます。
ハードモードで攻略を進めています。ノーマルの場合はもっと敵が少なくなり弱体化し簡単になります。
※ハードとノーマルでは敵陣営が異なります。

登場陣営

  • 敵軍() 8 (謎の軍団)
  • 自軍() 3 (プレイヤー、カムイ軍)
  • 同盟軍() 1 (白夜王国軍)

攻略方法

feif_story5mapB地点にドラゴンキラー1、c地点にドラゴンキラー2体(防陣)

  • ドラゴンキラー使いは、竜で先制攻撃して1撃で倒します。
  • 移動後にアクアの「歌う」コマンドを使うことで、2回移動できる(攻撃も可能)。
  • 3ターンほどで同盟の兄貴があっさり倒されていしまうが撤退だけなので問題なし。
  • アクアに防陣をつけておくと安定です。
  • スズカゼに防陣でリンカをつけておくと安定します。
  • ハードモードの場合、敵パターンに変化あり。後から左右から敵の援軍あり。
  • リョウマはいつ倒れるかはランダムのようです。
    最長6ターン生存確認。最短2ターン確認
  • ボスは竜の攻撃以外はほとんどHITしない。

進み方の1例

  1. 敵の射程ギリギリに時計周りに一度竜で移動
  2. 敵を誘い込んで竜で攻撃後、アクアで歌うで2回目の攻撃で右側の敵を一掃する。
  3. 下の敵はリンカにスズカの防陣をつけて射程2の敵を誘い出す。
  4. 右の敵が持つ「HPの薬」を竜に使い、強化してから残りのドラゴンキラーに挑む。
  5. 左右の援軍を倒したらボス戦
このステージのポイント

特効:
竜に強いドラゴンキラー等、特定ユニットに大ダメージを与えられる武器がある。
下画面の武器の特効アイコンで確認可能。

歌う:
歌姫は、行動済みの味方の隣に行き、歌うことで相手を再び行動させられる。攻撃なども自由に行える。経験値も貰えるため、こまめに歌おう。残りボスだけになったら歌い放題となる。

持ち物の落下:
敵の緑色の持ち物(アイテムや装備)は、倒すと手に入る。

カムイ軍(青)3(プレイヤー)

  • カムイ 竜 水の飛沫
  • リンカ    鬼人 青銅の金棒
  • スズカゼ 忍 鉄の手裏剣
  • サクラ 巫女 lv1 春祭×20
  • アクア 歌姫 lv1 青銅の薙刀

同盟軍(青)1 (白夜国軍)

  • リョウマ 剣聖 雷神刀

敵軍(赤) 9 (謎の軍)

  • ??? 剣聖 lv10 小太刀
  • 謎の兵×1 マーシナリー lv7 鋼の剣
  • 謎の兵×1 マーシナリー lv7 鋼の剣、HPの薬(章の間、HP+5)
  • 謎の兵×3 ダークマージ lv7 サンダー
  • 謎の兵×3 マーシナリー lv7 ドラゴンキラー

敵の援軍 2

  • 謎の兵×2 ダークマージ lv7  サンダー

ノーマルの場合(謎の軍)

  • 謎の兵×2 マーシナリー ドラゴンキラー
  • 謎の兵×2 ダークマージ サンダー

だけになる。


HPの薬(章の間、HP+5)のみ、敵を倒すことで入手できます。
敵アイテム欄の緑色は、倒すことで入手可能です。

入手可能アイテム

  • 謎の兵を倒す :HPの薬(章の間、HP+5)

次は
共通ストーリー第6章 「その手が拓く未来」へ続きます。


※ダウンロード版は第6章で「白夜王国」、「暗夜王国」を選択します。
※パッケージ版は選択できますが、パッケージではない方を進む場合には、別売りのDLCの購入が必要です。

※なお、第6章までは「白夜王国」、「暗夜王国」ともにストーリー共通です。

別シナリオを購入する場合には、ニンテンドープリペイドカードなどを購入して残高をチャージする必要があります。いますぐプリペイドを発行したい場合はこちら(すぐ受け取りできます。)
ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード]」です。

ファイアーエムブレムifはアミーボ(Amiibo)対応

対応するアミーボはこの4つ(マルス、ルフレ、ルキナ、アイク)、発売に合わせて再生産がきています。
※3DS/3DSLLではアミーボ(amiibo)は「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター」で読み込みできるようになります。
amiibo マルス(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)amiibo ルフレ (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)amiibo ルキナ (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)amiibo アイク (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)

マイキャッスルにキャラクターが現れ、戦いに勝てば仲間に加えられる。たまにレアアイテムがもらえたり、店番してくれたりと色々手伝ってくれる。

ファイアーエムブレムifダウンロード版 なら2015年6月25日より受取り可能です。

>>ファイアーエムブレムif  [オンラインコード]はこちら

yajirusiファイアーエムブレムif攻略 INDEX TOPページへ

yajirusiファイアーエムブレムif記事一覧へ



今日の人気記事
    この記事の関連タグ: