
ファイアーエムブレムifの共通ストーリー最後の第6章「その手が拓く未来」、運命の分岐点です。白夜、暗夜かはプレイヤー次第。ただいまハードモードで攻略中です。
「共通ストーリー第5章」からの続きです。
※第6章の冒頭までは「白夜王国」、「暗夜王国」ともにストーリー共通です。
※7月9日以降は第3のシナリオ「透魔王国」が追加されました。暗夜または白夜をクリアしてからプレイした方が楽しめる内容になっているようです。
難易度的には、暗夜(難しい)>第三(やや難しい)>白夜(優しい)のようになっています。

ここで注意!
ダウンロード版の人は結構悩みます。迷う~
別シナリオを購入する場合には、ニンテンドープリペイドカードなどを購入して残高をチャージする必要があります。いますぐプリペイドを発行したい場合はこちら(すぐ受け取りできます。)
「ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード]」です。
追加シナリオ(DLC)が割引価格で購入できるようになりました。
詳しくは「分岐追加DLCをお得に購入可能に!」をご覧ください。
※3DS/3DSLLではアミーボ(amiibo)は「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター」で読み込みできるようになります。



マイキャッスルにキャラクターが現れ、戦いに勝てば仲間に加えられる。たまにレアアイテムがもらえたり、店番してくれたりと色々手伝ってくれる。
ファイアーエムブレムifダウンロード版 なら2015年6月25日より受取り可能です。
ファイアーエムブレムif攻略 INDEX TOPページへ
※第6章の冒頭までは「白夜王国」、「暗夜王国」ともにストーリー共通です。
※7月9日以降は第3のシナリオ「透魔王国」が追加されました。暗夜または白夜をクリアしてからプレイした方が楽しめる内容になっているようです。
難易度的には、暗夜(難しい)>第三(やや難しい)>白夜(優しい)のようになっています。
ストーリー第6章「その手が拓く未来」運命の分岐点
開始直後、【運命の分岐点】イベントが発生する。
- ミコト女王やリョウマ達のため、白夜軍の防衛に協力
白夜王国ルートへ 第6章 「光へ手を伸ばす」へ続きます。 - ガロン王やマークス達のため、暗夜軍の侵略に協力
暗夜王国ルートへ 第6章 「闇へと進みゆく」へ続きます。 - 追加ダウンロードコンテンツ「第3のシナリオ(インビジブルキングダム) [オンラインコード]」を購入すると、第3のシナリオ「どちらにも協力しない」を選べるようになります。こちらルートのパッケージ版はありません。
透魔王国ルートへ 第6章 「狭間へ沈みゆく」へ続きます。
のいずれかを選択することとなる。
ここで注意!
- パッケージ版で購入した場合に、パッケージとは別ルートを進みたい場合には、追加DLCを購入する必要があります。(定価2000円税込)
- ダウンロード版の場合は自由に1つ選択できます。一度決めるとキャンセルはできません。慎重に!
追加で別ルートを進みたい場合には、追加DLCを購入する必要があります。(定価2000円税込) - パッケージ版スペシャルエディションでプレイ中の場合は、どちらのルートでも可能です。
※DLCは追加ダウンロードするかたちとなっている。
かんたんに違いを説明
- 白夜王国
フリーマップが用意され、初心者でも安心してキャラ育成できます。平和な和の世界。ネット環境があれば次の章から利用できる「キャッスル訪問」などで稼ぐことができ、自由度がある。 - 暗夜王国
限られた経験値とお金の入手場所でストーリーを進めていきます。ターン制限や制圧、防衛など多彩なルールが用意されている。白夜王国とはまた違った世界が楽しめる。混沌とした洋の世界。
こちらもネット環境があればキャッスル訪問などで稼ぐことが可能、まったく稼げないわけではない。
詳しくは「 「白夜王国」と「暗夜王国」の違い、2種類のパッケージ」をご覧ください。
ダウンロード版の人は結構悩みます。迷う~
別シナリオを購入する場合には、ニンテンドープリペイドカードなどを購入して残高をチャージする必要があります。いますぐプリペイドを発行したい場合はこちら(すぐ受け取りできます。)
「ニンテンドープリペイド番号 2000円 [オンラインコード]」です。
追加シナリオ(DLC)が割引価格で購入できるようになりました。
詳しくは「分岐追加DLCをお得に購入可能に!」をご覧ください。
ファイアーエムブレムifはアミーボ(Amiibo)対応
対応するアミーボはこの4つ(マルス、ルフレ、ルキナ、アイク)、発売に合わせて再生産がきています。※3DS/3DSLLではアミーボ(amiibo)は「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター」で読み込みできるようになります。




マイキャッスルにキャラクターが現れ、戦いに勝てば仲間に加えられる。たまにレアアイテムがもらえたり、店番してくれたりと色々手伝ってくれる。
ファイアーエムブレムifダウンロード版 なら2015年6月25日より受取り可能です。
>>「ファイアーエムブレムif [オンラインコード]はこちら

「ファイアーエムブレムif」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら