記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ドラキュラシリーズで有名な五十嵐孝司氏xインティ・クリエイツが贈る、8BIT横スクロールアクション「Bloodstained: Curse of the Moon」が2018年5月24日配信決定!PS4PsvitaSwitch3DSほか対応。マルチエンディングあり!
Bloodstained: Curse of the Moon
5月24日発売決定!
剣と鞭で戦う2Dレトロスタイルアクション
プレイ人数:1人

対応機種:Nintendo Switch、3DS、PS4、PSVita、Xb1、Steam
発売方法:ダウンロード専用
価格:980円(税込み8%)
本作品は、2015年に開催した「Bloodstained: Ritual of the Night」
Kickstarterキャンペーン内で約束した8bitスタイルのタイトル

前半は開発者インタビュー、後半は、実際のプレイ動画もあります。
すごい懐かしいレトロスタイルの横スクロールアクションです。
マルチエンディングも採用されており、やりこみもできる。
主人公 ZANGETSU(斬月)
悪魔と錬金術師を憎む退魔士であり、剣術を使いこなす本作の主人公。

MIRIAM(ミリアム)錬金術師によりシャードを体に埋め込まれた少女。
鞭を使い、悪魔と戦う。

ALFRED(アルフレッド)ロガエスの書を探し続ける錬金術師。
錬金術を駆使して悪魔と戦う。

GEBEL(ジーベル)人間と錬金術師を憎む。ミリアムと同様の結晶を埋め込まれた青年。

8BITゲームの横スクリールアクション!


【公式】Bloodstained: Curse of the Moon 紹介映像
(c)ArtPlay, Inc. / (c)INTI CREATES CO., LTD.
ニンテンドースイッチでは、あらかじめダウンロード予約スタート。
キックスター向けの方々の提供は、キックスター用公式サイトをご覧ください。
一般向けの公式サイトはこちら!
本編の「Bloodstained: Ritual of the Night」は2018年内発売予定です。
悪魔城ドラキュラ!!
悪魔城ドラキュラX~月下の夜想曲~
5月24日発売決定!
剣と鞭で戦う2Dレトロスタイルアクション
プレイ人数:1人

対応機種:Nintendo Switch、3DS、PS4、PSVita、Xb1、Steam
発売方法:ダウンロード専用
価格:980円(税込み8%)
本作品は、2015年に開催した「Bloodstained: Ritual of the Night」
Kickstarterキャンペーン内で約束した8bitスタイルのタイトル

前半は開発者インタビュー、後半は、実際のプレイ動画もあります。
すごい懐かしいレトロスタイルの横スクロールアクションです。
マルチエンディングも採用されており、やりこみもできる。
主人公 ZANGETSU(斬月)
悪魔と錬金術師を憎む退魔士であり、剣術を使いこなす本作の主人公。

MIRIAM(ミリアム)錬金術師によりシャードを体に埋め込まれた少女。
鞭を使い、悪魔と戦う。

ALFRED(アルフレッド)ロガエスの書を探し続ける錬金術師。
錬金術を駆使して悪魔と戦う。

GEBEL(ジーベル)人間と錬金術師を憎む。ミリアムと同様の結晶を埋め込まれた青年。

8BITゲームの横スクリールアクション!


【公式】Bloodstained: Curse of the Moon 紹介映像
(c)ArtPlay, Inc. / (c)INTI CREATES CO., LTD.
ニンテンドースイッチでは、あらかじめダウンロード予約スタート。
キックスター向けの方々の提供は、キックスター用公式サイトをご覧ください。
一般向けの公式サイトはこちら!
本編の「Bloodstained: Ritual of the Night」は2018年内発売予定です。
悪魔城ドラキュラ!!

「PS4、PS5系全般」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)