記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

原神v1.2で追加されたキャラクター★星5「アルベド(岩)」防御型で火力アップ。おすすめ装備や聖遺物、強化素材など紹介。
「原神 攻略情報TOPページ」>記事最終更新日:2021.11/27
再訪問時、たまにページを更新してみてください。
アップデート1.2実装のキャラクター星5「アルベド」紹介です。

限定のイベント祈願「深秘の生息」にて、アルベドがピックアップ登場します。
以下の順番で紹介します。
- 1. キャラクター「アルベド」紹介
- 2. 通常攻撃
- 3. 元素スキル・創生術・疑似陽華(防御力強化で威力アップ)
- 4. 元素爆発・誕生式・大地の潮
- 5. ステータス(レベル突破条件)
- 6. おすすめ武器(片手剣)
- 7. おすすめ聖遺物(装備品)
- 8. 天賦(能力スキル)に必要な素材
- 9. 命ノ星座
- 10. 関連任務
1. キャラクター★5「アルベド」紹介

アルベド(ALBEDO)★5 元素:岩 CV:野島健児 武器:片手剣
西風騎士団の首席錬金術師兼調査小隊長。白亜の申し子と呼ばれる天才。天才?ボクをそう呼ぶ人は多いけど…ボクはそうとは思わないんだ。造詣が深く、錬金術でチームをサポートし、戦闘効率を上げる。「世界の真相を探りたい?なら、ボクたちは同じ道を目指す者だね。」
天賦習得後は、
元素爆発時、周囲のチーム全員の元素熟知大幅アップさせ、味方の元素反応ダメージを強化できる。
元素爆発までのエネルギーも少なめで使いやすい。
- 固有天賦能力:武器突破素材を合成する時、10%の確率でアイテム2倍獲得。
- 固有天賦能力:元素スキルの「刹那の花」が、HP50%未満の敵にダメージを与えた場合、ダメージ量+25%。
- 固有天賦能力:元素爆発時、周囲のチーム全員の元素熟知を+125、継続時間10秒。
- レベルアップ時の上昇型:岩元素ダメージ
- キャラクターレベルの突破素材:堅牢なトパーズシリーズ(無相の岩)、セシリアの花(星拾いの崖)、絵巻シリーズ(ヒルチャール・シャーマン)。
- 追加素材:玄岩の塔(無相の岩)
- 天賦素材:「詩文」の教え、「詩文」の導き、「詩文」の哲学、知恵の王冠、占いの巻物、封魔の絵巻、禁呪の絵巻、呑天の鯨・只角など
2. 通常攻撃
- 通常攻撃:剣による最大5段の連続攻撃
- 重撃攻撃:スタミナを消費して、前方に斬撃を2回放つ
- 落下攻撃:落下攻撃
3. 元素スキル・創生術・疑似陽華(防御力強化で威力アップ)
クールタイム:4秒。30秒持続岩の花「陽華」を錬成し、岩元素の範囲ダメージを与える。
- 岩の花に乗ることで、一定の高さまで上昇する。(1つのみ存在可能し、岩元素創造物扱いになる)高所から落下攻撃を行うこともできる。
- 「陽華」を中心にエリア内にいる敵がダメージを受けた時、「陽華」は「刹那の花」を生成し、敵に岩元素の範囲ダメージを与える。(長押しでスキルの発動位置を調整できます。)
- 「刹那の花」は2秒毎に1回のみ生成可能。
天賦習得により強化されます。
- 白亜色の気迫
元素スキルの「刹那の花」が、
HP50%未満の敵にダメージを与えた場合、ダメージ量+25%。
4. 元素爆発・誕生式・大地の潮


元素エネルギー:40、クールタイム:12秒。
「岩」元素で広範囲に攻撃できる。
アルベドの指示で、岩晶が爆発し、アルベドの前方に「岩元素」ダメージを与える。
- フィールド上にアルベドが錬成した「陽華」が存在する場合、
「陽華」のエリア内に7輪の「生滅の花」を生成し、岩元素の範囲ダメージを与える。
天賦習得により強化されます。
- ホムンクルスの天智
元素爆発時、周囲のチーム全員の元素熟知を+125、継続時間10秒。
命ノ星座で強化されます。
- 凸2第二:顕生の宇宙
元素スキル「陽華の刹那の花」が放たれた時、アルベドに生滅カウント付与。継続時間30秒。
元素爆発時、全ての生滅カウントを取り除き。
取り除かれた数によって、元素爆発の爆発ダメージと生滅の花のダメージが上昇。
カウント1つにつき、アルベドの防御力30%分のダメージが上昇する。
5. ステータス(レベル突破条件)

キャラのステータス画面から「レベルアップ」できる。
- 突破素材:
堅牢なトパーズシリーズ(無相の岩)、
セシリアの花(星拾いの崖)
絵巻シリーズ(ヒルチャール・シャーマン)、 - 追加素材:玄岩の塔(無相の岩)
- 上昇ステータス:岩元素ダメージ
最大LV | レベル上限突破に必要アイテム |
---|---|
LV20⇒40 冒険ランク15以上 岩元素ダメージ+0% |
新しい天賦開放 |
LV40⇒50 冒険ランク25以上 岩元素ダメージ+7.2% |
|
LV50⇒60 冒険ランク30以上 岩元素ダメージ+14.4% |
|
LV60⇒70 冒険ランク35以上 岩元素ダメージ+14.4% |
※新しい天賦を習得する |
LV70⇒80 冒険ランク40以上 岩元素ダメージ+21.6% |
|
LV80⇒90 冒険ランク50以上 岩元素ダメージ+28.8% |
|
6. おすすめ武器(片手剣)

装備できるもの:片手剣
- 元素スキル強化向け(聖遺物「華館」セット装備なら、こちらがおすすめ!)
星4シルバースピンドル LV90時攻撃力:454、防御力+69%。
期間限定入手:2.3新テーマイベント「白雪に潜みし影」にて、イベント期間中、
ププ雪だるまを完成させることで獲得。(精錬アイテムもこのイベント商店にて獲得できます。) - 会心と会心率強化向け
星3黎明の神剣 LV90時攻+410/会ダ+46.9%
HPが90%以上の時、会心率+14%(製錬5で+28%)
※前提として常にHP90%以上を保つこと。
7. おすすめ聖遺物(装備品)
華館夢醒形骸記の4セットがおすすめ。(防御力、岩元素ダメージ、会心率重視)
- 2セット:防御力+30%
- 4セット:この聖遺物セットを装備したキャラクターは、以下の状況において「問答」効果を獲得。
「問答」効果を得る条件(重ね掛けできる「問答」は最大4層まで)
・フィールドで「岩元素攻撃が敵に命中」すると、0.3秒 毎に1層のみ獲得。
・「待機中」の場合、3秒毎に1層獲得。
「問答」の効果:1層につき防御力+6%、岩元素ダメージ +6%。(各計+24%)
※6秒毎に「問答」効果を獲得していない場合は、1層失う。
※入手場所:稲妻のセイライ島にある秘境
入手場所などは「原神攻略 聖遺物の一覧 セット効果と入手場所」へ
8. 天賦(能力スキル)に必要な素材
必要強化素材(天賦共通)必要天賦素材:「詩文」の教え、「詩文」の導き、「詩文」の哲学、知恵の王冠
占いの巻物、封魔の絵巻、禁呪の絵巻、呑天の鯨・只角など
- LV1⇒2強化材料:素材書「詩文」の教え3、「占いの巻物」6、$12500
- LV2⇒3強化材料:素材書「詩文」の導き2、「封魔の絵巻」3、$17500
- LV3⇒4強化材料:素材書「詩文」の導き4、「封魔の絵巻」4、$25000
- LV4⇒5強化材料:素材書「詩文」の導き6、「封魔の絵巻」6、$30000
- LV5⇒6強化材料:素材書「詩文」の導き9、「封魔の絵巻」9、$37500
- LV6⇒7強化材料:素材書「詩文」の哲学4、「禁呪の絵巻」4、呑天の鯨・只角1、$12万モラ
- LV7⇒8強化材料:素材書「詩文」の哲学6、「禁呪の絵巻」6、呑天の鯨・只角1、$26万モラ
- LV8⇒9強化材料:素材書「詩文」の哲学12、「禁呪の絵巻」9、呑天の鯨・只角2、$45万モラ
- LV9⇒10強化材料:素材書「詩文」の哲学16、「禁呪の絵巻」12、呑天の鯨・只角2、知恵の冠1$70万モラ
※素材「呑天の鯨・只角」は、公子タルタリヤ(BOSS週1報酬)から入手。
9. 命ノ星座
命ノ星座の強化は、祈願「ガチャで2枚目以降を当てること」で段階的に強化できる。星座強化後では、
- 第1重「エデンの花」
アルベドの天賦「創生術・疑似陽華」の「刹那の花」が放たれた時、
アルベド自身の元素エネルギーが1.2回復する。 - 第2重「顕生の宇宙」
天賦「創生術・疑似陽華」の「刹那の花」が放たれた時、アルベドに生滅カウントを付与。
継続時間30秒。「誕生式・大地の潮」を発動する時、全ての生滅カウントを取り除く。
(生滅カウント最大4重)
取り除かれた数によって、誕生式・大地の潮を爆発ダメージと生滅の花のダメージが上昇。
生滅カウント1つにつき、アルベドの防御力30%分のダメージが上昇。 - 第3重「太陽の華」天賦「創生術・疑似陽華」スキルレベル+3。(最大レベル15まで)
- 第4重「聖なる墜落」陽華のエリア内にいるキャラクターの落下攻撃ダメージ+30%
- 第5重「太古の潮」天賦「誕生式・大地の潮のスキル」スキルレベル+3。(最大レベル15まで)
- 第5重「無垢なる土」陽華のエリア内にいるフィールド上のキャラクターが、結晶反応で生成されたシールド状態にある時、与えるダメージ+17%。
10. 関連任務
※情報公開時に追記します- v1.2伝説任務「白亜の章」第一幕
- v2.3伝説任務「」第一幕
情報元は公式サイト:公式ニュースや公式放送などです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)