
原神攻略。キャラクター★5「ウェンティ(venti)」風弓の紹介です。おすすめ装備、命ノ星座、天賦(能力スキル)、レベルアップ限界突破必要素材など。
「原神 攻略情報TOPページ」>「キャラクター情報」
記事更新11/6
原神攻略:★5キャラクター「ウェンティ」自由な吟遊詩人
「杯に注がれた詩」限定ガチャで入手。(期間限定)
その場に上昇気流(風)を起こし、浮き上がることもできる。高さが必要な足場、アイテム取り、敵の攻撃を回避できたりと用途は広い。
風による範囲攻撃、元素爆発(必殺技)による吸引による広範囲の敵を1か所にまとめての雑魚処理が得意。他の元素を組み合わせて大ダメージを狙おう。(雷、炎、氷、水と組み合わせて拡散を狙う)
以下の順番で紹介
- 1. ステータス(レベル突破条件)
- 2. おすすめ武器
- 3. おすすめ聖遺物
- 4. 天賦(スキル)
- 5. 命ノ星座
1. ステータス(レベル突破条件)

キャラのステータス画面から「レベルアップ」できる。必要になる「セシリアの花」は、モンドの星拾いの崖などで入手できる。モンド特産品「セシリアの花」入手場所(フローラの世界任務より)を参考に)
最大LV | レベル上限突破に必要アイテム |
---|---|
LV20⇒40 冒険ランク15以上 |
|
LV40⇒50 冒険ランク25以上 |
|
LV50⇒60 冒険ランク30以上 | ![]()
|
LV60⇒70 冒険ランク35以上 |
※新しい天賦「暴風の目」を習得する |
LV70⇒80 冒険ランク40以上 |
|
LV80⇒90 冒険ランク50以上 |
|
- セシリアの花は「モンド特産品「セシリアの花」入手場所(フローラの世界任務より)」
- 無相の風は、モンドMAP「モンド城」北東方向「望風山地」の北側にいるキューブ型の敵。
2. おすすめ武器
装備できるもの:弓- 無課金プレイの場合は、★4「澹月・試作」次が手に入るまでのつなぎ。材料が余ってる人向け。
鍛冶屋で作れるようになる★4武器タンゲツ(攻撃力と移動速度アップ)
狙い撃ちが弱点に命中すると、移動速度が+10%、攻撃力+36%上昇。持続時間10秒。
(基礎攻撃力はLV1で42+攻撃力9%。LV20で109+攻撃力15.9%) - ガチャができるなら武器★4
「絶弦」スキルの火力強化 おすすめ
元素スキルと元素爆発ダメージ+24%。
(基礎攻撃力はLV1で42+元素熟知36。LV40で205+元素熟知93) - ガチャができるなら武器★5
「アモスの弓」物理攻撃・狙い撃ち型
通常攻撃と狙い撃ちダメージ+12%。矢を放つと0.1秒後にダメージ+8%上昇。最大5回上昇。
(基礎攻撃力はLV1で46+攻撃力10.8%、LV20で122+攻撃力19.1%)
3. おすすめ聖遺物(装備品)
強化LV4毎に追加ステータス付与。厳選は★5から。
- 「旧貴族のしつけ」おすすめ
2セット:元素爆発のダメージ+20%
4セット:元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可 - 「翠緑の影」おすすめ
2セット:風元素ダメージ+15%
4セット:拡散反応によるダメージ+60%、拡散された元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性ー40%、継続時間10秒 - 「大地を流浪する楽団」
2セット:元素熟知+80
4セット:該当聖遺物セットを装備したキャラが法器、弓キャラの場合、重撃ダメージ+35% - 「学者」
2セット:元素チャージ効率+20%
4セット:元素エネルギー獲得時、チームによる弓と法器キャラの元素エネルギー3回復。3秒に1回のみ発動 - 「亡命者」
2セット:元素チャージ効率+20%
4セット:元素爆発を発動すると、2秒毎にチームメンバー全員(自分を除く)元素エネルギーを6回復する、重ね掛け不可
4. 天賦(能力スキル)
キャラ突破LV2以降 +1強化強化可能です。※キャラ突破レベルの最低条件がある場合は除く以降、キャラ突破レベルが上がる毎に +1強化できる。(LV3到達で+2強化など)
パーティ参加時のフィールド能力:
必要強化素材(ウェンティの天賦共通)
- LV1⇒2強化材料「詩文」の教え3、スライムの液体6、$12500
- LV2⇒3強化材料「詩文」の導き2、スライムの分泌液3、$17500
- LV3⇒4強化材料「詩文」の導き4、スライムの分泌液4、$25000
- LV4⇒5強化材料「詩文」の導き6、スライムの分泌液6、$3万
- LV5⇒6強化材料「詩文」の導き9、スライムの分泌液9、$37500
- LV6⇒7強化材料「詩文」の哲学4、スライムのピュレ4、北風のしっぽ1、$?
- LV7⇒8強化材料「詩文」の哲学6、スライムのピュレ6、北風のしっぽ1、$?
「通常攻撃・神代の射術」
・通常攻撃:弓による最高6段の連続攻撃。
・重撃:ダメ―ジがより高く、より正確的な狙い撃ち。照準時、天地の風を矢先に凝集させ、敵に風ダメ―ジを与える。
・落下攻撃:空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える「高天の歌」
詩を奏でる風を呼び、泥まみれの相手を高い空に送り上げる
・「1回押し」標的のいるところに風域を召喚、風範囲ダメージを与え、敵をノックバック。
・「長押し」自身を中心に大きい風域を召喚、風範囲ダメージを与え、敵をノックバック。
長押しで発動後、ウェンティは風に乗り空中へ飛ぶ。
「高天の歌」にノックバックされた敵はゆっくりと落下。「風神の詩」風を集めた矢を放ち、前方に巨大の暴風の目を作る。
経路上の物体と敵を巻き込み、風ダメ―ジを与え続ける
元素変化
暴風の目がスキル継続中に各「水/炎/氷/雷」に接触すると、接触元素属性を獲得。
該当元素の付加ダメージを追加で与える。元素変化はスキル継続中に1回のみ発生。「余風の抱擁」
「高天の歌」を長押しした後、上昇気流が発生、継続時間20秒。「暴風の目」キャラ突破LV4で解放。
「風神の詩」効果終了後、ウェンティの元素エネルギーを15回復。
元素変化があった場合、該当元素のチームメンバーの元素エネルギーを15回復。「恒風と共に」
チーム全員の滑翔(滑空)消費スタミナ-20%
5. 命ノ星座

命ノ星座の強化は、限定ガチャで「2枚目以降を当てること」などで段階的に強化できる。
- 第1 矢先の蒼風:「狙い撃ち」時、分裂した矢を追加で2本放つ(元の矢の33%ダメージ)
- 第2 恋い焦がれるそよ風:
「高天の歌」発動時、敵の「風耐性」と物理耐性-12%。継続時間10秒。
「高天の歌」によってノックバックされた敵は、着地する前に更に「風耐性」と物理耐性-12%。 - 第3 千の風の詩:「風神の詩」のスキル+LV3(最大LV15まで)
- 第4 自由の凛風:元素オーブまたは元素粒子を獲得後、風ダメ―ジ+25%、継続時間10秒。
- 第5 高天の協奏:「高天の歌」のスキル+LV3(最大LV15まで)
- 第6 抗争の暴風:「風神の詩」の影響を受ける敵の風耐性-20%。
元素変化があった場合、変化した元素の耐性-20%。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら