
原神攻略。キャラクター★5「鍾離ショウリ(ZHONGLI)」(槍)長柄武器使いの紹介です。おすすめ装備、命ノ星座、天賦(能力スキル)、レベルアップ限界突破必要素材など。12月追加キャラ
「原神 攻略情報TOPページ」>「キャラクター情報」
記事作成12/1
12/26更新(石珀MAP追加)。おすすめなどは今後変わります。
原神攻略:★5キャラクター「鍾離しょうり」(岩)往生堂に招かれた謎の客人
2020.12/1~12/22 期間限定「大隠朝市」ガチャで入手できた。(期間限定)
サポート役
地心「長押し」範囲攻撃で近くの鉱物を一度に破壊できるため、素材回収に便利です。あとは岩盾ヒルチャールや無相の岩対策に。元素爆発「天星」は範囲攻撃+敵を石化させる。(バリア無視)。天賦レベルを上げると最終的にはスキルダメージが1000%を超えて超強力になります。鍛冶屋での槍作成時に限り、鍾離を指定することで、素材が一部返還されるなどの固有能力を持つ。
鍾離2枚凸で岩柱(登れる・攻撃も可能)を2枚呼び出せるようになる。2枚目入手から本番。
メインで使うなら5枚目(天星範囲拡大)も狙いたい。
アップデート1.3で強化されました。HPを上げることで全攻撃力が上昇します。
- 12/29追加情報が公開「原神キャラクター星5「鍾離しょうり」前回の強化内容に加え、さらなる強化決定!」
- 12/20強化情報が公開「原神キャラクター星5「鍾離しょうり」強化決定!岩元素も一緒に強化 内容紹介。はやくて1.3テストで導入へ」
神の心:元素「岩」、武器:槍
誕生日:12月31日、所属:璃月、CV:前野智昭
以下の順番で紹介
- 1. ステータス(レベル突破条件)・石珀(セキハク)の入手MAP付
- 2. おすすめ武器
- 3. おすすめ聖遺物
- 4. 天賦(スキル)
- 5. 命ノ星座
1. ステータス(レベル突破条件)・石珀(セキハク)の入手MAP付
キャラのステータス画面から「レベルアップ」できる。突破時に必要になる「石珀」は璃月の北側「軽策荘」周辺、璃月の天衡山や琥牢山などで入手できる。
▼突破素材「石珀」簡易入手場所MAP(場所はおよそです)

※MAP追加しました「「石珀」がある璃月の西側・奥蔵山・琥牢山・絶雲の間周辺MAP(170KBあります)」(公式mapツールへのリンクはこちら「石珀」)
※チーム編成に「七七」がいるとミニMAP上に「石珀」等特産物位置が表示されるようになります。
※以下、ステータス値は参考値です。
最大LV | レベル上限突破に必要アイテム |
---|---|
LV20⇒40 冒険ランク15以上 LV20基礎HP2967、攻撃力88、防御力149、岩元素バフ0% |
※新しい天賦「岩の宸断」習得 |
LV40⇒50 冒険ランク25以上 LV40 基礎HP6511、攻撃力139、防御力297、岩元素バフ0% |
|
LV50⇒60 冒険ランク30以上 LV60 基礎HP8375、攻撃力167、防御力382、岩元素バフ7.2% | ![]()
|
LV60⇒70 冒険ランク35以上 LV60 基礎HP、攻撃力、 防御力479、岩元素バフ14.4% | ![]()
※新しい天賦「贅沢な食餞」を習得する |
LV70⇒80 冒険ランク40以上 LV70防御力564、岩元素バフ14.4% | ![]()
|
LV80⇒90 冒険ランク50以上 LV80防御力651、岩元素バフ21.6% LV90防御力738、岩元素バフ28.8% |
|
- 無相の岩は、璃月MAP「孤雲閣」の北側の島にいるキューブ型の敵。
2. おすすめ武器
装備できるもの:槍
ガチャができるなら
- 限定武器★5「護摩の杖」会心ダメージ+% おすすめ
HP上限+20%。キャラクターのHP上限の「0.8%」分攻撃力がアップ。キャラクターのHPが50%未満の時(低HP時)、攻撃力がさらにHP上限の「1%」分上昇。
突破強化素材:漆黒の隕鉄の一粒シリーズ、地脈の旧枝シリーズ、スライム液体シリーズ - 限定武器★5
「破天の槍」攻撃力+%。
シールド強化+20%。攻撃が命中した8秒間。攻撃力+4%。
この効果は最大5重まで発動可能。また、シールド状態の時攻撃力アップ効果は2倍になる。
(基礎攻撃力はLV1で46+10.8%。LV20で攻撃力122+19.1%。LV40で235+27.8%。LV50で308+32.2%、LV60で382+36.5%。LV70で457+40.9%、LV80で532+45.3%)
武器の突破素材は「漆黒の隕鉄の一粒」「脆い骨片」「宝探しの鴉マーク」
- ★4
「星鎌・試作」
鍛冶屋で作れるようになる★4武器
元素スキルを発動した後、通常攻撃と重撃のダメージ+8%。持続時間12秒。最大2重まで。(基礎攻撃力はLV1で42+元素チャージ効率+10%。LV20で135+元素C+17.7。)
武器の突破素材は「漆黒の隕鉄の一粒」「脆い骨片」「破損した仮面」。
3. おすすめ聖遺物(装備品)
強化LV4毎に追加ステータス付与。厳選は★5から。
追加効果は、全部HPアップがおすすめ。
時計:HP+%。杯:HP+%。
冠:HP+%または会心率。
サブ:会心率、会心ダメージ、攻撃力、HP+。元素チャージ効率。
- 千岩牢固 4セット
・2セット:HP+20%
・4セット:元素スキルが敵に命中すると、周囲のチーム全員の攻撃力+20%、シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる - 旧貴族のしつけ 4セット
2セット:元素爆発のダメージ+20%
4セット:元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可 - 悠久の磐岩x旧貴族のしつけ(※悠久の磐岩は璃月の孤雲閣の秘境で入手可能)
悠久の磐岩2セット:岩ダメージ+15%
旧貴族のしつけ2セット:元素爆発のダメージ+20% - 千岩牢固x旧貴族のしつけ
千岩牢固2セット:HP+20%
旧貴族のしつけ2セット:元素爆発のダメージ+20%
上記がそろっていない時は
- 元素チャージ効率+HP強化(回転率重視なら)
亡命者2セット:元素チャージ効率+20%
冒険者2セット:HP上限+1000
入手場所などは「原神攻略 聖遺物の一覧 セット効果と入手場所」へ
4. 天賦(能力スキル)

キャラ突破LV2以降 +1強化強化可能です。※キャラ突破レベルの最低条件がある場合は除く
以降、キャラ突破レベルが上がる毎に +1強化できる。(LV3到達で+2強化など)
必要強化素材(鍾離の天賦共通)
- LV1⇒2強化材料「黄金」の教え3、スライムの液体6、$12500
- LV2⇒3強化材料「黄金」の導き2、スライムの分泌液3、$17500
- LV3⇒4強化材料「黄金」の導き4、スライムの分泌液4、$25000
- LV4⇒5強化材料「黄金」の導き6、スライムの分泌液6、$30000
- LV5⇒6強化材料
「黄金」の導き9、スライムの分泌液9、$37500 - LV6⇒7強化材料
「黄金」の哲学4、スライムのピュレ4、「呑天の鯨・只角1」、$12万 - LV7⇒8強化材料「黄金」の哲学6、スライムのピュレ6、「呑天の鯨・只角1」、$26万
- LV8⇒9強化材料「黄金」の哲学12、スライムのピュレ9、「呑天の鯨・只角2」、$45万
- LV9⇒10強化材料「黄金」の哲学16、スライムのピュレ12、「呑天の鯨・只角2」、知恵の冠$?
※「黄金」は水・土曜日・日曜日の熟知秘境で入手できる。
※呑天の鯨・只角は、第二章クリア後、黄金屋で挑戦可能な「タルタリヤ」LV70以上から入手できる。
※知恵の冠はイベントなどの報酬で入手できる。
各能力・効果
- 「通常攻撃・岩雨」
・通常攻撃:槍による最高6段の連続攻撃。
・重撃:一定のスタミナ消費で前方に疾行し、行動経路上と終点に雨のような岩槍を投下。
・落下攻撃:空中落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージ。 - 「地心」
「1回押し」岩柱を生成し、「岩」元素範囲ダメージを与える。
岩柱が存在している間、継続的に周囲の敵に「岩」ダメ―ジを与える。
岩柱は一部の攻撃を防御でき、登ることもできる。
「長押し」付近の岩元素を爆発させ、下記の効果を発動。
・玉璋シールドを生成する。シールドのダメージ吸収量は鍾離のHP上限。
さらに岩ダメ―ジに250%の吸収効果。
・「岩」元素範囲ダメージを与える。
・周りに「岩」元素が付与されたターゲットがいる場合、最大2つのターゲットの「岩」元素を大量消費させる。この効果によるダメージは発生しない。 - 必殺技「天星」
巨大な星岩を落下させ、落下範囲内の敵に大きな「岩」元素ダメ―ジを与え、石化させる。
石化状態の敵は行動不能になる。 - 「岩の宸断」
「玉璋シールド」はダメージを受けた際、防御効果を発動。
「玉璋シールド」に守られたキャラクターのシールド強化+5%
シールドが消えるまで、最大5回強度を上げることができる。 「贅沢な食饌」キャラ突破段階LV4で解放。
「天星」のダメージ量が鍾離のHP上限の33%分上昇する。- 「結晶推命」
長柄武器を鍛造する時、消費した鉱石の15%が返還される。
5. 命ノ星座

命ノ星座の強化は、限定ガチャで「2枚目」以降入手で段階的に強化できる。
- 第1 岩、天下の骨なり:地心の岩柱は最大2個同時に存在できる
- 第2 石、玉の揺りかご:
天星落下時、近くにいる出場中のキャラクターに「玉璋シールド」を付与する - 第3 圭璋、闇の中で輝く:「地心」のスキル+LV3(最大LV15まで)
- 第4 黄玉、破れぬ堅さ:「天星」の影響範囲+20%拡大。天星の石化効果の継続時間2秒延長。
- 第5 壁、天理を守る:「天星」のスキル+LV3(最大LV15まで)
- 第6 金、天地の恵み:
「玉璋シールド」がダメージを受けた時、そのダメージ量の40%分のHP回復。
一回の回復上限はキャラクターのHP上限の8%まで。
『璃月春秋』が終わった後、講談を聞いていた一人の見物人が山河屏風の前に立つ。
その姿は、まるで昔日の響きに焦がれているかのようであった。
公式でのキャラ育成は
キャラクターの育成において、多くの旅人さんがダメージに関わるステータスを伸ばすのに対して、「鍾離」はHPをメインステータスとするキャラクターです。HPが「鍾離」のスキルにもたらす力は、生存率を上げることにより旅人さんの安全を確保する点にあります。
今後実施される調整内容
- 12/29追加情報「原神キャラクター星5「鍾離しょうり」前回の強化内容に加え、さらなる強化決定!」
- 12/20強化情報「原神キャラクター星5「鍾離しょうり」強化決定!岩元素も一緒に強化 内容紹介。はやくて1.3テストで導入へ」
随時情報は更新します。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)