
オンラインゲーム「原神」、「百貨珍品」イベント開催中!商人のいる場所と任務依頼品の入手場所、珍品の箱の中身報酬一覧紹介。冒険ランク12以上で参加できる。
「原神 攻略情報TOPページ」>「イベント情報」
記事作成10/25 更新11/1
イベント期間中は毎日更新します。
ページを再読み込みして、ページ内容を最新情報に更新してください。
原神イベント「百貨珍品」2020年
イベント内容
イベント画面の「ヒント」を元に
テイワット大陸のどこかに出没する商人「立本」を見つけ出そう。
商人「立本」の依頼(任務)を達成すると、報酬の「珍品の箱」を開けることができる。
実施期間:2020年10月26日(月)~ 11月2日 03:59まで
参加条件:冒険ランク12以上
ゲーム内「イベント」画面は、
PCはF5キーを押す。(スマートフォンは右上の羅針盤マークをタップ)
PS4はL1を長押し、羅針盤マークを選択することでイベント画面に入れます。
以下の順番で紹介していきます。
- 1. 商人「立本」がいる場所と依頼品、入手場所
- 2. 貰える「珍品の箱」報酬の中身は7種類。
- 3. 紀行任務に新しいイベント任務が追加
1. 商人「立本」がいる場所と依頼品、入手場所
※場所・渡すものは毎日変わります
テイワット大陸の様々な場所に現れます。
任務内容は、彼が欲しがる素材を渡すこと(毎日更新)
探している商人がいない時は、イベント画面で必ずヒントを見てください。
そうすればイベントNPCが出現するようになります。
- 11月1日
噂によると「(璃月エリア)の璃月港」に怪しい人が現れた。
場所は璃月MAP南部。璃月港の北側ワープポイントから下に降りた場所にいます。
依頼は食べ物「ダイコン」を10個集めて渡す事。
「ダイコン」の入手場所は、「清泉町」の畑、「望舒旅館」にあるキラキラした箱を調べるなどで出現。 - 10月31日
噂によると「(璃月エリア)の璃月港北方面の七天神像(MAP画像表示)」に怪しい人が現れた。場所は璃月MAP南部。七天神像ワープポイントの南側にいます。
依頼は食べ物「ニンジン(アイテム画像表示)」を10個集めて渡す事。
「ニンジン」の入手場所は、一番近いのは、七天神像ワープポイントの西側の地面に4本ほどあり。そのほか「清泉町」の各キラキラしている箱を調べるなどで出現。
「アカツキワイナリー」の民家周辺・南側・東側など。 - 10月30日
噂によると「(璃月エリア)の望舒旅館(MAP画像表示)」に怪しい人が現れた。
場所は璃月MAP中央付近の町。モンド城から遥か南西方向、昨日の石門の場所より、南に位置しています。商人は、望舒旅館の大きな建物の入口階段前(1階)人々が集まる露店前にいます。
(ワープポイントからなら外に飛び降りよう。)
依頼は食べ物「リンゴ(アイテム画像表示)」を10個集めて渡す事。
まとめて「リンゴ」が拾えた場所は
「りんご」は、モンド城の東にある「囁きの森」の木に2か所実ってます。ほかヒルチャール近くのタルや木箱。NPC「リン」近く。モンドの望風山地のワープポイント西や北の木にも。 - 10月29日
噂によると「(璃月エリア)の石門(MAP画像表示)」に怪しい人が現れた。
モンド城の南西方向、「アカツキワイナリー」よりさらに南西方向
石門のワープポイント「璃月 碧水の原」近く、露店ぽい場所にいます。
依頼は食べ物「夕暮れの実(アイテム画像を表示)」を10個集めて渡す事。「夕暮れの実」は、
商人立本近くの青い箱の上に、2つ置いてあります。(近くに宝箱や聖遺物、鉄の塊4などもあり。)
まとめて「夕暮れの実」が拾えた場所は
モンド城の橋を渡った先、1か所毎に3つほど実ってます。 - 10月28日
噂によると「アカツキワイナリー(MAP画像表示)」に怪しい人が現れた。
モンド城の南西方向、「アカツキワイナリー」屋敷の入口前、タルの場所にいます。
依頼は「ラズベリー」を10個集めて渡す事。「ラズベリー」は、アカツキワイナリー周辺(南側)にもあります。一つの枝に3つなっている食材果物です。
近くで「ラズベリー」が拾えた場所は - 10月27日
噂によると「清泉町(MAP画像表示)」に怪しい人が現れた。
石段を登った先、リーダー「ドゥラフ」近くの家。依頼は、「ナッツ」を10個集めて渡す事。
近くで「ナッツ」が拾えた場所は
近くに木が生えている草むらなどに落ちてます。 - 10月26日
噂によると「モンド城(MAP画像表示)」に怪しい人が現れた。
正門ちかく、花屋の向かい。(モンド城に入って、すぐ右に曲がった場所)
依頼は、「キノコ」を10個集めて渡す事。
キノコは「清泉町」北東側の森、モンド城の北にいる「リン」の裏側生えている。
交換したい時は「儲け話と言うのは?」
報酬を受け取る時は「珍品の箱と引き換えたい」を選ぶ。
2. 貰える「珍品の箱」報酬の中身は7種類。
箱の見ためと中身はプレイヤーによって内容が異なります。
- (1)「繁栄」の教え3、「勤労」の教え3、「黄金」の教え3、原石30
- (2)「自由」の教え3、「抗争」の教え3、「詩文」の教え3、原石30
- (3)仕上げ用良鉱6、仕上げ用魔鉱6、原石30
- (4)仕上げ用魔鉱8、$2万モラ、原石30
- (5)$4万モラ、原石30
- (6)冒険者の経験3、大英雄の経験3、原石30
- (7)大英雄の経験3、$2万モラ、原石30
1日1回、依頼を受けて渡して「珍品の箱」を開けることができます。
全7種類用意、1種類につき1回のみ報酬を獲得できる。
報酬を取り忘れても、期間中ならいつでも開封できます。
(イベント終了以降は受け取れません。)
3. 紀行任務に新しいイベント任務が追加されています。

イベント期間中のみ有効。
- シーズン任務に追加
「「百貨珍品」イベントに必要な素材を5回渡す」
報酬:紀行経験値1200
※紀行任務の確認方法:紀行→任務→シーズン任務→詳しい達成条件
イベント関連記事
原神:招待で報酬が貰えるイベント10月28日より開始!
原神:モナの伝説任務「映天の章」10月26日より開放へ
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事(テスト中)
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら