記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

原神攻略。イベント「帰らぬ熄星」2の伝説任務「蔓延する危機」の進み方紹介です。開始条件、貰える報酬、次にやること。モナの居場所。隕石の残骸を集めて報酬を貰おう。
記事更新11/18
帰らぬ熄星2・伝説任務「蔓延する危機」 進み方紹介
受注可能期間:原神イベント「帰らぬ熄星」開催期間中のみ
前提条件:伝説任務「未知なる星」クリア後
この任務達成までに貰える報酬はこちら:
・脆弱樹脂1、$3万モラ、原石60
追加イベント報酬あり。
以下の順番で進めていきます。
- 1. 伝説任務「蔓延する危機」帰らぬ熄星2 受注場所
- 1-2. アカツキワイナリーに行く
- 1-3. 璃月の石門に行く
- 1-4. 旅館に行く
- 1-5. 大きな隕石を「回収開始」
- 2. 報酬
- 3. 目的・次にやること(モナの居場所)
1. 伝説任務「蔓延する危機」帰らぬ熄星2 受注場所

開始場所:「モンド」清泉町のドゥラフと話すとイベント。
任務開始。
1-2. アカツキワイナリーに行く
!アカツキワイナリーに行ってアデリンを探す。
清泉町の西、目的地の建物外にいるアデリンと話す。
1-3. 璃月の石門に行く
イベント後、さらに西の方角・璃月の「石門」に向かうことになる。
!石門で付近の人に話を聞く3人
ワープポイン近くから行ける、屋台付近の周じい、鑑秋、花付。
石門からアカツキワイナリー方角に伸びる道を進むとイベント。
トリックフラワー(氷)X2匹ほど。に襲われている男を助ける。
!フリッツを探す。

「石門」から南の「萩花洲」への道を進む。(途中の七天神像から向かうと早い)
目的地で稲妻の謎の少年と出会う。

1-4. 旅館に行く
!旅館のフリッツの状況を確認する。
旅館前の道、目的地に行くとイベント
!フリッツを探す。
旅館前の仮設テント付近兵士「天成」と話す。ほかのテント2か所をまわる。
!支配人に話を聞く
旅館建物前1F階段前付近にいます。
!付近の隕石を破壊する:
旅館から南方向の目的の場所へ(旅館のワープポイントから飛んでいくと早い)
1-5. 大きな隕石を「回収開始」

大きな隕石を「回収開始」
円の中から出ないように戦う。外に出ると進捗ゲージが減る。
必要ポイントが貯まるまで時間制限内に魔物を倒そう。
隕石の残骸の元素エネルギー(表示があれば)は、周囲の敵を引き付ける。
元素反応を利用して魔物の強化効果を解除できれば回収がより、楽になります。
倒し終わったらほかの大きな隕石を「回収開始」して回ることになる。
1回目はヒルチャール、2回目はファデュイが出現。
イベント後、
一度モンド城に戻り、冒険者協会キャサリンに話を聞きに行く。
!モナが指定した場所に行く
モンド城の東、風立ちの東にあるワープポイントの近く。
(クエスト中は、モナの姿は見えない)目的地でイベント。クエスト完了
2. 報酬
報酬:脆弱樹脂1、$3万モラ、原石60
「蔓延する危機」関連任務の世界任務が開放されます。
「隕石の漣」
- 世界任務「軽策の囲い」
- 世界任務「緊急措置」
- 世界任務「あの方の計画」
※任務リストに表示させるには、イベント画面で「帰らぬ熄星」を選び
イベント詳細から「隕石の漣」(PS4では十字キー下)で各世界任務を各選択する必要があります。
3. 目的、次にやること(モナの居場所)
イベント画面にて進捗確認ができます。
この画面で、報酬画面へ移動もできる。
2番目の「蔓延する危機」を選択して、次の目的を達成しよう。
怪しい夢の星

専用の報酬も用意されています。
モナの居場所

「モナ」の話を聞いて、隕石の落下場所を聞き出します。
MAP上に位置が追加されます!
全て回収したら再び「モナ」に話しかけて、場所を教えてもらってください。
!隕石の残骸を回収する
- 指定地域に向かい、回収していきます。
- 回収には天然樹脂20を消費します。
- 回収方法などはクエスト中の隕石回収と同様に行っていきます。
- 難易度が選べます。難易度の経験値100。報酬のエネルギーが増加する。
詳しくは、イベント紹介ページ「原神イベント「帰らぬ熄星」開催中!参加して「フィッシュル(雷)」や原石や強化素材など豪華報酬を貰おう」へ
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)