
オンラインゲーム「原神」ゲーム内イベント「グルメは冷めないうちに」4日目(12月14日更新分)のゴールまでの進行ガイドです。余裕をもってデリバリー配達任務を達成して報酬を貰おう!鹿狩り配達、望舒出前、万民鮮食の注文任務
「原神 攻略情報TOPページ」>原神イベント「グルメは冷めないうちに」
12/15 朝5時には、この任務が更新され、新しい任務に置き換わります。
5日目(12/15更新追加分)はこちらです。
以下の順番で紹介していきます。
- 「グルメは冷めないうちに」4日目
- 1. 鹿狩り配達 せっかちなワリット 任務と報酬
- 2. 望舒出前 縁任せの鈴宮 任務と報酬
- 3. 万民鮮食 無口な延方 任務と報酬
原神イベント「グルメは冷めないうちに」4日目

12月14日分の特別任務です(12/15 朝04:59まで)
イベントから「グルメは冷めないうちに」を選び、特別任務に挑戦することができる。
旅人さんは禁止事項を守り、制限時間内に注文の配達を完了する必要があります。
イベント参加条件:冒険ランク20以上
事前に知っておくと良いことは「原神イベント「グルメは冷めないうちに」12月11日より開催!時間制限付きのデリバリー配達任務を達成して報酬を貰おう。原石」にまとめました。
- メニュー画面、MAP画面、会話画面でも制限時間が減ります。(ロード画面でも?)
- 再挑戦時でも!イベント画面から注文を「受け取る」を選べば、初めからお届け先(目的地)が表示されます。(注文任務開始後に、目的地を確認する必要がなくなります。)
1.(モンド)鹿狩りの配達 せっかちなワリット(95秒以内に配達)
- 禁止事項:ダッシュ、ダメージを受ける。
- 可能事項:飛行、崖登り、元素に染まることは可能です。
- 目的地:明冠峡谷の南
- 報酬:2万モラ、冒険家の経験4個



弄狼領の北側ワープポイントから
目的地に向かって崖を登って一直線上に向かう。(普通の道を通らず。)

水晶などがたくさんある場所には、ヒルチャール達がいるので、
右側に回り込むように崖を登りつつ、目的地方向に進みます。

あとは目的地の岩影にいる人に注文の品を渡せば、任務完了です。その場で報酬を受け取ります。(20秒以上余裕があります。)
補足
※西側に直進して進むと敵が一切出現せず、目的地に行ける場合があります。
2. (璃月の)望舒出前 縁任せの鈴宮(110秒以内に配達)
- 禁止事項:ダッシュ、飛行、元素に染まる(水場・泳ぐ)
- 可能事項:登る、ジャンプは可能です。
- 目的地:旅館の西
- 報酬:2万モラ、仕上げ用魔鉱石2
MAP旅館の南西のワープポイントから
旅館の南西のワープポイントから開始。
西側へ行き、水場に入らないように崖に掴まり横移動で進む。桟橋の方へ移動します
(開始場所から、水場に近づき過ぎると、雷スライムが出現します。)
北側の道にヒルチャール達が出現する。
左端に寄って進み、攻撃を回避しながら奥に進もう。
奥の崖を登った先にいる人に、注文の品を渡せば、任務完了です。
スムーズにいけば残り30秒以上余裕をもってゴールできます。その場で報酬を受け取ります。
補足
※右側の道ではなく、左側から行くと敵は出ず直接目的地に行けました。
3.(璃月港)万民鮮食 無口な延方(115秒以内に配達)
- 禁止事項:登る・飛行、元素に染まらない(水・雷など)
- 可能事項:ダメージを受ける、ジャンプ、ダッシュが可能です。
- 目的地:漉華の池の秘境前付近
- 報酬:2万モラ、石珀3
MAP七天神像のワープポイントから開始
七天神像のワープポイントから
西へ、目的地の池を回り込むよう向かいます。(ダッシュ・ジャンプ可能)
西側の緩やかな坂をダッシュで上る。
奥まで進んだら右側の岩肌を滑り落ちるように進む。
左手側に緩やかな坂道があるのでダッシュで進みます。
目的地の池を回り込むよう向かいます。奥の緑の木の場所へダッシュ
緑の木の場所から、段差を降りた先に、雷元素の岩があるので避けて進む。
目的地にいる人に注文の品を渡せば、任務完了です。その場で報酬を受け取ります。
残り15秒ほど余裕をもってゴールできます。
3つの特別任務を達成したら、
忘れる前にイベント画面で「原石60」を貰ってください。
原神イベント「グルメは冷めないうちに」へ戻ります。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら