原神攻略。webイベント「明霄の灯を貴方へ」の原石配布中です!PS4版も参加受け取り可能。毎日ランダムに報酬が貰え、条件を満たせば10憶原石を分け合うに参加できる。参加方法、報酬の受け取り方と進め方紹介。
原神イベント「明霄の灯を貴方へ」2021年2月19日~3月4日
伝説によると霄灯は、人々の願いを仙人に届けてくれる。
【参加条件】冒険ランク10以上
- 霄灯飛ばし:
2021年02月19日~ 2021年02月25日 24時59分 まで - 集計期間:
2021年2月26日1時~ 20時59分まで - 報酬受取:2021年2月26日21時~ 3月4日 24時59分まで
現在はイベント参加者向けの「原石の報酬受取期間」となっています。
1.参加方法
- ゲーム内パイモンの画面からメールでイベントメールを確認してください。
- 専用のリンクを通してイベントに参加できます。(スマホでQRコードを詠む必要あり)
- ※イベントメールを削除しないようご注意ください。
もしメールが届いていない場合は、
ゲームを一度終了させてから入りなおしてください。
(PC/スマホ版は専用ページへ。お知らせへ)
2.イベント内容(霄灯飛ばしは終了しました!今は報酬を貰うだけです)
- 本イベントには5種の「霄灯」があります。
- 霄灯飛ばしの期間中(2月25日まで)、イベントページで霄灯を「飛ばす」ことができる。
- 飛ばす度に1種の「霄灯」が灯ります。
※飛ばす度に「霄灯」が1つ灯ります。灯される「霄灯」は重複することがあります。 - 5種の「霄灯」を全て灯すと、10憶原石の入手機会を得られます。
- 画面をタップしても反応がない時は、スマホの縦画面や横画面でお試しください。
3.進め方(毎日!飛ばそう!)(霄灯飛ばしは終了!)
霄灯飛ばし期間中(2021年02月19日~ 2月25日 24時59分 まで)
- イベントページで(任務確認)で各任務を達成クリアすることで
「霄灯」が飛ばせる回数が+1される。
※シェアしようの画面で「ツイッター」アイコンを押しても進行せず、止まった場合は
ページ更新を行ってください。なぜか達成したことなり「飛ばす」回数が4回に回復し、全クリアしたことになりました。 - (デイリー)任務確認にて各任務を達成したら、
残り回数が0になるまで、画面内の「飛ばす」を実行してください。
飛ばすたびに報酬「心の桐箱」がランダムに貰えます。 - 1日4回まで「飛ばす」ことができます。
25時になると新しいミッション(任務)に更新されます。 - 再び、任務確認で各任務を達成して「とばす」を行いましょう。
5種類の「霄灯」を灯すことで、
「10憶原石」分け合うキャンペーンに参加条件が満たせます。
満たした後も、毎日「とばす」でランダム報酬を貰っていこう。
報酬受取期間中に5種の「霄灯」を全て灯した旅人さんには、
イベントページより原石が入手できます。
4.霄灯飛ばしの報酬「心の桐箱」(日刊ランダム報酬部分)
霄灯を飛ばす度に「心の桐箱」を獲得できます。
桐箱にはモラやアイテムがランダムで入手できる。豪奢・素朴な小さな桐箱。
箱毎にそれぞれ贈る者の気持ちが込められている。いったい、誰からの贈り物だろうか?
入手できた報酬
「モラ1万」「モラ2000、冒険家の経験1」「モラ5000、仕上げ用良鉱1」
「モラ8000」など
5.10憶原石を分け合う「原石の報酬」現在配布中3/4まで!
謎の主催者が用意した豪華報酬。
その上に置かれた手紙には、このような言葉が綴られている。
「異世界から訪れし旅人よ、新年おめでとう。」
報酬受取期間中に5種の「霄灯」を全て灯した旅人さんには、
イベントページより原石が入手できます。
総数10億個の中から条件を満たした旅人さんたちへ、ランダムな数の原石が配布されます。
私は「原石108」個が貰えました。
意外とすくなかった!!!
6.入手した報酬をゲームで受け取る
ゲーム内のメールにて受け取ってください。
受け取り期限(29日後に期限切れ)があります。
(おまけ)
※webイベント画面内のアイコンから、受け取った箱の詳細を見ることもできます。
※回想録を見れば、ストーリーの振り返りを楽しむこともできます。
【イベント紹介】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) February 19, 2021
Webイベントに参加して、10億原石をみんなで分け合おう!
▼詳細はこちらhttps://t.co/O5M3s2hciU
PlayStationの旅人さんはゲーム内でイベントメールを確認し、専用のリンクよりイベントに参加できます。
※イベントメールを削除しないようご注意ください。#原神 #Genshin pic.twitter.com/412Y1jkQuJ
イベント「璃月の海灯祭」に戻ります。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)