オンラインゲーム「原神」にて、2月3日より「五彩招福」開催!世界任務「特別な写真」と1日目「赤色」がある採集物を写真機で撮ろう。撮影方法と写真入手・フレンド交換、報酬受取り
原神イベント「五彩招福」1日目は2021年2月3日~4日朝5時前まで
【参加条件】冒険ランク20以上
実施期間:2021年2月10日 04:59まで。
報酬受け取りは、2021年2月13日 04:59まで。
イベント内容
璃月港にいる「季同」は故障した「写真機」について悩んでいた。元々不思議な色彩の写真を撮れる写真機だったが、現像された写真を見ると、そこには色とりどりの「何か」が写り込んでいた…?故障の原因を突き止めるため、この「写真機」で独自の色を持つ物を撮影し、5色の写真を集め、季同からアイテムをもらいましょう。
イベントに参加し、計5色の写真を揃えると「招福の箱」と交換ができる。
「招福の箱」の中身は「原石、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱、モラ」など!(イベント期間中、「招福の箱」を最大8個まで獲得可能です)
以下の順番で紹介していきます。
- 1. 「五彩招福」開催!璃月港に行こう!世界任務「特別な写真」
- 2. 撮影方法
- 3. 1日目「赤色」がある採集物を写真機で撮ろう。入手できた写真
- 4. 不足写真はフレンドと交換しよう!
- 5. 写真が一式揃ったら!報酬を受け取ろう!(最大8個まで)
1. 「五彩招福」開催!璃月港に行こう!世界任務「特別な写真」
イベント「五彩招福」画面内から、
世界任務「特別な写真」の開始位置が分かるようになっています。
話を聞くだけで任務完了。
報酬:1万モラ、冒険家の経験4、不思議な写真機
2. 撮影方法
普通の「写真機」ではなく、「不思議な写真機」を装備してください。
バッグの便利アイテムにある「写真機」を装備します。
装備するとショートカットキーで撮影可能になります。
イベント画面に表示される「指定の対象」を撮影すると、
ランダムで色の違う「写真」を1枚獲得できます。
※画像は「絶雲の唐辛子」(3つの実)
撮影時、ズームと移動を使い、ターゲットをフレーム内に収めてください。
対象をフレーム内に一定時間留めることで、撮影完了!
※敵を撮影する時は、離れて撮影しよう。敵に見つかると撮影できません。
※欲しい写真が手に入らない時はフレンドと写真交換できます。
※イベント開放後の7日間は1日10枚までのフィルムを撮影で使用できます。
3. 1日目「赤色」がある採集物を写真機で撮ろう。
赤色の採集物:モンド周辺では「リンゴ」「夕暮れの実」「ヴァルベリー」「ニンジン」
璃月周辺では「絶雲の唐辛子」「霓裳花」
- 入手できるカラーはランダムです。(ゲームの時間帯により偏りはありそうです)
- 同じものを撮っても同じカラーが入手できるとは限りません。
- 同じものは連続撮影できません。
3つセットで生えている「絶雲の唐辛子」「ヴァルベリー」、2つセットで生えている「霓裳花」などを撮影しまくりましょう。 - 1日10枚撮影することで1日目は終了。
- 「霓裳花」が多くあるのは、望舒旅館周辺
- 「絶雲の唐辛子」が多くあるのは、軽策荘周辺
- 「リンゴ」が多い場所はモンド城周辺
4. 不足写真はフレンドと交換しよう!
もし不足している写真があれば、イベント画面の「写真交換」で
フレンドに不要な写真を送り付けて、不足分の写真を送ってもらう方法もあります。
※一方的に受け取ることも可能です。
まずはフレンドと交渉してください。
(1)贈る写真の色を選択して送ります。(過剰分。相手が不足しているものをおくりましょう。)
(2)相手から送られてくるのを待ちます。
(3)送られてきたものを受け取りましょう。
5.写真が一式揃ったら!報酬を受け取ろう!(最大8個まで)
全色1枚揃っていれば、
璃月港にいる「季同」から報酬を受け取れます。
貰った報酬は、原石60、モラ12万だけでした。(原石以外の報酬はランダムです。)
貰えるものは、原石60 と
「仕上げ用魔鉱24個、大英雄の経験12、お金12万モラ」のいずれか1つランダムで選ばれます。
2月4日朝5時になると、2日目のお題が出されます!
(1日目 2/3「赤色」)(2日目 2/4「青色」)(3日目2/5「赤色」)(4日目2/6「青色」)
「5日目2/7「黄色」」「6日目2/8「茶色」」「7日目2/9「紫色」」
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)