記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
原神攻略。期間限定 白亜と黒龍 第四幕「招かざる客」の進み方紹介です。開始条件、貰える報酬。第4幕の報酬と霜に覆われた奇跡の樹開放、奇跡エッセンス入手。アルベド(Albedo)の伝説任務
「原神 攻略情報TOPページ」記事更新12/31
「白亜と黒龍イベントTOP」関連情報です。
伝説任務「招かざる客」白亜と黒龍 第4幕 進み方紹介
発生時期:アルベドの伝説任務「雪山に映る怪しい影」 クリア後。
この伝説任務をクリアすることで、イベント「白亜と黒龍」第4幕の報酬、
挑戦「霜に覆われた奇跡の樹」と奇跡エッセンス入手が開放されます。
モンド南部、ドラゴンスパインにあるアルベド拠点に向かいましょう。
この任務達成までに貰える報酬はこちら:
・原石60、大英雄の経験3、$3万モラ
以下の順番で進めていきます。
- 1. 伝説任務「招かざる客」第四幕 受注場所
- 2. 招かざる客
- 3. 挑戦「霜に覆われた奇跡の樹」倒し方・「奇跡エッセンス」入手方法
- 4. 白亜と黒龍 第四幕の報酬開放・報酬一覧
天賦素材や、知恵の冠もあるので忘れずに回収しよう。
1. 伝説任務「招かざる客」第四幕 受注場所
開始場所:「モンド」南、
ドラゴンスパインのアルベド拠点へ行くと、スクロースイベント。
2. 招かざる客
!魔物の生息地で剣試しをする
地中の塩東のワープポイントから、目的地へ
出現する氷スライムを倒す。(武器指定はありません。)
!スクロースについて冒険者拠点に向かう。
近くの坂を登った場所、南側の広場に行くとイベント。
ファデュイ達との戦闘。
シールド展開される前に、水銃(回復役)を攻撃して倒します。
残り敵たち雷ハンマーなど、全部倒すとイベント。
続けて戦闘
強化された「復活した急凍樹」と戦闘になる。
- 弱点の花冠を壊さずに倒すと、アチーブメント「どうした、霧氷花以下だぞ」解除
無事倒すことで、この場所に挑戦「霜に覆われた奇跡の樹」が開放される。
伝説任務「招かざる客」白亜と黒龍第4幕完了。
3. 挑戦「霜に覆われた奇跡の樹」倒し方・「奇跡エッセンス」入手方法
任務時の制限時間:600秒以内
ドラゴンスパイン「復活した急凍樹」に挑み、倒すことで宝箱から「奇跡エッセンス」獲得。
- 任務中は初回マッチングなし。協力プレイ可能。エッセンス獲得0。
- 再戦時・通常挑戦時は「マッチング挑戦」を選べば、マルチプレイが可能です。
- マルチ開始時に、パーティが主人公の初期に戻ります。(再設定が必要です)
- エッセンス獲得数は世界ランクに準じます。
- 花が開かず敵が動かない時があります。待てば開くこともあり。
※マルチ時は、敵の種類も数もふえ、難易度も上がります。
- 周囲に出現する氷スライムなどの敵達を倒すと「深紅の石」が出現します。
攻撃力が大幅上昇するので役立てよう。(10回攻撃すると第四幕の目標を1つ達成) - 戦闘開始前のバリア解除
「深紅の石」を拾って、バリア周囲の氷塊を攻撃して破壊します。 - 周囲に「遺跡の灯り」(温まりポイント)があります。
極寒ゲージに注意して適度に回復してください。 - 「冬の種」を砕き、シールドを生成して攻撃を防ぐ。
任務中にメッセージが表示されたら、◆マークの方向へ。(マルチや通常挑戦時はメッセージ表示なし)氷塊を砕き、シールド内に退避します。この時にも敵の攻撃は飛んできます。 - 根元のコア(弱点)を破壊すると一時的にダウン状態にできる。
- 頭上でブルブルしたら頭突き攻撃の合図。
- 一度敵に倒されると復活時には場外に飛ばされますが、
戦闘エリア近くの光っているところを調べると、中に入れます。
4. 白亜と黒龍 第四幕の報酬開放・報酬一覧
報酬:各原石30、$2万モラ
- 「腐植の剣」精錬ランク5にする
- 「奇跡のエッセンス」(累計)600個集める
- 「霜に覆われた奇跡の樹」に挑戦10回クリア
- 「霜に覆われた奇跡の樹」に挑戦15回クリア
- 残り時間300以上かつ、自身の世界ランクで「復活した急凍樹」を倒す。
- 「霜に覆われた奇跡の樹」挑戦で「深紅の石」を使い、急凍樹に10回攻撃する
- 「腐植の剣」精錬3ランクにするためには、「腐植の龍髄」が必要です。
白亜と黒龍のイベント商店で、
第二章報酬:「腐植の龍髄」1個:「微光のエッセンス」600個で交換可能。
第三章報酬:「腐植の龍髄」1個:「温暖のエッセンス」600個で交換可能。
第四章報酬:「腐植の龍髄」2個:「温暖のエッセンス」400個で交換可能。(計800個)
腐植の龍髄x2、知恵の冠x1、大英雄の経験x20、モラ1万x30
各種天賦強化素材の導きx9(自由、抗争、詩文、繁栄、勤労、黄金)が貰えます。
※報酬受け取りは、「イベント画面」のイベント詳細から各幕を確認してください。
※イベント商店は、「イベント画面」からアクセスできます。
続きは
白亜と黒龍TOPページへ
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)