
原神アップデート1.2で実装される新しい聖遺物(沈淪の心、氷風を彷徨う勇士)、新しい武器「腐植の剣」「冬忍びの実」「ドラゴンスピア」「雪葬の星銀」「斬山の刃」の入手方法を紹介!
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート情報」
記事作成12/12 更新 12/22 新聖遺物と武器情報更新、ガチャ★5武器追加
情報公開に合わせて、ページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。
アップデート1.2の新しい聖遺物、武器追加。
12月23日配信大型アップデート1.2「白亜と黒龍」で追加される。
新しい聖遺物、新しい武器の紹介です。
以下の順番で紹介。
- 1. 新しい聖遺物の入手方法
新秘境「フィンドニールの頂上」で「沈淪の心」「氷風を彷徨う勇士」 - 2. 新しい武器の入手方法
「腐植の剣」「冬忍びの実」「雪葬の星銀」「ドラゴンスピア」 - 3. ガチャイベント限定装備
☆5「片手剣・斬山の刃」
1. 新しい聖遺物の入手方法
アップデート1.2「ドラゴンスパイン」で追加
開放条件:
雪山拠点で冒険者「玉霞」と会話後に、世界任務「山に隠されし物」(雪山探索「山に隠されし物」)を引き受けることができます。任務を進め山頂へ向かうと新秘境「フィンドニールの頂上」が解放されます。
秘境に挑戦すると新聖遺物を獲得できます。水と氷元素向けの聖遺物(装備品)です。
聖遺物「沈淪の心」(★4、★5)
- 2セット効果:水元素ダメージ+15%。
- 4セット効果:元素スキルを発動した後の15秒間、通常攻撃と重撃のダメージ+30%
おすすめキャラ:タルタリヤ、モナなど


「氷風を彷徨う勇士」(★4、★5)
- 2セット効果:氷元素ダメージ+15%。
- 4セット効果:氷元素の影響を受けている敵を攻撃した時、会心率+20%。敵が凍結状態の場合はさらに会心率+20%上昇。
おすすめキャラ:ガイア、重雲、甘雨など
2. 新しい武器と入手方法
以下の順番で紹介!
- ★4「腐植の剣」(片手剣)
- ★4「冬忍びの実」(法器)
- ★4「雪葬の星銀」(両手剣)
- ★4「ドラゴンスピア」(槍)
2-1. ★4「腐植の剣」(片手剣)

冬季イベント「白亜と黒龍」
イベント報酬「腐植の剣」の入手方法
- 伝説任務「白亜の章 第一幕」をクリア
- イベント任務「腐植の剣」を進めることで、
イベント武器★4「片手剣・腐植の剣」を獲得可能!イベント商店で「片手剣・腐植の剣」の精錬材料「腐植の龍髄」を購入することで精錬が可能になっています。
命に飢える不気味な剣。巨大な龍さえも侵食する腐植の毒を持っている。
基礎攻撃力+42、元素チャージ効率+10.0%
「底なしの渇望」装備したキャラの元素スキルのダメージと会心率をアップ。
(精錬1)元素スキルのダメージ+16%、元素スキルの会心率+6%。

▼イベント期間中は特別な効果を持つ!

※これらの効果は特定の任務をクリアすることでアンロックされます。
冬季イベント「白亜と黒龍」期間中は限定効果が付与されます!
イベントの前三幕をクリアし、かつ武器効果を解放すると、「腐植の剣」を装備したキャラクターは「ドラゴンスパイン」での探索において、特別なバフ効果が付与されます。
※イベント期間中は、武器「腐植の剣」のレベルを上げると、武器突破素材などの報酬を獲得できる。
- 「ドラゴンスパイン」地域の敵に与えるダメージが+60%アップします。
- 深紅の石を使用すると、敵により多くのダメージを与える事ができます。
「ドラゴンスパイン」地域の敵に対して会心ダメージが+70%アップします。 - 「ドラゴンスパイン」地域にいる時の極寒ゲージの蓄積速度が下がります。
「ドラゴンスパイン」地域の敵に対して会心率が+35%アップします。
※腐植の剣以外にもドラゴンスパインエリアを調査し、任務をクリアすると、「両手剣・雪葬の星銀」と「長柄武器・ドラゴンスピア」、「法器・冬忍びの実」を獲得できます。
「原神攻略 イベント「白亜と黒龍」TOPページ」へ追記していきます。
2-2. ★4「冬忍びの実」(法器)
雪山探索「冬忍びの樹」
法器「冬忍びの実」の入手方法
エリア各地にある養分「緋紅玉髄」を収集し、「冬忍びの樹」に奉納することができる。奉納レベルLV10報酬として「冬忍びの実」のレシピ(設計図)が入手できる。
※「緋紅玉髄」は、奉納レベルLV8で開放される「緋紅の願い」でも入手可能。(週2リセットあり)
基礎攻撃力+42、攻撃力+9%
「雪の埋葬」
(精錬1)通常攻撃と重撃が敵に命中した時、60%の確率で敵の上に恒氷晶核が作られ、
落下し攻撃力80%の範囲物理ダメージを与えます。
敵が氷元素付着の場合、さらに攻撃力200%のダメージ。この効果は10秒毎に1回のみ発動可能。

詳しくは「ドラゴンスパイン「冬忍びの樹」開放方法。深紅の石と緋紅玉髄、奉納レベル上げ、報酬一覧」へ
2-3.★4「雪葬の星銀」(両手剣)
雪山探索「雪葬の都」
両手剣「雪葬の星銀」の入手方法
雪山の深部には失われた古代文明が埋もれており、石板、碑文、遺跡が過去の栄光とその最期を。
一連のミッションを開放し、すべてクリアすることで武器「雪葬の星銀」と「雪葬の星銀」レシピ(設計図)が入手できる。
壁画の間に保存されていた太古の大剣。星銀で鍛錬された刀身は、氷雪をも切り裂く力がある。
基礎攻撃力+44、物理ダメージ+7.5%
「雪の埋葬」
(精錬1)通常攻撃と重撃が敵に命中した時、60%の確率で敵の上に恒氷晶核が作られ、
落下し攻撃力80%の範囲物理ダメージを与えます。
敵が氷元素付着の場合、さらに攻撃力200%のダメージ。この効果は10秒毎に1回のみ発動可能。
2-4. ★4「ドラゴンスピア」(槍)
雪山探索「腐植の牙」
両手剣「ドラゴンスピア」の入手方法
龍眠の谷を探索中、ランダムに獲得できる奇妙な「龍牙」を拾うと、世界任務「腐植の牙」が開放されます。任務をクリアすると武器「ドラゴンスピア」を獲得し、その鍛造方法のレシピ設計図が入手できます。
龍の牙で作られた長槍。妙な温かさを感じる。
基礎攻撃力+41、物理ダメージ+15%
「雪の埋葬」
(精錬1)通常攻撃と重撃が敵に命中した時、60%の確率で敵の上に恒氷晶核が作られ、
落下し攻撃力80%の範囲物理ダメージを与えます。
敵が氷元素付着の場合、さらに攻撃力200%のダメージ。この効果は10秒毎に1回のみ発動可能。

3. ガチャイベント限定装備
限定装備☆5「片手剣・斬山の刃」
とある特別な契約を象徴する剣、昔この剣は山頂を削り平らにしたらしい。
入手方法:
2020年12月23日からのイベント祈願「神鋳賦形」にて
限定☆5武器「片手剣・斬山の刃」の出現確率が大幅にUP!
- シールド強化+20%(この装備キャラがフィールドに存在する際、一定の割合でそのシールドのダメージ吸収量を増加させる)。
- 攻撃が命中すると8%秒間、攻撃力+4%付与。この効果は最大5回重まで。(0.3秒毎に1回発動)
- 任意のシールド状態の時、攻撃力アップの効果量は2倍。

関連記事
- 原神アップデート1.2の新実装キャラクターが公開☆5「アルベド」「甘雨」
- 原神アップデート1.2の追加エリア「ドラゴンスパイン」雪山探索フィールドや開催イベント。出現モンスターが一部公開!
- 原神アップデート1.2の開催イベント紹介!白亜と黒龍、百貨珍品、秘宝の行方、無相の交響詩他
- 原神アップデート1.2の新システム公開!極寒環境、写真機能更新、秘境清算、キャラ突破素材と報酬プレビュー他
- 原神アップデート1.2の聖遺物と新武器の入手方法<<今ココ
情報元は公式サイト:公式ニュースです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら