
原神アップデート1.2「白亜と黒龍」更新パッチ内容が公開中!追加されるシステム、新エリア、秘境、キャラクター、新装備、聖遺物、新イベント、新ストーリー、新任務の他。深境螺旋内容や秘境の日曜報酬変更など
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート情報」
記事作成12/22 更新 12/23
情報公開に合わせて、ページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。
原神アップデート1.2「白亜と黒龍」更新内容が公開中!

12月23日配信大型アップデート1.2「白亜と黒龍」
アップデートパッチ内容の紹介です。(メンテナンスは完了しています)
アップデート方法
- PC:ゲーム終了後、ランチャーを再起動し「アップデート」をクリック。
- iOS:App Storeにて「アップデート」をタップ。
- Android:ゲーム起動後、ポップアップウィンドウの提示に従って更新(Google Playにて「アップデート」をタップ)
- PS4のメニュー画面を開く>原神にカーソルを合わせる>OPTIONSボタンを押す>アップデートを確認する。
以下の順番で紹介!
- 1. アップデート1.2での更新内容
- 2. 新エリア関連の追加
- 2-1. 追加秘境・システム・聖遺物・新キャラ・新武器
- 2-2. 追加されたストーリー(伝説任務・世界任務)一覧
- 2-3. 追加新魔物・新動物・新レシピ・新採集物・素材・アチーブメント
- 3. その他追加システム
- 4. 深境螺旋の変更点
- 5. 煉武秘境と熟知秘境:日曜日の内容を調整
- 6. その他の調整&改善
1. アップデート1.2更新内容
新テーマイベント「白亜と黒龍」追加 天然樹脂を消費しなくてもイベントに参加できます。
イベント中に発生するものなどは
「原神攻略 イベント「白亜と黒龍」TOPページ」へ追記していきます。
関連記事:
「原神最新バージョン1.2「白亜と黒龍」のプレビューページが公開中。新キャラ「アルベド」、テーマイベント「白亜と黒龍」、新エリア「ドラゴンスパイン」情報」「原神アップデート1.2 開催イベント紹介!「白亜と黒龍」や雪山探索。山に隠されし物、冬忍びの樹、腐植の牙、雪葬の都、百貨珍品、秘宝の行方、無相の交響詩他、貰える報酬」
2. 新エリア関連の追加

「ドラゴンスパイン」
- 2-1. 追加秘境・システム・聖遺物・新キャラ・新武器
- 2-2. 追加されたストーリー(伝説任務・世界任務)一覧
- 2-3. 追加新魔物・新動物・新レシピ・新採集物・素材・アチーブメント
2-1. 追加秘境・システム・聖遺物・新キャラ・新武器
新エリア追加:
- 「ドラゴンスパイン」開放。
極寒環境となるドラゴンスパインでの新たな探索、様々な謎解き、任務及び新たなシステム。
新システム追加:
- 「極寒環境」ドラゴンスパインの極寒環境下では、キャラクターへ持続的に「極寒ゲージ」が蓄積されます。極寒ゲージが上限に達した時、HPが失われます。
- 「冬忍びの樹」本来氷雪の下で永きにわたり眠っていた古樹は赤の新芽を芽吹かせた。ドラゴンスパイン各地に散らばる「緋紅玉髄」を奉納すれば、何か見返りがあるかもしれない…
「冬忍びの樹」をレベルアップさせると、出会いの縁、紡がれた運命、風の翼、武器の設計図、便利アイテムの設計図などの報酬を獲得できます。
新キャラクター追加
- 「白亜の申し子・アルベド(岩)」(☆5)神の目:岩、器:片手剣
- 「循々守月・甘雨(氷)」(☆5)神の目:氷、武器:弓
詳しくは「原神アップデート1.2の新実装キャラクターが公開☆5「アルベド」「甘雨(かんう)」紹介映像も公開中」へ
新装備・新聖遺物セット追加
- (☆5)新武器「片手剣・斬山の刃」:イベント祈願
- (☆4)新武器「片手剣・腐植の剣」:イベント「白亜と黒龍」報酬。
- (☆4)新武器「両手剣・雪葬の星銀」「長柄武器・ドラゴンスピア」ドラゴンスパインエリアを調査・任務をクリアで獲得。
- (☆4)「法器・冬忍びの実」冬忍びの樹に奉納すると鍛造設計図を獲得。
- 聖遺物「氷風を彷徨う勇士」「沈淪の心」
新秘境追加「ドラゴンスパイン」に新秘境「フィンドニールの頂上」追加。
上記の新聖遺物セットを獲得。
2-2. 追加されたストーリー(伝説任務・世界任務)一覧
新伝説任務
-
1.2バージョンアップ後、アルベドの伝説任務「白亜の章 第一幕」が開放されます。
┗ 伝説任務「腐植の剣」白亜と黒龍 第一幕 - 甘雨の伝説任務「仙麟の章 第一幕」は今後開放されます。
新世界任務
- 「ドラゴンスパイン」関連の新しい世界任務が追加。
「山に隠されし物」「腐植の牙」「雪山大踏査」
「雪に覆われた国」「雪山迷走」
※世界任務「あぁ、新鮮な肉!」をクリアでレシピ「お肉と野菜のシチュー」獲得。
チーム全員の極寒ゲージの蓄積速度を一定時間少し緩めることができる。 - 璃月に新しい世界任務追加。
世界任務「海上拾玉」クリア後に、世界任務「群玉閣を・・・再現?」が追加されます。
新依頼任務
「香りが残っているうちに」「香りが残るように」
「応急補給」「寒さ指数・中」「美食は熱いうちに」
2-3. 追加新魔物・新動物・新レシピ・新採集物・素材・アチーブメント
「ドラゴンスパイン」新魔物追加
- ヒルチャールシャーマン・氷、ヒルチャール・氷盾、ヒルチャール・氷弾
- ヒルチャール暴徒・氷盾、ヒルチャール・霜鎧の王
- ファデュイ・氷蛍術師、氷蛍、遺跡重機
新動物
- 雪のイノシシ、氷晶蝶、雪狐
新レシピ
- 「四方平和」「絶雲お焦げ」「魚のバター焼き」
- 「お肉と野菜のシチュー」
新しい採集物および素材
- 「星銀鉱石」「冷製鮮肉」
- 「挑戦者・3」「雪山の来客」
新名刺の飾り紋追加
- 「アチーブメント・挑戦・3」「アチーブメント・雪山」
- 「甘雨・麒麟の跡」「アルベド・陽華」
- 「紀行・白亜」「冬忍び・古樹」「祭典・無相」
関連記事:「原神アップデート1.2追加エリア「ドラゴンスパイン」MAP、雪山探索やフィールド、地域モンスター公開中!」
3. その他追加システム
- 長期ログインしていない旅人さん復帰用イベントを追加
詳しくは「原神バージョン1.2「星の返還」長期ログインしていない場合に開放!武器「片手剣・斬岩・試作」原石、脆弱樹脂、大英雄の経験などが貰える。倍ドロップ」へ
- フレンドチャット機能追加&表示名を設定する機能
- 便利アイテム‐「写真機」追加。
装備後、ショートカットキーで写真を撮ることができます。世界任務「写真を撮ろう」で獲得。 - 写真システムに上下移動とキャラクター表情を追加。
- 図鑑‐「旅行日誌」今までクリアしてきた魔神任務と伝説任務のストーリーを確認可能
- キャラ図鑑にキャラクターの立ち絵を確認できる機能を追加
- マップピンを追跡する機能を追加
- 秘境に再挑戦機能を追加
- 紀行ページの動画のスキップ機能、ストーリーと会話オート再生を追加。
- コントローラーカスタムを追加。パイモンの画面-オプション-操作:振動
- 祈願画面にイベント祈願・武器の武器詳細の表示を追加。
当期ピックアップの☆4と☆5武器の詳細を確認可能
関連記事「原神アップデート1.2 新システム公開中!極寒環境、フレンドチャット、写真機能更新、秘境清算、キャラ突破素材と報酬プレビュー、旅行日誌!他」へ
報酬追加
- キャラクター突破報酬
キャラクターを20/50/70と突破する度、その突破報酬として「出会いの縁×1」を獲得するようにした。(アップデート前に突破したキャラも貰えます。) - 秘境「南風の獅子の神殿」に新しい元素チュートリアル「元素試煉」追加。
(試煉を完了すると、武器強化素材とキャラクター経験値素材を獲得可能) - 「紀行」に新しいウィークリー任務を追加。
『黄金屋』挑戦を1回クリアするを追加。
4. 深境螺旋の変更点
第9層
- キャラクターに極寒ゲージが蓄積、上限に達するとHPを持続的に失う。
- フィールド上に「遺跡の灯火」が設置される。
- 「遺跡の灯火」起動中に近寄ると極寒ゲージの蓄積を減らすことができます。
- 敵は「遺跡の灯火」を攻撃し動作を止めようとしてくる。動作が止まった「遺跡の灯火」は、一定時間後に再起動します。
第10層
- キャラクターに極寒ゲージが蓄積、上限に達するとHPを持続的に失う。
- フィールド上に「温暖仙霊」が存在、キャラクターが蓄積した極寒ゲージを減らしてくれます。
第11層
- 一定周期でキャラに「嗜欲の雷」を付与。
「嗜欲の雷」はキャラクターに雷元素を付着し、付着された雷元素が消えるまで、キャラクターは持続的に元素エネルギーを失います。 - チーム全員の与える氷ダメージが上昇します。
第12層
- チーム全員の与える岩ダメージが上昇します。
5 煉武秘境と熟知秘境:日曜日の内容を調整
煉武秘境と熟知秘境の日曜日の内容を調整
日曜日の報酬は3種類の素材からランダムでドロップしなくなります。
3種類の素材のドロップがすべて開放され、旅人さんはその中から1種類選択し挑戦する
例)熟知秘境「忘却の峡谷」
- 月曜日/木曜日のドロップアイテムは「自由」シリーズの天賦育成素材
- 火曜日/金曜日のドロップアイテムは「抗争」シリーズの天賦育成素材
- 水曜日/土曜日のドロップアイテムは「詩文」シリーズの天賦育成素材
日曜日になると、
旅人さんは秘境の報酬を「自由」、「抗争」、「詩文」から1種類選択することができます。
6 その他の調整&改善
システム
- ショップ-スター交換:原石購入のページを最終ページに調整。
- 秘境や地脈の花の報酬獲得方法を調整しました。報酬が直接バッグに収納。
マルチプレイを調整
- ホストが直接パーティーを解散できるようになります。
- マルチプレイで秘境に挑戦する際、パーティー内すべてのメンバーは
任意のタイミングで挑戦中秘境から退出できます。他のメンバーに影響を及ぼしません。
その他
- 全キャラクターのボイス順番を調整。(ボイスのアンロックには影響を及ぼしません)。
一部キャラクター、または仕様の「元素バフ」についてのテキストの標準化を行いました。
(実際の効果には影響を及ぼしません)
- 刻晴 固有天賦1 「抵天の雷罰」
後:雷楔継続中に再び星辰帰位を発動すると、刻晴は雷元素バフを獲得する。継続時間5秒。 - ディルック 元素爆発「黎明」
後:烈焔の力を爆発させ、周囲の敵をノックバックし、炎元素ダメージを与える。その後、烈焔を大剣に集め、前方に飛行する炎の鳥を出し、経路上の敵に大量の炎元素ダメージを与える。炎の鳥は進行経路の終着点で爆発し、大量の炎元素範囲ダメージを与える。武器に凝集した烈焔により、ディルックは炎元素バフを獲得する。 - 重雲 元素スキル「霊刃・重華積霜」
後:巨大な剣を振って地面を叩き、前方の円形範囲内に氷爆を起こし、敵に氷元素ダメージを与える。その後、氷爆による寒気が重華積霜エリアになり、エリア内の片手剣、両手剣、長柄武器キャラクターは氷元素バフを獲得する。 - ベネット 命ノ星座第6重 「烈火と勇気」
後:素晴らしい旅エリア内にいる片手剣、両手剣、長柄武器キャラクターの炎元素ダメージ+15%、さらに炎元素バフを獲得する。 - タルタリヤ 元素スキル「魔王の武装・荒波」
後:タルタリヤの通常攻撃と重撃は、バフによって他の元素に変化することのない水元素ダメージとなり、下記のように変化する - 凝光の固有天賦「奇石宝物録」
新しい表示可能な鉱脈「星銀鉱」を追加しました。
ミニマップで周囲の鉱脈(鉄鉱、白鉄鉱、水晶鉱、魔晶鉱、星銀鉱)の位置を表示する。 - 「風唸りの丘」「蒼風の高地」「碧水の原」と「璃沙郊」の探索度を調整。
探索度が0%より上である場合、その探索度がやや上がります。
探索度が100%である旅人さんは影響を受けません。
関連記事
- 原神アップデート1.2の新実装キャラクターが公開☆5「アルベド」「甘雨」
- 原神アップデート1.2の追加エリア「ドラゴンスパイン」雪山探索フィールドや開催イベント。出現モンスターが一部公開!
- 原神アップデート1.2の開催イベント紹介!白亜と黒龍、百貨珍品、秘宝の行方、無相の交響詩他
- 原神アップデート1.2の新システム公開!極寒環境、写真機能更新、秘境清算、キャラ突破素材と報酬プレビュー他
- 原神アップデート1.2の聖遺物と新武器の入手方法
- 原神アップデート1.2パッチ変更内容が公開中!追加システム、深境螺旋内容や秘境の日曜報酬変更など<<今ココ
情報元は公式サイト:公式ニュースです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)