genshin-15sys-15
4月28日の原神アップデート1.5「塵歌を纏いし扉」で実装される新システム「塵歌壺」 紹介。自分だけ空間、部屋が作れる。箱庭システム。調度品の設計図、洞天宝銭入手




原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート情報」
記事作成4/16 更新4/17
情報公開に合わせて、ページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。

アップデート1.5 実装システム「塵歌壺」紹介です。

genshin-15sys-2
genshin-15sys-1

2021年4月28日に配信大型アップデート1.5「塵歌を纏いし扉」


イベント発生条件:

・冒険ランク35以上。
・魔神任務「第一章第三幕「迫る客星」」をクリアしていること。

アップデートで実装される新システム「塵歌壺」
任務「翠石の玉壺・一&ニ」をクリアすることで「ピンばあや」からもらえる
便利アイテム「塵歌壺」の中に自分だけの特別な空間を作ることができます。(箱庭ようなもの)

以下の順番で紹介します。(暫定情報を含みます)
  • 1. 「塵歌壺」できること(今後の予定含む)
    「調度品の設計図」の入手、洞天宝銭入手、調度品の製作方法、補足
  • 2. 地形紹介(洞天形態
  • 3. 洞天百貨で買い物(宝貨、調度品、調度品設計図の購入)
  • 4. 週末は「周遊百貨」周遊する壺の精霊で珍しい買い物(動物、地形)
  • 5.  洞天配置していく
  • 6. 信頼ランク
  • 7. スクリーンショット

1. 「塵歌壺」で、できること(今後の予定含む)

genshin-15sys-6
便利アイテム「塵歌壺」の中に入ると案内役の執事「マル」がいる。

ここでは、

  • 信頼ランクの確認
  • 洞天形態(エリア)の切り替え
  • 調度品製作
  • 洞天百貨で買い物

が行える。


genshin-15sys-12

洞天形態(エリア)内では

自分だけの空間でマイホームを建てることができる。建築物や調度品、様々な装飾、動物なども設置することが可能!家の外装から内装までカスタマイズできる。フレンドを招待して、マルチプレイも可能です。

※今後、ソロプレイではキャラのふれあい機能実装される予定です。(現在開発中とのこと)

「調度品の設計図」は世界中に!
テイワット大陸を探索や「信頼ランク」が上がると、さまざまな調度品の設計図を獲得できる。材料などは、気を伐採したり、鉱物を採掘したりすることで、調度品製作に必要な材料を入手することができます。
(素材の入手場所は、原神攻略 塵歌壺の材料一覧・入手場所をご覧ください。)

新しい調度品を製作するたびに、壺精霊の信頼度が上がり、新たな機能が開放!
「信頼ランク」が十分に高くなると、マルを通して洞天形態を切り替えることも可能です。

専用通貨「洞天宝銭」を入手する
調度品を配置することで、洞天内の仙力が徐々に高まり、それに応じて洞天宝銭が早く生成されます。
・壺の精霊に話しかけ、「信用ランク」を見ると器「洞天集宝盆」を開くことができる。
・生成された宝銭はその「洞天集宝盆」に保存される。(盆には保存上限があり、定期的に回収する必要があります)
・壺の精霊の「洞天百貨」でアイテム交換したり、時々洞天を訪れる「周遊する壺の精霊」の珍宝物と交換可能。


調度品の製作方法
調度品の設計図を習得後、壺の精霊と会話すると、調度品を作成できる。
製作に必要な材料は、布や染料は木々の伐採や鉱物採掘から入手できる。
調度品を作成したら、配置画面で調度品を配置することができる。

補足:
バージョン1.5時点でも、「塵歌壺」には多くのコンテンツはまだ実装されておらず、開発側が期待する内容・充実度になるまで、まだまだ開発時間がかかりそうです。チュートリアルや遊びやすさの最適化、栽培システムなどの機能の開発を行っていきます。(開発側の計画では、このシステムは世界探索や秘境攻略などとは異なる新システム、より自由な遊び、誰もが休みのひと時を過ごせる唯一無二の空間となることを期待しています。)

※調度品を実際に使用することはできません。
※バージョン1.5で配置できる調度品は200以上。今後もアップデートで充実させていく予定です。
※現在、調度品のDIY機能はありません
※現在、調度品をフレンドにプレゼントするような機能はありません。
※バージョン1.6では所有するキャラクターを「塵歌壺」に住まわせることができます。
※バージョン1.6以降には栽培システムを実装予定!野菜やお花を育てることができます。(現在開発中ですが、1.5への実装には間に合いませんでした。問題がないことを確認次第実装予定です。)

2. 地形紹介(洞天形態


3つの世界から、はじめに1つ選ぶことができる。残りは、信頼ランクが上がっていくことで開放可能になる。新しい形態を開放すれば、切り替えることも可能になる。

genshin-15sys-3
羅浮洞天
空中に浮遊する島々。仙人たちがよく創造する洞天形態。
天地は広大で、目の届く限り島以外何物もなかった。

genshin-15sys-4
翠黛の山
高くそびえ立つ山。雲の中に高くそびえ立つようにみえるが、壺の中にある故、どんなに高くとも、立てた茶柱より高くないはず。

genshin-15sys-5
清玉の島
水に囲まれている島々。この広大な海から何倍のお茶を入れることができるだろうか。

3. 洞天百貨で買い物(宝貨、調度品、調度品設計図の購入)

専用通貨を使って、宝貨、調度品、調度品設計図の購入が行える。
genshin-15sys-8
「宝貨」
調度品製作材料や大英雄の経験、モラ、仕上げ用魔鉱石などと交換できる。
  • 新アイテム「刹那樹脂」
    時間経過で自動分解されてしまうため、入手後は、早めに使う必要があります。

  • 新強化アイテム「祈聖のエキス」「祈聖のオイル」
    聖遺物を強化することができる。

genshin-15sys-10
「調度品」
  • 「仙速瓶」1件の調度品の製作をすぐに終わらせることができる。
    (調度品の製作画面で使うか選べます)

  • 垂香の厨房棚、花期の低木、普通の低木、「隠れの葉」「青の噴水」「篝火の木」

などいろいろな調度品、便利アイテムを直接購入することができる。


genshin-15sys-9

「調度品設計図の購入」
製作に必要な設計図の購入が行えます。
  • 松の露店用円形テーブル、レストランの木製看板
  • 松のダイニングチェア
  • 古びた円盾。古びた盾、古びた片手剣、壁掛け式記録板
などなどほかたくさん!

4. 週末は「周遊百貨」周遊する壺の精霊で買い物(動物、地形)

genshin-15sys-7

週末になると、「周遊する壺の精霊」から珍しい宝物を購入できます。
販売品はプレイヤーごとに異なります。ここでは動物なども購入可能。
動物「ハスキー」、動物「レッドタビー」。外景盤石「却笠」「天階」

5.  洞天配置していく

genshin-15sys-12

入手した調度品を使って
フィールド内に建築建物や追加の地形、壁、動物、屋外調度品などを配置することができる。

それぞれの洞天形態には屋外の広い空間
モンドまたは璃月スタイルの複数の部屋を持つメイン建築物があります。

genshin-15sys-11
建物内では、建材、大型調度品、小型調度品、置物、壁飾り、動物、屋内セットを配置可能。

genshin-15sys-14
配置が終わったら実際にプレイヤーで動き回ることもできる。
フレンドを招待して、マルチプレイも可能です。

6. 信頼ランク

genshin-15sys-23

新しい調度品を製作するたびに、壺精霊の信頼度が上がり、新たな機能が開放!
信頼ランクが上がると報酬がもらえます。
  • 原石のほか、新しい調度品も入手
  • 販売品の充実。最大部屋数、新しい開放。
  • 洞天形態を切り替えることも可能です。

詳しくは原神攻略 塵歌壺の信用ランク 報酬一覧紹介!」をご覧ください。

7. スクリーンショット

genshin-15sys-16

genshin-15sys-17

genshin-15sys-18

genshin-15sys-19

genshin-15sys-20

genshin-15sys-21

genshin-15sys-22

紹介動画はこちら!
関連記事:

わかり次第、情報を追記していきます。

【原神】Ver.1.5公式PV「塵歌を纏いし扉」


関連記事

情報元は公式サイト:公式ニュースです。


目的の情報が無ければ、原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。

© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: