
原神アップデート2.0「鳴神不動、泡影を滅す」新実装キャラクター★4「早柚(さゆ)」紹介です。
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート2.0情報」
記事作成2021.7/10 更新8/10
ページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。
アップデート2.0 実装キャラクター「早柚(さゆ)」紹介です。

アップデート2.0(2021年7月21日(水)配信)追加実装キャラクター、☆4「早柚(さゆ)」(風)の紹介です。『8/10イベント祈願の後半「天の川に咲きし大輪」』ピックアップにて登場。

元素爆発で回復と攻撃が行える設置型の「むじむじだるま」が召喚できる。回復と攻撃を同時に行いたい場合は凸1必須。元素爆発は攻撃力で回復力もふえる。拡散時は元素熟知。
以下の順番で紹介します。
- 1. キャラクター「早柚(さゆ)」紹介
- 2. 通常攻撃
- 3. 元素スキル(鳴呼流・風隠急進)
- 4. 元素爆発(鳴呼流・影貉繚乱・回復効果あり)
- 5. ステータス(レベル突破条件)
- 6. おすすめ武器
- 7. おすすめ聖遺物(装備品)
- 8. 天賦(能力スキル)に必要な素材
- 9. 命ノ星座
1. キャラクター☆4「早柚(さゆ)」紹介

SAYU
早柚(さゆ)★4 元素:風 CV:洲崎綾 武器:両手剣
忍びの里の貉
「終末番」に所属する忍者、小柄でいつも眠たそうにしている。
「風吹く時は逃げる時。」小柄で非常にすばしっこい。
※以下「ダルマ」は仮名です。「むじむじだるま」
- フィールド天賦能力:早柚がチームに参加しているとき、一部の動物に近づいても動物が逃げなくなる。(カテゴリは図鑑の生物雑>野生生物の「その他」に分類されるもの。カニ、カエル、トカゲ、蝶、サンショウウオ他)
- 固有天賦能力:フィールド上で拡散反応を起こすと、早柚と全味方キャラクター、近くの味方キャラクターのHPを300回復する。元素熟知1=1.2HP追加回復。(2秒に1回発動)
・凸4(第4重:新しいサボる方法)でさらに強化
早柚がフィールド上で拡散反応を起こすとエネルギー+1.2回復。(2秒に1回発動可能) - 固有天賦能力:元素爆発時、「むじむじだるま」に次の効果を与える。
・キャラクラーのHPを回復する時、該当キャラの近くのキャラもHP+20%回復する。
・敵を攻撃するとき、与えるダメージ範囲拡大。
- レベルアップ時の上昇型:元素熟知
- キャラクターレベルの突破素材:(暫定)自由のターコイズシリーズ、「魔偶の芯」、
「蜜」シリーズ(敵トリックフラワードロップ)、稲妻特産素材「晶化骨髄」(晶化骨髄の入手マップこちら) - 天賦素材:新素材「天光」シリーズ、蜜シリーズ、鍍金の鱗、知恵の冠
2. 通常攻撃(忍刀・終末番)
- 通常攻撃:最大4段の連続攻撃を行う。(三段目は2HIT)
- 重撃攻撃:持続的にスタミナを消費して、大剣を振り回して周囲の敵に攻撃する。重撃が終了した時に、さらに強力な攻撃を1回放つ。
- 落下攻撃:落下攻撃
3. 元素スキル(鳴呼流・風隠急進)

疾風の如く速さで戦場を馳せる!体を丸め、高速回転する風々輪となり突進する。命中した敵に風元素ダメージを与え、スキル終了時に風々輪・旋舞蹴を繰り出し、風元素範囲ダメージを与える。
クールタイム:6秒~11秒、持続時間最大10秒
体を丸め、高速回転しながら突進できる。敵に風元素ダメージを与える。
- 1回単押し
高速回転しながら少し前方に移動し、敵に風元素ダメージの回転蹴り攻撃(風々輪・旋舞脚)を行う。 - 長押し
高速回転しながら移動できる。(最大10秒。移動中は、中断耐性アップ)
移動する方向を操作できる。再度スキルを使用することで、強力な風元素ダメージの回転蹴り攻撃(風々輪・旋舞脚)を行う。(クールタイムは高速回転移動時間の分だけ加算)
発動中に、他の元素(炎、氷、水、雷)に触れることで、
「回転移動」と「回転蹴り攻撃(風々輪・旋舞脚)」にその元素をまとわせ、
追加元素ダメージを敵に与える。(発動中1回のみ有効)
-
凸2(第2重:逃げ道確保)にて
・1回単押し:元素スキルの回転蹴り(風々輪・旋舞脚)ダメージ+3.3%増加。
・長押し:強力な回転蹴り攻撃時は、0.5秒毎に+3.3%ダメージアップ。最大66%まで上昇
4. 元素爆発(鳴呼流・影貉繚乱・回復効果あり)

早柚に代わって仕事をこなしてくれる助っ人を創造する!
元素エネルギー:80、クールタイム20
HP回復量は、早柚「攻撃力」依存。
近くの敵に範囲風元素ダメージを与え。周囲にいる味方のHPを回復。
そのあとに早柚の設置型の「むじむじだるま」を召喚する。
早柚の「むじむじだるま」の効果
一定間隔で動く(香菱のクマのようなもの)
- 周囲のパーティメンバーの現HPが70%以上あるの場合:
近くの敵に風元素攻撃でダメージを与える。
※近くに敵がいない場合、以下のHP70%以下条件を問わず回復行動を行う。 - 周囲のパーティメンバーの現HPが70%以下の場合:
残りHPが一番低いキャラをHP回復させる。
-
凸1(第1重:一心二用の術)にて
元素爆発で召喚する「むじむじだるま」のHP回復条件をなくすことができる。
(攻撃時、同時に味方HP回復が可能になる) - 凸6(第6重:ぐーたら寝る時間)にて
元素爆発で召喚する「むじむじだるま」を強化する。
・早柚の元素熟知1=「むじむじだるま」の攻撃力+0.2%アップ(最大400%まで)
・早柚の元素熟知1=「むじむじだるま」のHP回復力+3。(最大HP6000回復まで)
5. ステータス(レベル突破条件)

キャラのステータス画面から「レベルアップ」できる。
(突破に必要になる素材は、バージョン2.0で追加されます。)
- 突破素材:自由のターコイズシリーズ、
「蜜」シリーズ(敵トリックフラワードロップ)、稲妻の特産素材「晶化骨髄」(稲妻 晶化骨髄入手マップ) - 追加素材:「魔偶の芯」(魔偶剣鬼(LV30以上)から入手)、
※アップデート1.6までは期間限定MAP金リンゴ群島の討伐ボスに出現。
※アップデート2.0以降は、稲妻のヤシオリ島の討伐ボスとして登場します。 - 上昇ステータス:元素熟知
※自由のターコイズシリーズは
無相の風(モンドの望風山地・討伐モンスター)や魔偶剣鬼などから入手。
※魔偶の芯は「魔偶剣鬼」から入手。
最大LV | レベル上限突破に必要アイテム |
---|---|
LV20⇒40 冒険ランク15以上 元素熟知+0 |
新しい天賦「適任も人を探そう」開放 |
LV40⇒50 冒険ランク25以上 元素熟知+24 |
|
LV50⇒60 冒険ランク30以上 元素熟知+48 |
|
LV60⇒70 冒険ランク35以上 元素熟知+48 |
※新しい天賦を習得する |
LV70⇒80 冒険ランク40以上 元素熟知+72 |
|
LV80⇒90 冒険ランク50以上 元素熟知+96 |
|
6. おすすめ武器

装備できるもの:両手剣
攻撃力によって、HPの回復力がふえるため、攻撃力が上がる武器を選ぶ。
- ガチャ★5武器「狼の末路」
攻撃力+10.8%、基礎攻撃力46(狼のような狩人)
効果:攻撃力+20%。30%HP以下の時、攻撃が敵に命中で持続時間12秒の間チーム全体の攻撃力+40%。30秒に1回発動可能。
限界突破:獅牙戦士の枷、混沌の装置、占いの絵巻 - スター交換★4「旧貴族の大剣」
攻撃力+6%、基礎攻撃力44(集中)
攻撃が敵にダメージを与えた時、会心率+8%(最大5重まで)
攻撃会心発生時効果をクリア。
限界突破:獅牙戦士の枷、混沌の装置、スライムの液体
7. おすすめ聖遺物(装備品)
- 翠緑の影
2セット:風元素ダメージ+15%。
4セット:拡散反応によるダメージ+60%。
拡散された元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%(継続時間10秒)
入手場所などは「原神攻略 聖遺物の一覧 セット効果と入手場所」へ
8. 天賦(能力スキル)に必要な素材
必要強化素材(天賦共通)
新素材「天光」シリーズ、蜜シリーズ、鍍金の鱗、知恵の冠
実装後に追記します。
- LV1⇒2強化材料:新素材書「天光」の教え3、「トリックフラワーの蜜」6、$12500
- LV2⇒3強化材料:新素材書「天光」の導き2、「微光花の蜜」3、$17500
- LV3⇒4強化材料:新素材書「天光」の導き4、「微光花の蜜」4、$25000
- LV4⇒5強化材料:新素材書「天光」の導き6、「微光花の蜜」6、$30000
- LV5⇒6強化材料:新素材書「天光」の導き9、「微光花の蜜」9、$37500
- LV6⇒7強化材料:新素材書「天光」の哲学4、「原素花の蜜」4、鍍金の鱗1、$12万モラ
- LV7⇒8強化材料:新素材書「天光」の哲学6、「原素花の蜜」6、鍍金の鱗1、$26万モラ
- LV8⇒9強化材料:新素材書「天光」の哲学12、「原素花の蜜」9、鍍金の鱗2、$45万モラ
- LV9⇒10強化材料:新素材書「天光」の哲学16、「原素花の蜜」12、鍍金の鱗2、知恵の冠1$70万モラ
※「鍍金の鱗」は若陀龍王(LV70以上)挑戦報酬にて入手。
9. 命ノ星座(暫定)
命ノ星座の強化は、祈願「ガチャで2枚目以降を当てること」で段階的に強化できる。星座強化後では、
- 第1重「一心二用の術」元素爆発で召喚する「むじむじだるま」のHP回復条件をなくす。
攻撃時、同時に味方HP回復が可能になる。 - 第2重「逃げ道確保」
・元素スキルの回転蹴り(風々輪・旋舞脚)ダメージ+3.3%増加。
・(長押し:強力な回転蹴り攻撃時は、0.5秒毎に+3.3%ダメージアップ。最大66%まで上昇) - 第3重 元素爆発強化+3LV
- 第4重「新しいサボる方法」
早柚がフィールド上で拡散反応を起こすとエネルギー+1.2回復。(2秒に1回発動可能) - 第5重 元素スキル強化+3LV
- 第6重「ぐーたら寝る時間」
元素爆発で召喚する「むじむじだるま」を強化する。
・早柚の元素熟知1=「むじむじだるま」の攻撃力+0.2%アップ(最大400%まで)
・早柚の元素熟知1=「むじむじだるま」のHP回復力+3。(最大HP6000回復まで)
【原神】Ver.2.0公式PV「鳴神不動、泡影を滅す」
関連記事
- 原神アップデート2.0新実装キャラクター☆5「神里綾華(かみさとあやか)」
- 原神アップデート2.0新実装キャラクター☆5「宵宮(よいみや)」
- 原神アップデート2.0新実装キャラクター☆4「早柚(さゆ)」 <<今ココ
- 原神アップデ2.0新システム紹介
- 原神アップデ2.0新武器紹介
- 原神アップデ2.0新聖遺物追加!
- 新エリア「稲妻」コンセプトアートが公開!
情報元は公式サイト:公式ニュースです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら