
原神アップデート2.1「韶光撫月の浮世」新実装キャラクター★5「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」紹介です。回復も使える。
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート2.1情報」
記事作成2021.8/21
情報公開に合わせて、ページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。
アップデート2.1 実装キャラクター「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」紹介です。

アップデート2.1で追加実装されるキャラクター、☆5「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」(水)の紹介です。イベント祈願後半の「海原に浮かぶ虹珠」にて登場します。

以下の順番で紹介します。
- 1. キャラクター「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」紹介
- 2. 通常攻撃
- 3. 元素スキル
- 4. 元素爆発
- 5. ステータス(レベル突破条件)
- 6. おすすめ武器
- 7. おすすめ聖遺物(装備品)
- 8. 天賦(能力スキル)に必要な素材
- 9. 命ノ星座
1. キャラクター☆5「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」紹介

SANGONOMIYA KOKOMI
珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)★5 元素:水 CV:三森すずこ 武器:法器
真珠の智
オロバシが海祇島を守ろうとする意志は、 珊瑚宮家の血筋へと溶け込み、代々受け継がれている。その血筋を受け継いだ者が、海福島の「現人神の巫女」だ。 それは神々の意志を俗世の人間へと宿し、彼らに代わって土地を守る者を意味する。「海福島の「現人神の巫女」、 海祇島すべての事務を担当している少女。

- 固有天賦能力「海祇の姫君」:全員の泳ぎ消費スタミナ-20%(同一効果の重ね不可)
- 固有天賦能力「余すことなき策略」:珊瑚宮心海が与える治癒効果+25%、会心率-100%
- 固有天賦能力「真珠の御唄」:元素爆発時の「儀来羽衣」をまとっている間、HP上限を基準にアップする珊瑚宮心海が与える通常攻撃と重撃ダメージがさらにアップ。(珊瑚宮心海の与える治癒効果の15%分上昇する)
- 固有天賦能力「葛藤の中の玉櫛」:元素爆発時、フィールド上に自身の「化海月」が存在する場合、元素スキルで召喚した「化海月」の継続時間をリセットする
- レベルアップ時の上昇型:水元素ダメージ
- キャラクターレベルの突破素材:
(lv80時要求素材)
澄明なラピスラズリシリーズ、稲妻地域の新特産素材「珊瑚真珠」(稲妻「海祇島」で採集可)、新素材「フライム」シリーズ(稲妻のフライムドロップ)、排他の露(無相の水LV30以上) - 天賦素材:書素材「浮世」シリーズ、新素材「フライムシリーズ」(敵ドロップ)、新討伐素材「獄炎の蝶」(淑女週間報酬)
2. 通常攻撃・水の常形
- 通常攻撃:水元素(水魚)による最大3段の連続攻撃。
- 重撃攻撃:一定のスタミナを消費後、詠唱後に範囲水元素攻撃。
- 落下攻撃:落下攻撃(水元素範囲攻撃)
3. 元素スキル・海月の誓い

クールタイム:20秒、持続時間12秒
仲間のキズを癒す「クラゲ(化海月)」を召喚する。回復値は「珊瑚宮心海」の最大HPに依存する。
- 発動時「珊瑚宮心海」に湿潤状態を付与。
- 一定間隔で周囲に水元素範囲攻撃&周囲にいるキャラクターのHPを回復
4. 元素爆発・海人の羽衣

元素エネルギー:70、クールタイム18秒、持続時間秒10秒。
周囲に水元素ダメージを与え、「儀来羽衣」をまとう。
「儀来羽衣」をまとっている間
- 「珊瑚宮心海」の通常攻撃・重撃・元素スキルダメージアップ
(上昇値は珊瑚宮心海の最大HPに依存) - 通常攻撃と重撃命中時、周囲のHPを回復。
(回復量は珊瑚宮心海の最大HPに依存) - 水面上の移動が可能になる。中断耐性アップ。
5. ステータス(レベル突破条件)暫定
キャラのステータス画面から「レベルアップ」できる。- 突破素材:
澄明なラピスラズリシリーズ、稲妻地域特産「珊瑚真珠」(稲妻「海祇島」採集可)
新素材「フライム」シリーズ(稲妻のフライムドロップ)、 - 追加素材:排他の露(無相の水LV30以上)
- 上昇ステータス:水元素ダメージ
最大LV | レベル上限突破に必要アイテム |
---|---|
LV20⇒40 冒険ランク15以上 水元素ダメージ+0% |
新しい天賦開放 |
LV40⇒50 冒険ランク25以上 水元素ダメージ+7.2% |
|
LV50⇒60 冒険ランク30以上 水元素ダメージ+14.4% |
|
LV60⇒70 冒険ランク35以上 水元素ダメージ+14.4% |
※新しい天賦を習得する |
LV70⇒80 冒険ランク40以上 水元素ダメージ+21.6% |
|
LV80⇒90 冒険ランク50以上 水元素ダメージ+28.8% |
|
6. おすすめ武器
装備できるもの:法器- 限定★5「不滅の月華」
(LV1:基礎攻撃力46、HP+10.8%。LV90時:攻撃力608、HP+49.6%)
与える治癒効果+10%。通常攻撃を「装備キャラのHP上限1%」分、ダメージアップ。元素爆発時12秒間、敵に命中すると「元素エネルギーを0.6回復」(0.1秒毎に1回発動可能) ★3「龍殺しの英傑譚」(キャラチェンジで攻撃力ブースト)迷ったらコレ!
(HP+%)
キャラを切り替えると、次に登場するキャラの攻撃力+(製錬5で48)%アップ。持続時間10秒。20秒に1回発動。- ★4「祭礼の断片」(連続でスキルが使いたい人におすすめ)
(元素熟知+)
元素スキルが敵にダメージを与えると確率40%で該当スキルのクールタイムリセット。30秒に1回発動可能。
7. おすすめ聖遺物(装備品)
HP上限を基準に珊瑚宮心海が強化されるので、
HP強化の「千岩牢固」2セット+他2セットで組み合わせるのがおすすむです。
- 愛される少女 (回復強化)
2セット:治癒効果+20%アップ
4セット:元素スキル/元素爆発時、10秒間チーム全員の治癒効果+20%) - 千岩牢固 (HP強化)
2セット:HP+20%
4セット:元素スキルが敵に命中すると、周囲チーム全員の攻撃力+20%、シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果は0.5秒毎に1回発動可能。この聖遺物を装備したキャラが待機状態でも有効。 - 沈淪の心 (火力・水元素強化)
2セット:水元素ダメージ+15%。
4セット:元素スキルを発動した後の15秒間、通常攻撃と重撃のダメージ+30%
入手場所などは「原神攻略 聖遺物の一覧 セット効果と入手場所」へ
8. 天賦(能力スキル)に必要な素材
必要天賦素材:書素材「浮世」シリーズ、新素材「フライムシリーズ」(敵ドロップ)、新討伐素材「獄炎の蝶」(淑女週間報酬)
- LV1⇒2強化材料:素材書「浮世」の教え3、「フライムの乾核」6、$12500
- LV2⇒3強化材料:素材書「浮世」の導き2、「フライムの幽核」3、$17500
- LV3⇒4強化材料:素材書「浮世」の導き4、「フライムの幽核」4、$25000
- LV4⇒5強化材料:素材書「浮世」の導き6、「フライムの幽核」6、$30000
- LV5⇒6強化材料:素材書「浮世」の導き9、「フライムの幽核」9、$37500
- LV6⇒7強化材料:素材書「浮世」の哲学4、「フライムの結晶核」4、獄炎の蝶1、$12万モラ
- LV7⇒8強化材料:素材書「浮世」の哲学6、「フライムの結晶核」6、獄炎の蝶1、$26万モラ
- LV8⇒9強化材料:素材書「浮世」の哲学12、「フライムの結晶核」9、獄炎の蝶2、$45万モラ
- LV9⇒10強化材料:素材書「浮世」の哲学16、「フライムの結晶核」12、獄炎の蝶2、知恵の冠1$70万モラ
※「溶滅の刻」は、稲妻の「淑女LV70以上の挑戦報酬」などで入手できる。
9. 命ノ星座
命ノ星座の強化は、祈願「ガチャで2枚目以降を当てること」で段階的に強化できる。- 第1重 水を渓に決する
海人の羽衣による「儀来羽衣」状態の時、珊瑚宮心海の「通常攻撃の最後の一撃」は追加で遊魚を一匹召喚して、珊瑚宮心海のHP上限30%分の水元素ダメージを与える。
このダメージは通常攻撃ダメージとみなされない。 - 第2重 雲海の波立ち
珊瑚宮心海のHP上限を基準に、
HP50%以下のキャラクターに対し、下記方式による回復量がアップする。
・海月の誓いの化海月:HP上限の4.5%
・海人の羽衣の通常攻撃と重撃:HP上限の0.6%。 - 第3重 月舟霧渚 元素爆発強化+3LV
- 第4重 月に摂す千の川
海人の羽衣による儀来羽衣状態の時、
珊瑚宮心海の通常攻撃の攻撃速度+10%。
通常攻撃が敵に命中すると、元素エネルギーを0.8ポイント回復する。(0.2秒毎に1回発動可能) - 第5重 百川集海 元素スキル強化+3LV
- 第6重 珊瑚一心
海人の羽衣による儀来羽衣状態の時、
珊瑚宮心海の「通常攻撃または重撃」で、HP80%以上のキャラクターに治療を行うと、水元素ダメージ+40%(継続時間4秒)
関連記事
- 原神アップデート2.1新実装キャラクター☆5「雷電将軍(らいでんしょうぐん)」
- 原神アップデート2.1新実装キャラクター☆5「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」 <<今ココ
- 原神アップデート2.1新実装キャラクター☆5「アーロイ」
- 原神アップデート2.1新実装キャラクター☆4「九条裟羅(くじょうさら)」
- 原神アップデ2.1「韶光撫月」各テーマイベント紹介
- 原神アップデ2.1新システム紹介
- 原神アップデ2.1新武器紹介
- 原神アップデ2.1稲妻の新エリア紹介「海祇島、セイライ島」
- 原神アップデ2.1新魔物紹介
- 原神アップデ2.1稲妻地域の新たな島ギミック紹介
情報元は公式サイト:公式ニュースです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら