
原神アップデート2.1「韶光撫月の浮世(しょうこうぶげつ)」テーマイベント、各イベント紹介。月逐いの美談、月光を求めて、珍膳仙跡。「月中王国」釣り、「百人一揆」乱闘大会、「浮遊する秘霊」派遣依頼と討伐。イベントログインボーナス他
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート情報」
記事作成2021.8/21
情報公開に合わせて、ページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。まだ書きかけです。
アップデート2.1「韶光撫月(しょうこうぶげつ)」テーマイベント紹介です。
韶光撫月の浮世(しょうこうぶげつ の うきよ)
開始時間:2021年9月1日 朝7:00よりアップデート2.1配信開始。(メンテナンスは5時間を予定しています。)
新テーマイベント「韶光撫月」
璃月の伝統的な「月逐い祭」で様々な挑戦に参加し、豪華報酬を獲得しよう。
人々の願いが月下に集まり、雷鳴と烈焔を見届け、共に炊煙と煌々たる灯りを愉しむ。千年の明月、万年の岩山。浮光は遠く、世事はとこしえに流れよ。
主な報酬:原石、知恵の冠、大英雄の経験、天賦育成素材、武器突破素材、モラ、仕上げ用魔鉱、イベント限定武器「衝玉の海皇」(両手剣マグロ)、強化用「海皇の油」。
イベント期間中、合計原石2270個が入手できる。
バージョンアップ2.1に合わせ「創世結晶」各価格帯の初回チャージ2倍ボーナスもリセットされます。(各1回のみ)
以下の順番で紹介します。
韶光撫月の浮世
イベント「韶光撫月」(9月27日~10月11日まで)
- 1. 月逐い祭:月逐いの美談(テーマイベント) 限定武器あり
- 2. 月光を求めて(テーマイベント)
- 3. 珍膳仙跡(テーマイベント)
▼前夜祭?に相当するイベント
- イベント1. 「百人一揆」乱闘大会(9月2日~9月13日まで)
- イベント2. 「月中王国」釣りができる(9月10日~9月20日まで)
- イベント3. 「浮遊する秘霊」派遣依頼と討伐(9月19日~9月29日まで)
- 4. ゲーム内ログインボーナス「雲流奔星」(アップデート2.1期間中限定)
1. 月逐い祭:月逐いの美談(テーマイベント)

食いしん坊のパイモンと一緒に万民堂へ訪れ、ちょうど悩みを抱えている香菱に出会った。
テーマイベント「韶光撫月」(2021年9月27日~10月11日まで)では、限定武器「両手剣・銜玉の海皇」(マグロ剣)がもらえます。
2. 月光を求めて(テーマイベント)

月逐い祭期間中、冒険者協会は「月逐い符」と「玄月の宝箱」を大陸の各地に配置します。
これらの珍しいアイテムを探し出し集めると、協会の報酬獲得!該当エリアの進捗が進みます。
▼「月逐い符」と「玄月の宝箱」


▼イベント商店では、イベント限定武器「衝玉の海皇」が入手できる。

両手剣武器・元素爆発でマグロを召喚し衝撃を与えられる。強化用「海皇の油」もあり
イベントの詳細は「原神アップデート2.1 テーマイベント「韶光撫月」紹介 (2.月光を求めて)」をご覧ください。
3. 珍膳仙跡(テーマイベント)

伝説によると、一部の仙人は仙道を求める前に、景勝地を訪ねて美食を味わうことで、心の平静を保つそうだ。彼らの足跡は、後世の人々に「珍膳仙跡」と呼ばれている。冒険者協会では、挑戦と月逐い祭の伝統を組み合わせ「珍膳仙跡」の重要な場所に宝箱を配置した。


3つの「珍膳仙跡」を辿り付近に鎮座する敵を倒すと、報酬を獲得できる!さらに美食を一定数提供することで相応の報酬獲得できる!
イベントの詳細は「原神アップデート2.1 テーマイベント「韶光撫月」紹介 (3.珍膳仙跡)」をご覧ください。
イベント1. 「百人一揆」乱闘大会 9月2日~9月13日まで

稲妻城の近くにある、人知れぬ秘密の会場で、闘争を求める戦士、もしくは好戦的な魔物を受け入れる乱闘大会・百人一揆が開催されているようだ。
各ステージで制限時間内に敵を倒し、獲得したポイントで報酬と交換しよう!
主な報酬:原石、天賦育成素材、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱、モラ、名刺の飾り紋「祭典・一揆」

チーム二人一組、出撃キャラクターとスキルを選んで挑戦に挑む。自分のキャラクターの他、お試しキャラクターも用意されている。
詳しくは
「原神アップデート2.1 イベント「百人一揆」二人チーム制で乱闘大会 紹介」へ
イベント2. 「月中王国」釣りイベント 9月10日~9月20日まで
新機能「釣りシステム」を使った初のイベント!
稲妻の漁師である「鯨井椛」彼女は自分の旧友と旅人を、月を追うこの旅に招きたいようだ。伝説の大魚「海中月」を釣り上げ、報酬を獲得しよう!今回、彼女は願いを叶えられるのだろうか?
主な報酬:原石、不思議な観賞魚、大英雄の経験、祈聖のオイル(聖遺物経験値)、仕上げ用魔鉱、モラ、限定釣り竿「月結びの縄」
イベントの詳細は
「原神アップデート2.1 釣りイベント「月中王国」紹介 原石や限定釣り竿など入手しよう」へ
イベント3. 「浮遊する秘霊」派遣依頼とフライム討伐

派遣依頼を完了させ、様々な報酬を獲得しよう!
主な報酬:原石、天賦育成素材、武器突破素材、大英雄の経験。

キャサリンから毎日「Sランク」、「Aランク」、「Bランク」の探索派遣任務を紹介してもらえる。
旅人はその内、1日4つまで引き受けることができる。
キャサリンからの派遣調査を完了することで、「原石」や追加報酬を得ることができる。調査メンバーを選んで派遣しよう。フレンドキャラも参加させることで追加報酬確率もアップする
イベントの詳細は「原神アップデート2.1 派遣イベント「浮遊する秘霊」紹介 原石や祈聖のオイルなど入手しよう」へご覧ください。
4. ゲーム内ログインボーナス「雲流奔星」

イベント中のログインの累計日数に応じて、最大で10連分の「紡がれた運命」「モラ、仕上げ用魔鉱、大英雄の経験」などが獲得できる。(累計7日間ログイン)
イベント期間:2021年9月28日~バージョン2.1終了まで
参加条件:冒険ランク5以上
- 1日目ログイン:紡がれた運命1個
- 累計2日目ログイン:モラ8万
- 累計3日目ログイン:紡がれた運命2個
- 累計4日目ログイン:仕上げ用魔鉱18個
- 累計5日目ログイン:紡がれた運命2個
- 累計6日目ログイン:大英雄の経験8個
- 累計7日目ログイン:紡がれた運命5個
【原神】Ver.2.1公式PV「韶光撫月の浮世」
関連記事
- 原神アップデート2.1新実装キャラクター☆5「雷電将軍(らいでんしょうぐん)」
- 原神アップデート2.1新実装キャラクター☆5「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」
- 原神アップデート2.1新実装キャラクター☆5「アーロイ」
- 原神アップデート2.1新実装キャラクター☆4「九条裟羅(くじょうさら)」
- 原神アップデ2.1「韶光撫月」各テーマイベント紹介 <<今ココ
- 原神アップデ2.1新システム紹介
- 原神アップデ2.1新武器紹介
- 原神アップデ2.1稲妻の新エリア紹介「海祇島、セイライ島」
- 原神アップデ2.1新魔物紹介
- 原神アップデ2.1稲妻地域の新たな島ギミック紹介
情報元は公式サイト:公式ニュースです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら