記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

原神アップデート2.2「霧の海と謎の秘境」の新追加武器が公開。星5「冬極の白星」星4「惡王丸、斬波のひれ長、朦雲の月」
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート2.2情報」
記事最終更新 2021.10/30
情報公開に合わせ、ページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。
アップデート2.2 新追加武器紹介
2021年10月13日配信のアップデート2.2で追加実装される新武器紹介です。新しく4つの武器が登場。いずれも期間限定のイベント祈願にて入手可能な限定武器です。※通常祈願「奔走世間」では入手できません。
以下の順番で紹介します。(暫定情報を含みます。)
- 1. ★5「冬極の白星」(とうきょくのはくせい)
- 2. ★4「惡王丸」(あくおうまる)
- 3. ★4「斬波のひれ長」(ざんぱのひれなが)
- 4. ★4「朦雲の月」(もううんのつき)
1. ★5「冬極の白星」(とうきょくのはくせい)

「真冬の堅氷の如く、鋭き無垢なる弓」
攻撃力:46 、会心率+7.2%(LV90時:攻撃力:608 、会心率+33.1%)
- 効果「白夜の前兆者」:
「元素スキル」と「元素爆発」が与えるダメージ+12%。
通常攻撃、重撃、 元素スキル、元素爆発が敵に命中すると、それぞれ継続時間12秒 の「白夜極星」効果を1層獲得する。
「白夜極星」を1/2/3/4層を有する時、キャラクターの攻撃力+10/20/30/48%。
各攻撃によって獲得する「白夜極星」の継続時間は、層ごとに独立する。 - 突破育成素材:
稲妻の熟知素材(水/土/日曜)「今昔劇画の悪尉」、新敵ドロップ素材「陰獣の指爪」シリーズ、フライムの乾核シリーズ
※通常祈願「奔走世間」では入手できません。
2. ★4「惡王丸」(あくおうまる)

「伝説の惡王がかつて愛用していた刀、刀身が大きく威厳があるが、振るうと驚くほど軽い」
攻撃力:42 、攻撃力+9%(LV90時:攻撃力:510 、攻撃力+41.3%)
- 効果「波を統べる海祇の民」:
チーム全員の元素エネルギー上限の合計を基に、元素爆発ダメージをア ップさせる。
1ポイントにつき、装備したキャラクターの元素爆発ダメージ +0.12%アップ。
この方式でアップできる元素爆発ダメージは最大40%まで - 突破育成素材:
稲妻の熟知素材(月/木/日曜日)「遠海夷地の瑚枝」、新敵ドロップ素材「陰獣の指爪」シリーズ、稲妻の敵素材「鍔」シリーズ
※通常祈願「奔走世間」では入手できません。
3. ★4「斬波のひれ長」(ざんぱのひれなが)

「海淵の底にある光輝く素材によって作りあげられた薙刀。かつては天狗一族が所有していた。」
攻撃力:? 、攻撃力+?%(LV90時:攻撃力+620、攻撃力+13.8%)
- 効果「波を統べる海祇の民」:
チーム全員の元素エネルギー上限の合計を基に、元素爆発ダメージをア ップさせる。
1ポイントにつき、装備したキャラクターの元素爆発ダメージ +0.12%アップ。
この方式でアップできる元素爆発ダメージは最大40%まで - 突破育成素材:
稲妻の熟知素材(水/土/日曜)「今昔劇画の悪尉」、新敵ドロップ素材「陰獣の指爪」シリーズ、鍔シリーズ
※通常祈願「奔走世間」では入手できません。
4. ★4「朦雲の月」(もううんのつき)

「螺細と珊瑚でできた精巧な弓、月色の弓幹には凄然たる光沢を放っている。」
攻撃力:? 、攻撃力+?%(LV90時:攻撃力:565 、攻撃力+27.6%)
- 効果「波を統べる海祇の民」:
チーム全員の元素エネルギー上限の合計を基に、元素爆発ダメージをア ップさせる。
1ポイントにつき、装備したキャラクターの元素爆発ダメージ +0.12%アップ。
この方式でアップできる元素爆発ダメージは最大40%まで - 突破育成素材:
稲妻の熟知素材(火/金/土曜)「鳴神御霊の恩恵」シリーズ、新敵ドロップ素材「プリズム」シリーズ、新敵ドロップ素材「フライム」シリーズ。
入手方法:アップデート2.2配信後の期間限定、武器のイベント祈願にて獲得。
※通常祈願「奔走世間」では入手できません。
関連記事
- 原神アップデート2.2新実装キャラクター☆4「トーマ」
- 原神アップデ2.2新武器紹介 <<今ココ
- 原神アップデ2.2新魔物紹介
- 原神アップデ2.2新システム紹介
- 原神アップデ2.2稲妻の新エリア紹介「鶴観」
- 原神アップデ2.2「霧の海と謎の秘境」各テーマイベント紹介
- 原神アップデート2.2新稲妻地域「鶴観」ギミック紹介
情報元は公式サイト:公式ニュースや公式放送などです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)