記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

原神アップデート2.2「霧の海と謎の秘境」の新コンテンツシステムが公開。新たな洞天形態、新たな調度品、新たな宝箱紹介。
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート2.2情報」
記事作成2021.10/3
情報公開に合わせ、ページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。
アップデート2.2 新システム紹介
2021年10月13日配信のアップデート2.2で追加実装される新システムコンテンツ紹介です。
以下の順番で紹介します。(暫定情報を含みます。)
- 1. 新たな洞天形態「絵綺の庭」(稲妻モチーフ)
- 2. 鶴観の新たな宝箱「珍奇な宝箱」(調度品用宝箱)
- 3. 新たな調度品「浮き台」(高さ調整調度品)
- 4. 鶴観の新たな素材「ユウトウタケ」
- 5. 機能改善
1. 新たな洞天形態「絵綺の庭」(えきのにわ)

塵歌壺にも新しいシステムの更新が行われる。
稲妻エリアをモチーフにした世界を作ることができる。桜の木や稲妻独特の空が特徴。
開放条件:稲妻の神櫻レベル40到達で開放される。




温泉なども追加されます。

2. 鶴観の新たな宝箱「珍奇な宝箱」(調度品用宝箱)


新エリア鶴観(つるみ)で登場する新たな宝箱「珍奇な宝箱」では、
塵歌壺用調度品や調度品セットの設計図などが入手できる。

一部の調度品設計図は、壺の精霊で購入できるほか、世界任務クリアで入手できる。
3. 新たな調度品「浮き台」(高さ調整調度品)


宙に浮く「調度品」が新たに追加されます。
4. 新素材「ユウトウタケ」

鶴観の野外で採集できる、ほのかな光を放つキノコ。
5. 機能改善
塵歌壺・塵歌壺の建設、鍛造画面に図面の学習機能が追加。
・壁に写真を飾れるようにする「アルバムフレーム付調度品」を開発中です。(今後追加予定)
バック
・聖遺物保有制限を1000個から、1500個に拡張
イベント便利アイテム
・獲得を逃したイベント限定の便利アイテムは、モンド城のNPC「マージョリー」にてモラで購入できるようになります。(風花祭記念風船、風吹きのライアー、風護のバドルドー)
カーソル改善
・(android/Iosのみ)弓の照準モードで視界を遮るエフェクトが透明になり、見やすくなります。
デートイベント
・選択済の選択肢が表示されるようになります。
コントローラー
・(PC版)PS5コントローラーに対応します。
任務イベント
・輸送貨物のHPや移動スピードが上がります。
みため/表示/その他
・雷電将軍の光る輪っかの眩しさを軽減します。
・深境螺旋の敵表示を改善するよう開発中。(今後追加予定)
・マルチプレイからソロプレイ時にチーム編成しなおしが不要になるよう開発中。(今後追加予定)
・ソロプレイ中でも敵の攻撃クールタイム/継続時間が止まらない問題を修正予定。
情報が公開され次第追記していきます。
関連記事
- 原神アップデート2.2新実装キャラクター☆4「トーマ」
- 原神アップデ2.2新武器紹介
- 原神アップデ2.2新魔物紹介
- 原神アップデ2.2新システム紹介 <<今ココ
- 原神アップデ2.2稲妻の新エリア紹介「鶴観」
- 原神アップデ2.2「霧の海と謎の秘境」各テーマイベント紹介
- 原神アップデート2.2新稲妻地域「鶴観」ギミック紹介
情報元は公式サイト:公式ニュースや公式放送などです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)