記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

原神アップデート2.4「流るる星霜、華咲きて」新実装キャラクター★星5「申鶴(シンカク)」紹介です。気品溢れる女性。妖魔退治一族の分家の生まれ。しかし様々な偶然が重なり...
「原神 攻略情報TOPページ」>記事最終更新日:2022.1/4
再訪問時、たまにページを更新してみてください。
アップデート2.4実装のキャラクター星5「申鶴(シンカク)」紹介です。

2022年1月5日の「流るる星霜、華咲きて」バージョンアップ2.4配信以降。
第1期イベント祈願「塵世に戻りし一鶴」限定イベント祈願ピックアップで登場します。※新キャラ星4「雲菫(ウンキン)」は同一祈願にも登場。
申鶴は氷サポーター。周囲にいるチーム全員の氷元素ダメージをアップさせる。「籙霊」を召喚し、元素スキルで付近のチーム全員に氷元素ダメージをアップさせる効果を付与する。または元素爆発により敵の氷元素耐性、物理耐性をダウンさせることができる。
以下の順番で紹介します。
※詳細は情報公開時に追記します
- 1. キャラクター「申鶴(シンカク)」紹介
- 2. 通常攻撃
- 3. 元素スキル・仰霊威召将役呪
- 4. 元素爆発・神女遣霊真訣
- 5. ステータス(レベル突破条件)
- 6. おすすめ武器(長柄武器)
- 7. おすすめ聖遺物(装備品)
- 8. 天賦(能力スキル)に必要な素材
- 9. 命ノ星座
- 10. 関連任務
1. キャラクター★5「申鶴(シンカク)」紹介

仙人の弟子であり、気品溢れる女性。璃月の山奥にひっそりと住み、 その気質は仙人のように孤独で淡々としている。
申鶴は妖魔退治一族の分家の生まれである。しかし様々な偶然が重なり、彼女は仙人の弟子となった。 留雲借風真君を師としているが、申鶴が持つ優れた胆力と智慧により、 彼女はたちまち他の仙人の心をも掴んだ。

悠々たる紅塵、消え去りし因果。孤辰悲哀。
申鶴(シンカク)(SHINKAKU)★5 元素:氷 CV:川澄綾子 武器:長柄武器
※詳細は情報公開時に追記します
- 固有天賦能力:璃月で20時間かかる探索任務を完了した時、獲得する報酬+25%。
- 固有天賦能力:神女遣霊真訣の領域にいるフィールド上キャラクターの氷元素ダメージ+15%。
- 固有天賦能力:申鶴が元素スキル発動時、周囲チーム全員に下記効果を与える。
単押しの場合:元素スキルおよび元素爆発ダメージ+15%、継続時間10秒。
長押しの場合:通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+15%、継続時間15秒。
- レベルアップ時の上昇型:攻撃力
- キャラクターレベルの突破素材:哀切なアイスクリスタルシリーズ、清心、トリックフラワーの蜜
- 追加素材:?
- 天賦素材:「繁栄」の教え、「繁栄」の導き、「繁栄」の哲学、知恵の王冠、トリックフラワーの蜜、獄炎の蝶など
新キャラクター「申鶴(シンカク)」の実戦動画
【新実装キャラクター紹介】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) December 26, 2021
新キャラクター「申鶴(シンカク)」の実戦動画を公開! #原神 #Genshin #原神アプデ情報 pic.twitter.com/v33EgK7zKA
2. 通常攻撃
- 通常攻撃:最大5段攻撃の連続攻撃を行う(4段目に2HIT)
- 重撃攻撃:一定スタミナ消費後、前方に突進し敵にダメージを与える。
- 落下攻撃:落下攻撃
3. 元素スキル・仰霊威召将役呪


- 前方へ突進し、敵に氷元素ダメージ攻撃が行える。
- 氷元素範囲ダメージを与える攻撃も行える。
周囲のチーム全員に「氷」効果を付与する。
また一回押しと長押しによって、攻撃方法の異なる氷元素ダメージを与える。
- 一回押し:「籙霊」と共に前方へ突進し、経路上の敵に氷元素ダメージを与える。
- 長押し:「籙霊」に律令を下し、氷元素範囲ダメージを与える。
※「氷」効果を付与した場合は、発動回数が増え、継続時間がより長くなる。
「氷」効果
- 通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発が敵に氷元素ダメージを与える時、
申鶴自身の攻撃力を基準にダメージアップ。 - この効果継続時間終了・規定回数発動後に消失する。
- 一回の氷元素ダメージが複数の敵に命中した場合、
その敵の数に応じて発動回数が消費される。 - 「氷」の発動回数は、付与されたキャラクターごとに計算される。
4. 元素爆発・神女遣霊真訣


力を解放した「籙霊」が俗世を駆け、氷元素範囲ダメージを与える。
「籙霊」は領域を形成し、中にいるすべての敵の氷元素耐性と物理耐性をダウンさせ、持続的に氷元素ダメージを与える。
5. ステータス(レベル突破条件)

※情報公開時に追記します
キャラのステータス画面から「レベルアップ」できる。
- 突破素材:哀切なアイスクリスタルシリーズ、清心、トリックフラワーの蜜
- 追加素材:?
- 上昇ステータス:攻撃力
最大LV | レベル上限突破に必要アイテム |
---|---|
LV20⇒40 冒険ランク15以上 攻撃力+0% |
新しい天賦開放 |
LV40⇒50 冒険ランク25以上 攻撃力+7.2% |
|
LV50⇒60 冒険ランク30以上 攻撃力+14.4% |
|
LV60⇒70 冒険ランク35以上 攻撃力+14.4% |
※新しい天賦を習得する |
LV70⇒80 冒険ランク40以上 攻撃力+21.6% |
|
LV80⇒90 冒険ランク50以上 攻撃力+28.8% |
|
6. おすすめ武器(長柄武器)
7. おすすめ聖遺物(装備品)
8. 天賦(能力スキル)に必要な素材
必要強化素材(天賦共通)
※素材「獄炎の蝶」は、(稲妻の淑女BOSS週1報酬)から入手。
必要天賦素材:「繁栄」の教え、「繁栄」の導き、「繁栄」の哲学、知恵の王冠、トリックフラワーの蜜、獄炎の蝶など
- LV1⇒2強化材料:素材書「繁栄」の教え3、「トリックフラワーの蜜」6、$12500
- LV2⇒3強化材料:素材書「繁栄」の導き2、「トリックフラワーの蜜」3、$17500
- LV3⇒4強化材料:素材書「繁栄」の導き4、「微光花の蜜」4、$25000
- LV4⇒5強化材料:素材書「繁栄」の導き6、「微光花の蜜」6、$30000
- LV5⇒6強化材料:素材書「繁栄」の導き9、「微光花の蜜」9、$37500
- LV6⇒7強化材料:素材書「繁栄」の哲学4、「微光花の蜜」4、獄炎の蝶1、$12万モラ
- LV7⇒8強化材料:素材書「繁栄」の哲学6、「微光花の蜜」6、獄炎の蝶1、$26万モラ
- LV8⇒9強化材料:素材書「繁栄」の哲学12、「微光花の蜜」9、獄炎の蝶2、$45万モラ
- LV9⇒10強化材料:素材書「繁栄」の哲学16、「微光花の蜜」12、獄炎の蝶2、知恵の冠1$70万モラ
※素材「獄炎の蝶」は、(稲妻の淑女BOSS週1報酬)から入手。
9. 命ノ星座
命ノ星座の強化は、祈願「ガチャで2枚目以降を当てること」で段階的に強化できる。
星座強化後では、
星座強化後では、
- 第1重「心斎」:元素スキル「仰霊威召将役呪」の使用可能回数+1。
- 第2重「定蒙」:元素爆発「神女遣霊真訣」の継続時間+6秒。領域内フィールド上キャラクターが与える氷元素ダメージの会心ダメージ+15%。
- 第3重「潜虚」:元素スキル「仰霊威召将役呪」スキルレベル+3。(最大レベル15まで)
- 第4重「洞観」:
申鶴自身によって「氷」効果を付与されたキャラクターが「氷」効果のダメージアップ効果を発動すると、申鶴は「霜霄訣」を1層獲得。申鶴が元素スキル「仰霊威召将役呪」を発動した時、「霜霄訣」をすべて消費し、消費層数1につき、その時発動した仰霊威召将役呪のダメージ+5%。(最大50回まで重ね掛け可能、継続時間60秒) - 第5重「化神」:元素爆発「神女遣霊真訣」スキルレベル+3。(最大レベル15まで)
- 第5重「忘玄」・キャラクターが通常攻撃および重撃で「氷」効果効果を発動した時、「氷」効果の発動回数が消費されなくなる。
エピソード 申鶴「孤辰新夢」
10. 関連任務
関連記事
- 原神アップデート2.4新実装キャラクター★5「申鶴(シンカク)」 <<今ココ
- 原神アップデート2.4新実装キャラクター★4「雲菫(ウンキン)」
- 原神アップデ2.4新武器紹介
- 原神アップデ2.4新システム・新エリア・新魔物紹介
- 原神アップデ2.4「海灯祭・華々しき流年」や各テーマイベント紹介
情報元は公式サイト:公式ニュースや公式放送などです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)