
原神アップデート2.4璃月のお祭り「海灯祭」華々しき流年。焔羽星花、雲合霧集、灯中妙影開催中!2月12日朝更新まで。2月4日からは妖狸とともに旅しよう山海八処の巡礼もあり。ログインボーナスに「紡がれた運命」
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート情報2.4」
記事作成2021年12月27日 最終更新日2022年1月25日
ページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。
アップデート2.4「流るる星霜、華咲きて」開催イベント紹介!
2022年1月5日配信大型アップデート2.4「流るる星霜、華咲きて」
にて各種イベントが順次開催中です。※テーマイベントでは天然樹脂は消費しません。
※朝の更新時間は05時00分です。(デイリーリセット時間)
以下の順番で紹介していきます。
イベント「海灯祭」璃月のお祭り「華々しき流年」
華々しき流年では、以下の4つのイベントが順次進行:2022年1月25日~2月12日朝更新まで
- 1-1.「富貴登門」豪華 累計ログインボーナス 2022年1月25日~2月9日朝更新まで
- 1-2.海灯祭のお礼「流光飛彩」配布日指定ボーナス(2022年2月9日~2月13日まで)
- 2-1.「焔羽星花」花火打ち上げ
- 2-2.「雲合霧集」防衛と宝探し
- 2-3.「灯中妙影」影パズル
- 2-4.「溟海戦守(めいかいせんしゅ)」ボス討伐 2022年1月31日 5時 ~
- 2-5. 華々しき流年報酬「八観招来」璃月キャラが1人選べる(貰える)
- 2-6. 華々しき流年報酬「コスチューム」凝光・紗の幽蘭(貰える)
そのほかのイベント(順次開催)
- 3. デートイベント・5(アップデート後より~常設イベント)
- 4.(終了)イベント「ポーションスタディー」強化と魔物討伐 1月7日~1月17日朝更新まで
- 5.(もうすぐ終了) イベント「風の行方」かくれんぼ 1月13日~1月27日朝更新まで
- 6. イベント「山海八処の巡礼」妖狸と旅をしよう 2月4日~2月14日朝更新まで
任務関連(順次開放~常設)
- 7. 伝説任務・通常任務(アップデート後より開放)
テーマイベント「華々しき流年」

テーマイベント「華々しき流年」
- 冒険ランク28以上
- 魔神任務第一幕・第三幕「迫る客星」&魔神任務間章第一幕「風立ちし鶴の帰郷」をクリア
報酬提供期間:イベント実施期間(順次開放)~2月14日4時59分まで

イベント期間中、「月華美人」の全条件達成で、華々しき流年報酬「コスチューム」凝光・紗の幽蘭がもらえます。華々しき流年報酬「八観招来」:璃月の星4キャラクター「行秋、雲菫(ウンキン)、北斗、凝光、香菱、重雲、辛炎、煙緋」から任意で1名選択して貰える「八観招来」報酬などもあり。
- 4つのテーマの任務挑戦をクリアすることでイベント通貨が貰える。
- イベント商店では、知恵の冠、花火、海灯祭特別調度品設計図と交換可能!(要イベント通貨)
- その他報酬:紡がれた運命、脆弱樹脂、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱、武器突破素材、キャラ育成天賦素材、モラなど。
順次イベントが開放されます。
各テーマ「焔羽星花」「雲合霧集」「灯中妙影」それぞれ
- 華々しき流年 その一 2022年1月25日 11時 ~ 2月12日 04:59
- 華々しき流年 その二 2022年1月27日 5時 ~ 2月12日 04:59
- 華々しき流年 その三 2022年1月31日 5時 ~ 2月12日 04:59
イベント商店
- 霞市・壱と霞市・弐 2022年1月25日 11時 ~
- 霞市・参 2022年1月31日 5時 ~
「富貴登門」豪華 累計ログインボーナスと海灯祭のお礼「流光飛彩」配布

開催期間:2022年1月25日~2月9日までの間
ログインボーナスに合計「紡がれた運命10個」が登場!(10連ガチャが無料で1回せる)
累計7日間ログインで「紡がれた運命10個」(10連ガチャ可能な個数)を獲得できます。
- 1日目:紡がれた運命1個/2日目:8万モラ、/3日目:紡がれた運命2個。
- 4日目:仕上げ用魔鉱石18個/5日目:紡がれた運命2個/6日目:大英雄の経験8個
- 7日目:紡がれた運命5個
対象:冒険ランク2以上
配布期間:2022年2月9日~2月13日にゲーム内メールにて配布。v2.4終了までに受け取ること。
- 2月9日:紡がれた運命1個、料理「黄金カニ」5、聖遺物経験値(折聖のオイル)6
- 2月10日:脆弱樹脂1個、料理「天肉」5、大英雄の経験5
- 2月11日:紡がれた運命1個、天賦素材「勤労」の導き3、仕上げ用魔鉱石10
- 2月12日:脆弱樹脂1個、天賦素材「黄金」の導き3、モラ5万
- 2月13日:紡がれた運命1個、天賦素材「繁栄」の導き3、聖遺物経験値(折聖のオイル)6
2-1. イベント「華々しき流年」焔羽星花

璃月の人たちに今年もお祭りの日程を聞くことにした...。其の1、其の2、其の3の任務が順次開放されます。
主な報酬:原石、大英雄の経験、イベント通貨、モラなど入手。
関連任務:
- 炎の如し吉星、吉と成る福禄(華々しき流年、其の一)


花火の調合配合や、花火作り、打ち上げなどあり。
バッグ内から便利アイテム「花火の筒」を設置し、「花火を調合する」を選択すると「焔羽星花・制作挑戦」に参加できます。
花火制作の挑戦をクリアすると、各種花火を獲得でき、イベント通貨「逢福玉佩」や原石、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱などの報酬も手に入れます。
※イベント通貨「逢福玉佩」はイベント商店の霞市・壱にて、花火、大英雄の経験、キャラクター育成素材などの報酬と交換。
※花火を入手した後、便利アイテム「花火の筒」を使って、花火を改造し、世界探索において花火を打ち上げることができます。
※便利アイテム「花火の筒」は、期間限定アイテムではありません。獲得した後、バッグの便利アイテムから確認できます。
2-2. イベント「華々しき流年」雲合霧集
孤雲閣近海に膨大な数の貴重な埋蔵品が散らばってしまった。根気よく探し、慎重に回収しなければ。魔物や噂を聞きつけてきた宝盗団を撃退し、貴重な集蔵品を取り戻そう!
主な報酬:原石、イベント通貨、大英雄の経験、モラなど
旅人さんは孤雲閣に向かい、海の上と拠点にいるの敵を倒し、散らばっている物資を回収しよう。回収作業が進むにつれて、挑戦の「遮られた道」、「安全退避」、「鍵となる策」が開放されます。挑戦をクリアすることで、回収作業がさらに進むことができます。
関連任務:
- 飛花は船を照らし、海で月をすくう(華々しき流年、其の一)
イベント期間中、ボートポイントは孤雲閣一帯に出現します。ボートポイントを開放し、ウェーブボートを召喚しよう。ウェーブボートに乗り、海上の挑戦へ。ウェーブボートは孤雲閣近くの海域でのみ使用可能で、境界を越えると戻されます。
※拠点にいる宝盗団精鋭メンバーは自身の士気を高め、能力をアップさせる。
※拠点にある爆竹箱から「破邪爆竹」を使って、宝盗団精鋭メンバーの強化状態を解除できます。
※イベント通貨「完璧玉佩」はイベント商店の霞市・弐にて各種海灯祭特別調度品設計図と交換可能。
2-3. イベント「華々しき流年」灯中妙影
璃月港の元蓉のところから「灯中妙影」に挑戦できます。
璃月港の蔵影灯が奇妙なものを作った。時間経過でヒントが表示される。(時間制限あり)
「蔵影灯」のパーツ部品を調整し、灯影を組み合わせて正解となる形・図を完成させよう。
主な報酬:イベント通貨「逢福玉佩」、原石、大英雄の経験、モラなど
関連任務:
- 照る夜、花灯に影が隠れる(華々しき流年、其の一)
2-4. イベント「華々しき流年」溟海戦守
不気味で謎めいた魔物が潜む場所へ行き、秘められた脅威を排除し、「溟海戦守」の挑戦任務をクリアしよう。
出現した水龍「跋掣」とのボス討伐戦。各目標を達成して報酬をもらおう。
目標一覧と報酬(他にもあるかも)
- 「跋掣」を撃退する 1回目 報酬:原石60、3万モラ、イベント通貨「降魔玉佩」420。
- 「跋掣」を撃退する 3回目 報酬:原石60、3万モラ、イベント通貨「降魔玉佩」600。
- 「跋掣」を撃退する 6回目 報酬:原石60、3万モラ、イベント通貨「降魔玉佩」1200。
- 「跋掣」の潜る回数が4回未満で撃退する。報酬:3万モラ、大英雄の経験3。
- 「跋掣」の「噴流」攻撃を受けずに撃退する。報酬:3万モラ、大英雄の経験3。
他
※通貨「降魔玉佩」はイベント商店の霞市・参にて知恵の冠、天賦育成素材などの報酬と交換できます。
2-5. 華々しき流年報酬「八観招来」璃月キャラが1人選べる(貰える)

実施期間:2021年2月18日~3月7日まで
前提条件:「彩を集めし流星、人生に春に刻むべし」クリア
交換条件:イベント通貨1000、イベント通貨1000
報酬:璃月の星4キャラクター「行秋、雲菫(ウンキン)、北斗、凝光、香菱、重雲、辛炎、煙緋」から任意で1名選択して貰える(1回限定)
2-6. 華々しき流年報酬「コスチューム」凝光・紗の幽蘭(貰える)

期間限定イベント「華々しき流年」に参加することで、凝光のコスチューム「紗の幽蘭(しゃのゆうらん)」(テイワットスタイル)が無料で獲得可能です。※Ver.2.4終了後は「ショップ-キャラ外観」から有料購入可能です。(販売価格は1680創世結晶)
▼イベント以外のゲーム内ショップにて『刻晴の新コスチューム「霓裾の舞(げいきょのまい)」』も販売開始。期間限定セール販売(2.4バージョンアップ後~2022年2月14日まで)
【コスチューム公開】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) December 27, 2021
「夜が来る前に、急がないと。」
刻晴の新コスチューム——「霓裾の舞」が2.4バージョンアップ後に実装されます。ゲーム内ショップにて購入できます。
▼詳細はこちらhttps://t.co/Ab36BSNOck#原神 pic.twitter.com/Ap06ikL8iK
3. デートイベント・5(アップデート後~常設イベント)

新しく「凝光」と「雲菫」のデートイベントが追加される。※「伝説の鍵」を消費して開放できます。
報酬:原石、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱、モラ、天賦育成素材などが貰える。
開放時期:今回のv2.4アップデート後より開放
- 「凝光」のデートイベント
個別開放条件:伝説任務 凝光・第一幕のクリア - 「雲菫」のデートイベント
個別開放条件:伝説任務 雲菫・第一幕のクリア
4.イベント「ポーションスタディー」強化と魔物討伐 2022年1月7日11時~終了済
5. イベント「風の行方」かくれんぼ 2022年1月13日11時~

イベント期間:2022年1月13日11時~2022年1月27日朝更新まで(もうすぐ終了)
参加条件:冒険ランク20以上。
レンジャーとハンターに分かれて、かくれんぼ!モンドの歴史をなぞらえた伝統的なイベントが開催!
反抗組織「レンジャー」と旧貴族「ハンター」に分かれて、「廻旋の地」で決着をつけよう。
報酬:原石、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱、モラ、天賦育成素材などが貰える。

色んなものに化けて、時間が過ぎるまで見つからないように逃げ切ろう。
「追跡コイン」の獲得上限について
イベント開放初日の「追跡コイン」獲得上限は1,200枚。開始日の翌日から6日間、「追跡コイン」の獲得上限数は毎日増えていきます。イベント期間中、合計6,000枚の「追跡コイン」が獲得できます。
※「追跡コイン」は、「マッチング」参加する場合に獲得できます。
※「追跡コイン」が一定数に達すると、相応の報酬を獲得。
※イベントに登場するマップはあらかじめ対応するエリアの七天神像を開放する必要があります。稲妻地域の開放には、任務「離島脱出計画」をクリアし、対応エリアの七天神像開放が必要です。
前回開催のイベント内容はこちら!
6. イベント「山海八処の巡礼」妖狸と旅をしよう 2022年2月4日11時~

イベント期間:2022年2月4日11時~2022年2月14日朝更新まで
参加条件:
- 冒険ランク30以上。魔神任務 第ニ章・第一幕「離島脱出計画」クリア済。
- 世界任務「深林の狸囃子」(世界任務「祭神奏上」クリアで発生)をクリアしていること。
報酬:原石、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱、モラ、武器突破素材、天賦育成素材、限定調度品などが貰える。


千変万化の妖狸とともに、モンド・璃月を旅しよう!
イベント開始日から、毎日新たなルートが1ずつ開放。
各ルート巡礼は、狸の吉法師の要求を満たすと相応の報酬を獲得できます。
※ マルチプレイ中、イベント「山海八処の巡礼」に参加することはできません。
【イベント情報】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) December 26, 2021
イベント「ポーションスタディー」「山海八処の巡礼」「風の行方」の一部を映像にてご紹介!#原神 #Genshin #原神アプデ情報 pic.twitter.com/gUNCRzKGfo
7. 伝説任務・任務

- 新たな魔神任務も追加。
魔神任務・間章「風立ちし鶴の帰郷」 - 新たな依頼任務が11種追加されます。
特定の前提任務や前提条件をクリアすると、新たなデイリー依頼も発生します。
情報元は公式サイト:公式ニュースです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら