
2022年1月5日配信の原神アップデートv2.4「流るる星霜、華咲きて」バージョンアップ内容が公開中です。
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート2.4情報」
最終更新日2021.1/5
バージョンアップ内容が公開中。アップデート2.4「流るる星霜、華咲きて」

2022年1月5日配信大型アップデート2.4
【メンテナンス時間】2022/1/5 朝7:00からおよそ5時間。(12時までの予定)
【アップデートメンテナンスに伴う補償】原石×300(メンテナンス1時間につき、原石×60補償)
【補償対象】2021/1/5 朝7:00までに冒険ランク5に到達していること。
(補償の受取りは1/8朝7時まで)
PS5アップデートサイズ:21.83GBほどあります。
以下の順番で紹介していきます。
- 1. 新キャラクター追加。
- 2. キャライベント祈願「申鶴・雲菫」や復刻「魈・鍾離・甘雨」(~1/25。1/25~2/15まで)
- 3. 武器イベント祈願「神鋳賦形」新武器あり(~1/25。1/25~2/15まで)
- 4. 新武器・コスチューム追加
- 5. 新エリア「淵下宮」追加。(えんかのみや)
- 6. 新イベント(テーマイベント含む)(1月7日~)
- 7. 新クエスト追加(伝説任務・世界任務)
- 8. 新魔物
- 9. 調整・改善・新機能の追加(新レシピや新名刺の飾り紋の入手方法含む)
- 10. その他調整
1. 新キャラクター追加!

読み:シンカク「孤辰悲哀・申鶴(氷)」(★5)神の目:氷/武器:長柄武器
仙人の弟子であり、気品溢れる女性。璃月の山奥にひっそりと住み、その気質は仙人のように孤独で淡々としている。

読み:ウンキン「紅絨毯に舞う麗姿・雲菫(岩)」(★4)神の目:岩 /武器:長柄武器
演技と創作の二つの才を持つ璃月劇の看板役者。雲菫の演じる姿は優雅でたおやかであり、まるで彼女の風格を表しているかのようである。
2. イベント祈願開催!新キャラ「申鶴・雲菫」や復刻「魈・鍾離・甘雨」

イベント祈願は
- (第一期)星5「申鶴・魈」開催期間:
2.4バージョンアップ後~ 2022年1月25日 18:59 まで
上記共通の星4ピックアップキャラ「紅絨毯に舞う麗姿・雲菫」「凝光」「重雲」 - (第ニ期)星5「鍾離・甘雨」開催期間:
2022年1月25日19:00 ~ 2022年2月15日15:59まで
上記共通の星4ピックアップキャラ「行秋(水)」「北斗(雷)」「煙緋(炎)」
(第一期)開催期間:2.4バージョンアップ後~2022年1月25日 18:59まで
▼イベント祈願「塵世に戻りし一鶴」
▼ピックアップキャラクター:
限定★5「孤辰悲哀・申鶴(氷)」NEW
★4「紅絨毯に舞う麗姿・雲菫(岩)NEW」「凝光(岩)」「重雲(氷)」
※第一期イベント祈願の祈願回数と天井は共有されます。同時に腕試しも併せて更新されます。
※イベント終了後★4「雲菫(岩)」はVer.2.5において、通常祈願・「奔走世間」に実装されます。
▼(第一期)イベント祈願「灯宴の招き」

▼ピックアップキャラクター:
限定★5「護法夜叉・魈(風)」
★4「紅絨毯に舞う麗姿・雲菫(岩)NEW」「凝光(岩)」「重雲(氷)」
※第一期イベント祈願の祈願回数と天井は共有されます。同時に腕試しも併せて更新されます。
※イベント終了後★4「雲菫(岩)」はVer.2.5において、通常祈願・「奔走世間」に実装されます。
(第ニ期)開催期間:2022年1月25日19:00~2022年2月15日15:59まで
▼(第ニ期)イベント祈願「大隠朝市」
▼ピックアップキャラクター:
限定★5「浮世閑歩・鍾離(岩)」
★4「少壮気鋭・行秋(水)」「北斗(雷)」「煙緋(炎)」
※第ニ期イベント祈願の祈願回数と天井は共有されます。同時に腕試しも併せて更新されます。
▼(第ニ期)イベント祈願「逸俗俊巡」

▼ピックアップキャラクター:
限定★5「循々守月・甘雨(氷)」
★4「少壮気鋭・行秋(水)」「北斗(雷)」「煙緋(炎)」
※第ニ期イベント祈願の祈願回数と天井は共有されます。同時に腕試しも併せて更新されます。
3. イベント祈願「神鋳賦形」(2期間に分かれています~1/25。1/25~2/15まで)
▼イベント祈願「神鋳賦形」 開催期間:2.4バージョンアップ後~2022年1月25日(火)18:59
▼ピックアップ武器
- 限定武器:★5武器「長柄武器・息災」NEW
- ★5武器「長柄武器・和璞鳶」
- 限定武器:★4武器「長柄武器・千岩長槍」
- ★4武器「片手剣・笛の剣」「両手剣・西風大剣」「法器・流浪楽章」「弓・西風猟弓」
▼イベント祈願「神鋳賦形」開催期間:2022年1月25日(火)19:00~ 2022年2月15日15:59まで

▼ピックアップ武器
- 限定武器:★5武器「長柄武器・破天の槍」
- ★5武器「弓・アモスの弓」
- 限定武器:★4武器「両手剣・千岩古剣」
- ★4武器「片手剣・西風剣」「長柄武器・匣中滅龍」「法器・西風秘典」「弓・祭礼の弓」
4. 新武器・コスチューム追加
新武器
- 限定ガチャ武器★5「息災」長柄武器
全元素ダメージがアップ。元素スキルを発動すると「円頓」効果を獲得、装備したキャラクターの攻撃力が1秒毎に一定数アップしていく。最大6回まで重ね掛け可能。この武器を装備したキャラクターが待機中の場合、「円頓」による攻撃力アップ効果は2倍になる。
新コスチューム
- 刻晴——「霓裾の舞」刻晴の礼服。
海灯祭の佳景の中、過去の苦心により描かれた線には、今宵の軽やかで麗しい姿が織り込まれている。 - 凝光——「紗の幽蘭」凝光の礼服。
紺色のドレスは彼女の優雅で美しい曲線を描き、足首を飾っている蝶の羽はたおやかさを演出している。
Ver.2.4期間中、期間限定イベント「華々しき流年」にて、凝光のコスチューム「紗の幽蘭」を無料で獲得できます。Ver.2.4終了後は、「ショップ-キャラ外観」から購入することができます。
武器の性能・入手方法など、詳しくは「原神アップデート2.4新武器紹介 長柄武器・息災」をご覧ください。
5. 新エリア追加「淵下宮」(えんかのみや)
蘇った淵下宮が勇者を呼んでいる。止水の下に新たな天地が広がっている。
開放時期:Ver.2.4アップデート更新後、稲妻地域で「淵下宮」が開放されます。
開放条件:
- 冒険ランク30以上、魔神任務 第二章・第三幕「千手百目の浮世」クリア。
- 世界任務「月浴の淵」、世界任務「止水の潘」をクリア
関連記事:新エリア「淵下宮(えんかのみや)」を追加/珊瑚宮で登場する新ギミック
6. 新イベント(テーマイベント含む)
- 累計ログイン「富貴登門」(冒険ランク5以上)
累計7日間のログインで「紡がれた運命」×10などの報酬を獲得
開催期間:2022年1月25日 5時 ~ 2月9日4時59分まで - 海灯祭のお礼「流光飛彩」(冒険ランク2以上)ゲームにログインすると獲得。
開催期間:2022年2月9日 1時 ~ メールの受け取り期間はイベント終了まで。 - テーマイベント「華々しき流年」
開催期間:2022年1月25日 11時から2月12日4:59まで(イベント商店・霞市は2月14日4:59分まで)イベント期間中「月華美人」条件を全達成で『凝光のコスチューム「紗の幽蘭」を獲得』。
4つのテーマ「「焔羽星花」花火打ち上げ」「「雲合霧集」防衛と宝探し」「「灯中妙影」影パズル」「「溟海戦守(めいかいせんしゅ)」ボス討伐」の挑戦任務をクリアすることで、イベント通貨「逢福玉佩」「完璧玉佩」「降魔玉佩」が獲得でき、「八観招来」では「璃月港★4キャラクター」を招待。その他イベント商店にて知恵の冠、花火、海灯祭特別調度品設計図などの報酬を交換できます。
- デートイベント・5(アップデート後より~常設イベント)
- イベント「ポーションスタディー」強化と魔物討伐 1月7日~1月17日朝更新まで
- イベント「風の行方」かくれんぼ 1月13日~1月27日朝更新まで
- イベント「山海八処の巡礼」妖狸と旅をしよう 2月4日~2月14日朝更新まで
詳細は:原神アップデート2.4開催イベント紹介!璃月の海灯祭「流るる星霜、華咲きて」各テーマイベント紹介をご覧ください。
7. 新クエスト追加(魔神任務・伝説任務・世界任務)

新たな世界任務
- 世界任務「死後の事・銅雀の跡」、世界任務「死後の事・平安の諸事」、世界任務「死後の事・山に還りて」、世界任務「特別なおみくじ」など。
新たな依頼任務
特定の任務や条件をクリアすると、以下の依頼任務を受けられるかもしれません。
- 「招かれざる客」
- 「冒険者テスト・作戦の立て方」「冒険者テスト・冒険のコツ」「冒険者テスト・飛び立つ方法」「冒険者、アナ!」
- 「ああ!海賊は大人になりたい!」「水と共に流れてきた悩み」
- 「小さい海賊、海に出る!」「小さな遠出・常備薬」「小さな遠出・非常食ではない」
- 「小さな遠出・身を守る方法?」「払うべきものはすべて払う」「冬への回帰」
デートイベント追加
デートイベント・凝光 第一幕「玉閣に来たし帰客」デートイベント・雲菫 第一幕「雅意を知りし弦歌」が追加されます。デートイベント第5弾(凝光、雲菫)バージョンアップ2.4後から常設。
他の世界任務追加があれば「原神攻略 稲妻の評判開放、稲妻任務一覧紹介。開始場所・評判報酬他。世界任務「杜奉行の責任」進め方」に詳細を追記予定です。
8. 新魔物
- 漆黒の深き海に潜伏する捕食者
「アビサルヴィシャップ・原種」、「アビサルヴィシャップ・噛氷」、「アビサルヴィシャップ・吞雷」 - アビス教団の魔物「アビスの詠唱者・淵炎」
- 新種のフライム
「氷フライム」、「雷フライム」、「炎フライム」などが登場。
9. その他調整・改善・新機能の追加
ルーレットショートカットカスタマイズや塵歌壺にBGM調度品追加、調度品をグループ化できるセット機能。錬金台が使いやすくなる調整。MAP一覧機能の追加などが追加されます。
- 便利アイテム「花火の筒」
イベント「華々しき流年」焔羽星花にて入手できる。イベント期間中は花火を改造し、世界探索において花火を打ち上げることができます。
開放条件:冒険ランク28以上、魔神任務第一幕・第三幕「迫る客星」&魔神任務間章第一幕「風立ちし鶴の帰郷」をクリア
塵歌壺機能
- 塵歌壺にセット作成機能を追加。
カスタムセットを編集しておくことで、調度品を一括で移動させたり回転させたりすることができます。※カスタムセットはタグ「セット」に保存されません。セット内にある調度品をすべて収納すると、該当セットはキャンセルされます。
- 野生生物:深海ウナギ(捕獲可能)、浮遊エイ
- 新たな魚類:ディフダエイ、フォーマルハウトエイ
詳しくは新生物「浮遊エイ」と「深海ウナギ」へ
「神櫻の恩恵」LV
- 「神櫻の恩恵」レベル上限をLv.50まで開放
神櫻をLv.Maxまで奉納すると、商店「根付の源」にて雷の印の交換機能が開放されます。
改善関連
- 鍛造画面に消費材料表示を追加
武器強化素材に消費する材料の表示を追加しました。 - メールに「メールコレクションボックス」機能を追加。
誕生日メールなどの大切なメールは、メールの報酬を受け取り後、自動的に「メールコレクションボックス」に収納。「メールコレクションボックス」にあるメールは、時間の経過と共に消えることはありません。 - ショートカットルーレットのカスタム機能を追加。(冒険ランク20以上で機能開放)
「オプション-キーコンフィグ」にてショートカットルーレットに配置するシステム機能をカスタマイズできます - 追跡している目標のリストを表示できるようになった。
コントローラーに新しい機能を追加しました。R3ボタンを押すことで、追跡している目標のリストを表示できます。 - 鍛造・合成画面におけるリストの表示順を改善しました。
- 一部のマップ探索における操作体験を改善
新レシピの入手先(配信後に追記します)
- 万民堂で新レシピ販売「龍髭麺」
- 申鶴のオリジナル料理:「連心麺」
- 雲菫のオリジナル料理:「雲隠し玉」
- イベント「華々しき流年」で獲得可能:「実り豊か」
新アチーブメント集
- 「白昼の光」を追加、「天地万象」、「心弾む記憶」に新たなアチーブメントを追加。
- 「稲妻・常世」:「白昼の光」のアチーブメントを全て達成すると獲得。
- 「紀行・流彩」:紀行報酬で獲得
- 「申鶴・櫛掠」:申鶴の好感度がLv.10に到達で獲得
- 「雲菫・対韻」:雲菫の好感度がLv.10に到達で獲得
新調度品追加
- 遊戯装置「スピーディテンポ」、「華麗なる千の響き・飄揚」、「華麗なる千の響き・繚繞」等。
その他
- ロード画面のヒント追加。一部のボタン及び画面のUIを改善。
- コントローラーモードにおける、長押しスキップの操作を改善
- 伝説任務 狼の章・第一幕「ルピカの意味」をクリアした後、「モンド」地域奔狼領エリアの付近に「獣域ウェルプ」が出現するようになりました。
- 武器突破素材、天賦育成素材の「入手方法」から秘境を選択すると、
ワープで該当する秘境に入ると、自動的に対応する素材の秘境が選択されます。
異なるプラットフォームにおいて「真珠の歌」を購入された際の受け取りルールが変更。ルール詳細は以下となります。
(A)
- PCまたはモバイル端末で「天空紀行」を購入した場合、
今期の紀行報酬は 「PSN」を通して受け取ることができません。 - PSストアで「天空紀行」を購入した場合、
紀行報酬はPCとモバイル端末を通して受け取ることができません。
(B)
- PCまたはモバイル端末で「真珠の歌」を購入した場合、
今期の紀行報酬は 「PSN」を通して受け取ることができません。 - PSストアで「真珠の歌」を購入した場合、
紀行報酬はPCとモバイル端末を通して受け取ることができません。
(C)
- PCまたはモバイル端末で「天空紀行」を購入し、PSストアで「真珠の歌」に更新した場合、
「PSN」、モバイル端末、PCで今期の紀行報酬を受け取ることができます。 - PSストアで「天空紀行」を購入し、PCとモバイル端末で「真珠の歌」に更新した場合、 「PSN」、モバイル端末、PCで今期の紀行報酬を受け取ることができます。
10.その他調整
▼調整
- 世界任務「海祇の牙」の戦闘難易度を下げました。
地脈鎮石を守るために必要な時間を減らしました。
▼キャラクター関連
- 一部の長柄武器キャラクターが攻撃を受ける時のモーションを調整
モーションに生じる不具合を減らしました - 一部の両手剣キャラクターが武器を持つ時のモーションを調整。
- 「デートイベント・1」日本語・韓国語・英語における口の動きをボイスに合わせました。
- キャラクター「凝光(岩)」の一部プロフィールボイスが正常に再生されない不具合を修正。
- キャラクター「煙緋(炎)」の一部待機モーションボイスが正常に再生されない不具合を修正。
- キャラクター「行秋(水)」「辛炎(炎)」の一部プロフィールボイスを改善。
- キャラクター「珊瑚宮心海(水)」が元素爆発を発動した後、通常攻撃と重撃が複数の敵に命中すると、周囲のチーム全員のHPを複数回にわたり回復してしまう不具合を修正。こちらは以前のバージョンと効果が異なっており、不具合となります。
▼敵関連
- 倒された敵はターゲットとして自動ロックオンされなくなり、そのモデルによる弓と一部の法器の攻撃が遮断されることがなくなります。
- 敵が倒れた後の当たり判定を改善。
- 魔物「トリックフラワー・雷」が放つ雷の玉が、
弓または一部法器の攻撃を防ぎ、攻撃を無効にしてしまう不具合を修正。 - 雨天時に、雨により水元素が付着した状態の敵を攻撃するとき、
対応する武器のダメージアップ効果が発動しない不具合を修正。
- 一部任務とNPCの英語版ボイス、および一部キャラクターの日本語版ボイスを改善。
- モナの伝説任務「映天の章」 NPC淮安の英語版CVがDavid Goldsteinさんに変更
- ディオナのデートイベント。ディオナの英語版CVはDina Shermanさんが再び担当へ(以前のバージョンでは一時的に、英語版CVをJackie Lastraさんが担当)
▼魔物拠点・オブジェクト調整
- 世界任務追加のため、「璃月」地域璃沙郊エリアのワープポイントの付近にある一部の魔物拠点・オブジェクトの位置を調整しました。
- 稲妻地域ヤシオリ島エリアの「雷承の鑑」が一定の確率で「御引磐座」の電流を受けられなかったり、結界を解けなかったりする不具合を修正。
▼NPC関連
- イベント「白雪に潜みし影」期間中の伝説任務「氷雪の過去」をクリアしていない場合、
イベント終了後にNPCジョエルが消えてしまう不具合を修正
▼塵歌壺
- キャラクターが調度品「遊戯装置-『ダッシュリズム』」の「終点リング」に入るときに仲間と会話すると、キャラクターを操作できなくなってしまう不具合を修正
- 調度品「絹織提灯-『飛閣流丹』」が「稲妻垣屋-『雅練上邸』」に配置できない不具合を修正
▼深境螺旋の更新:
螺旋第11層、第12層に出現する敵を調整。第11層の地脈異常を調整しました。
- 深境チーム全員の通常攻撃ダメージ+50%。第12層の地脈異常を調整しました。
- 挑戦で一部の敵は「鋭気」効果を有する。
全元素耐性と物理耐性+10%。「鋭気」効果を持つ敵が通常攻撃ダメージとみなされる攻撃を受けた後、全元素耐性と物理耐性が3%ダウン。(最大30%ダウン。20秒毎に減少耐性リセット)
2.4バージョンアップ後の深境螺旋初回リセットから、
3期の「淵月の祝福」は以下のとおりとなります。
- 第1期:舞剣の月
フィールド上キャラクターの通常攻撃、重撃、落下攻撃が2秒内に複数回敵に命中すると、該当キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+5%、継続時間8秒、最大15層まで。この効果は0.1秒内に1回のみ発動でき、キャラクターが戦闘不能や退場する時にクリアされる。 - 第2期:満開の月
フィールド上キャラクターの通常攻撃ダメージとみなされる攻撃が敵に命中すると、50%の確率で敵の位置に衝撃波を発動し、範囲確定ダメージを与える。この方式での発動は0.3秒毎に1回のみ。 - 第3期:覚醒の月
フィールド上キャラクターの通常攻撃、重撃、落下攻撃が2秒内に複数回敵に命中すると、「冒頭」効果を1層獲得。この効果は0.1秒内に1回のみ発動可能、継続時間8秒、キャラクターが戦闘不能や退場する時にクリアされる。
「冒頭」効果が15層になると、層数がリセット、衝撃波を発動、周囲の敵に確定ダメージを与える。この方式で衝撃波を発動した後の10秒間、チーム全員の与えるダメージ+25%。
他の調整
- 深境螺旋第9層、第10層、第11層、第12層の全ステージにおいて、中心に配置されている操作台円盤の高さを調整
- 深境螺旋で挑戦を続ける際、「キャラクター選択」画面にて敵の詳細を確認できるように改善。
- 深境螺旋に挑戦する際、未達成の淵星があれば、その左側にあるテキストが灰色になります。
そのほかバグ修正(公式2.4アップデート内容)が行われます。
情報元は公式サイト:公式ニュースです。
関連記事
- 原神アップデート2.4新実装キャラクター★5「申鶴(シンカク)」
- 原神アップデート2.4新実装キャラクター★4「雲菫(ウンキン)」
- 原神アップデ2.4新武器紹介
- 原神アップデ2.4新システム・新エリア・新魔物紹介
- 原神アップデ2.4「海灯祭・華々しき流年」や各テーマイベント紹介
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd. Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)