
原神アップデート2.6「そよ風、紫苑の庭を偲ぶ」テーマイベントでで開催される各イベント紹介です。華やぐ紫苑の庭、西より届く香り、振晶の研究、旅の写真に閃きを他。
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート2.6情報」
記事最終更新日 2022年3月29日
公式情報にあわせてページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。
アップデート2.6「そよ風、紫苑の庭を偲ぶ」各開催イベント紹介!
アップデート2.6「そよ風、紫苑の庭を偲ぶ」は2022年3月30日より配信。各種イベントが順次開催されます。
新エリア「層岩巨淵の地下鉱区エリア」に行くには、
冒険ランク28に到達&魔神任務「迫る客星」と新世界任務「七星を欺き磐鍵を解く」をクリアする必要があります。
※各イベント参加では天然樹脂は消費しません。
※朝の更新時間は05時00分です。(デイリー更新リセット時間)
以下の順番で紹介します。
- 1. 旅の写真に閃きを 2022年4月1日 11時~4月11日朝デイリー更新まで
- 2. 華やぐ紫苑の庭 4月7日11時~4月25日朝デイリー更新まで
第一幕から第四幕が順次開放されます。 - 3. 西より届く香り
- 4. 振晶の研究
- 5. 地脈の奔流(1日3回:地脈報酬2倍)
- 6. 追加の伝説任務(v2.6アップデート後~)
1. イベント「旅の写真に閃きを」2022年4月1日 11時~4月11日朝更新まで

参加条件:冒険ランク30以上
受注条件:魔神任務 第二章・第一幕「鳴神不動、恒常楽土」内、稲妻の魔神任務「離島脱出計画」をクリア。世界任務「写真を撮ろう」をクリア

撮影目標条件に一致する場所と時間に、目的の写真を撮影しよう。
- イベント開始から7日間、毎日2つずつ新たな撮影地点が開放。(全14つの撮影地)
- ガイドに従って指定された場所に行き、便利アイテム「写真機」を装備して、指定された撮影地点に行き、コマンド「撮影準備」を選ぼう。
各撮影地点では
- 「撮影目標」と「撮影範囲」あり。角度を調整したり指定時間など要求通りの写真を撮ろう。
- 「撮影範囲」から離れた場合、撮影状態が解除されます、もう一度「撮影準備」をする必要があります。
- 撮影成功で報酬がもらえます。
2. 華やぐ紫苑の庭(2022年4月7日11時~4月25日朝のデイリー更新まで)
依頼人主催の祭りに協力することになる。
イベント期間中、「月章星句」、「機関棋譚・巧策の陣」、「孤刀争逐」、「花影瑶庭」の四つのテーマが解放され、参加して対応する条件を満たすと、限定調度品、限定レシピ、原石、知恵の冠、天賦育成素材などの報酬を獲得。「文を以て友を会す」の条件をすべて満たすと、「少壮気鋭・行秋(水)」を招待できます。
- 冒険ランク30以上
- 魔神任務 第二章・第一幕「鳴神不動、恒常楽土」の任務「離島脱出計画」をクリア
▼事前クリア推奨の伝説任務
以下の伝説クリア後にプレイすることで、よりイベント体験が楽しめる。
- 珊瑚宮心海の伝説任務「春草や、戦の後の夢の迹」睡竜の章・第一幕
- 雷電将軍の伝説任務「須臾百夢」天下人の章・第二幕
- 神里綾人の伝説任務「散りゆく青桐の葉」神守柏の章・第一幕
▼イベント開放日時
- 華彩紫庭真説・第一幕 2022年4月7日11時~
- 華彩紫庭真説・第二幕 4月9日デイリー更新の朝5時~
- 華彩紫庭真説・第三幕 4月11日デイリー更新の朝5時~
- 華彩紫庭真説・第四幕 4月13日デイリー更新の朝5時~
「華やぐ紫苑の庭」:イベントに参加すると
イベント報酬として「少壮気鋭・行秋(水)」を招待可能(キャラ獲得)。
主な報酬:原石、モラ、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱、キャラ育成天賦素材、知恵の冠
2-1. イベント挑戦「月章星句」

出題されたお題テーマ(例:稲妻の特産)の写真を撮影してくる挑戦。
撮影はメニューの撮影アイコンから撮影してください。
2-2. イベント挑戦「機関棋譚・巧策の陣」

迫りくる敵を設置したトラップや砲台を駆使して倒して侵攻を止めよう。元素爆発は使えないが元素スキルは有効なタワーディフェンス挑戦です。
過去に開催された同様のイベント情報はこちら
2-3. イベント挑戦「孤刀争逐」

2-4. イベント挑戦「花影瑶庭」
花題に合う花を選び、花庭を作ろう。
3. イベント「西より届く香り」


必要な材料を使って、スメール人の研究調査に協力しよう。
主な報酬:原石、モラ、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱、武器強化突破素材
4. イベント「振晶の研究」
璃月を訪れたフォンテーヌの学者が、層岩巨淵の外で「振晶」という名の宝石間で発生する「映打反応」を研究している。「振晶」の「発振晶」と「受振晶」を組み合わせて強力な効果を得て、出現した敵を時間の限り多く倒そう。
お試しキャラもあり。最大4人のキャラクターを編成して挑もう。

主な報酬:原石、モラ、大英雄の経験、仕上げ用魔鉱、武器強化突破素材
5. イベント「地脈の奔流」

期間中1日3回まで各地脈の花にて天然樹脂(20個)を消費した報酬が2倍になります。
6. 追加の伝説任務(v2.6アップデート後~)
魔神任務
- 魔神任務 第二章・第四幕「淵底に響くレクイエム」
開放条件:冒険ランク30以上、魔神任務 第二章・第三幕「千手百目の浮世」をクリア
伝説任務(v2.6~)
- 神里綾人の伝説任務神「守柏の章・第一幕」散りゆく青桐の葉
開放条件:冒険ランク40以上、魔神任務 第二章・第三幕「千手百目の浮世」をクリア
かつ雷電将軍の伝説任務 天下人の章・第一幕「泡影照らし浮世の風流」、世界任務「千里の手紙」をクリア。伝説の鍵を1つ消費。
新世界任務
- 「層岩巨淵深遊記」シリーズ任務
- 「持ち主に盗まれて」、「敵陣潜入、知る者なし」
- 「岩嶺侠客往事」、「千年千岩」、「石を隠した者は言う」
- 「蒼然たるキノコの救難信号」、「深き岩層に消えし中隊」
- 「勇気の残照」シリーズ任務
- 「異郷に迷い込んだ客」シリーズ任務
- 「層岩キノコ調査」、「水生環境調査」
- 「古代生物調査」、「巨淵の恩恵」、「失踪した鉱夫」など。
関連記事
情報元は公式サイト:公式ニュースや公式放送などです。
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
©COGNOSPHERE
「原神(Genshin)」でみんなが興味があった記事
今日の人気記事
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパなら【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら