genshin-update-3-0-info5-0
原神アップデート3.0「黎明を告げる千の薔薇」の新武器紹介です。竭沢、狩人の道、王の近侍、原木刀、ムーンピアサー、森林のレガリア、満悦の実など。




原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート3.0情報
記事最終更新日 2022年8月15日
公式情報にあわせてページ内情報を更新しています。たまにページを更新してみてください。

アップデート3.0 新武器紹介


2022年8月24日配信アップデート3.0「黎明を告げる千の薔薇」で
追加実装武器の紹介です。イベント報酬やイベント祈願、鍛造で作れるものもある。

以下の順番で紹介します。
  • 1. (★5)弓・狩人の道
  • 2. (★4)弓・竭沢
  • 3. (★4)弓・王の近侍
  • 4. (★4)鍛造武器・片手剣・原木刀
  • 5. (★4)鍛造武器・長柄槍・ムーンピアサー
  • 6. (★4)鍛造武器・両手剣・森林のレガリア
  • 7. (★4)鍛造武器・法器・満悦の実


1. 弓・狩人の道(★5)

genshin-update-3-0-info5-7

貴重な白き枝で作られた金メッキの弓。森に侵入する無数の悪しき獣を倒してきた。

LV90時:会心率:44.1%、基礎攻撃力:542 
獲得方法:イベント祈願で獲得
武器育成素材:烈日権威の残響、キノコンの衰菌核、色褪せた赤い絹など

効果「獣道の終着点」
  • 全元素ダメージ+12%
  • 重撃が敵に命中すると、重撃ダメージが元素熱知160%分アップする「エンドレスハント」効果を獲得。

※「エンドレスハント」効果は12回発動または10秒後にクリアされ、12秒毎に1回のみ獲得できる。


※「弓・狩人の道」は限定星5武器であり、通常祈願「奔走世間」に実装されることはありません。

2. 弓・竭沢(★4)

genshin-update-3-0-info5-6
すでに絶滅してしまった魚なのかもしれない。身には弾力があり、紐をつければ弓として使えそうだ。

LV90時:元素チャージ効率:45.9% 、基礎攻撃力:510
獲得方法:スメール釣り交換で獲得
武器育成素材:烈日権威の残響、キノコンの衰菌核、キノコンの胞子など

効果「ネットブレーカー」
  • 元素スキルを発動すると「廻流」効果が付与。
  • 攻撃が敵に命中した時、攻撃力80%分の範囲ダメージを与える。
  • この効果は15秒後、または3回範囲ダメージ発動後にクリアされる。
  • 範囲ダメージは2秒毎に1回のみ発動でき、「廻流」効果は12秒毎に1回のみ発動できる。

※スメール釣り協会で「弓・竭沢」とその精錬アイテムを交換できます。

3. 弓・王の近侍(★4)

genshin-update-3-0-info5-1
弓のような形をしており、森に出没する敵を撃ち落とせる。

LV90時:攻撃力:55.1%、基礎攻撃力:454
獲得方法:スメール地方開放後、スメールの世界任務「夢の苗畑」、「森林書」シリーズを進めていくことで鍛造設計図を入手。その後鍛造作成で獲得可能。
武器育成素材:烈日権威の残響、キノコンの衰菌核、牢固な矢先など

効果「迷宮の王の教え」
  • 元素スキルまたは元素爆発を発動すると、継続時間12秒の「森の教え」効果を獲得し、元素熱知+60。
  • この効果はキャラクターを切り替えるとクリアされる。
  • 「森の教え」効果の継続時間終了またはクリア時に、近くの敵1体に攻撃力100%分のダメージを与える。
  • 「森の教え」効果は20秒毎に1回のみ獲得できる。

※この鍛造武器は新たな「中央大陸の原型」から作ることができます。中央大陸の原型は合成台で変転することで手に入ります。(Ver.3.0で、合成台に原型の変転機能が追加)

4. 鍛造武器・片手剣・原木刀(★4)

genshin-update-3-0-info5-2
スメールの新しい鍛造武器です。刀のような形をしており、森に出没する敵を粉砕できる。

LV90時:元素チャージ効率:30.6%、基礎攻撃力:565
獲得方法:スメール地方開放後、スメールの世界任務「夢の苗畑」、「森林書」シリーズを進めていくことで鍛造設計図を入手。その後鍛造作成で獲得可能。
武器育成素材:静謐な森のしずくの銅符、キノコンの衰菌核、色褪せた赤い絹など

効果「フォレストサンクチュアリ」
  • 燃焼、原激化、超激化、草激化、開花、超開花、または烈開花反応を起こすと、キャラクターの周囲に最大10秒間継続する「唯識の葉」を生成する。
  • 「唯識の葉」を拾ったキャラクターは、元素熱知+60、継続時間12秒。
  • この方式で生成できる「唯識の葉」は20秒毎に1つのみ。待機中のキャラクターも発動可能。
  • 「唯識の葉」効果は重ね掛けできない。

5. 鍛造武器・長柄武器・ムーンピアサー(★4)

genshin-update-3-0-info5-3
スメールの新しい鍛造武器です。巨大な矢のような形をしており、槍として使える。

LV90時:元素熟知:110、基礎攻撃力:565
獲得方法:スメール地方開放後、スメールの世界任務「夢の苗畑」、「森林書」シリーズを進めていくことで鍛造設計図を入手。その後鍛造作成で獲得可能。
武器育成素材:オアシスガーデンの追憶、混沌ストレージ、新兵の記章など

効果「幽林の月影」
  • 燃焼、原激化、超激化、草激化、開花、超開花、または烈開花反応を起こすと、
    キャラクターの周囲に最大10秒間存在する「蘇生の葉」を生成する。
  • 「蘇生の葉」を拾うと、キャラクターの攻撃力+16%、継続時間12秒。
  • この方式で生成できる「蘇生の葉」は20秒每に1つのみ。待機中のキャラクターも発動可能。



6. 鍛造武器・両手剣・森林のレガリア(★4)

genshin-update-3-0-info5-4
スメールの新しい鍛造武器です。大剣のような形をしており、森に出没する敵を粉砕できる。

LV90時:元素チャージ効率:30.6%、基礎攻撃力:565
獲得方法:スメール地方開放後、スメールの世界任務「夢の苗畑」、「森林書」シリーズを進めていくことで鍛造設計図を入手。その後鍛造作成で獲得可能。

武器育成素材:静謐な森のしずくの銅符、混沌ストレージ、色褪せた赤い絹など

効果「フォレストサンクチュアリ」
  • 燃焼、原激化、超激化、草激化、開花、超開花、または烈開花反応を起こすと、キャラクターの周囲に最大10秒間継続する「唯識の葉」を生成する。
  • 「唯識の葉」を拾ったキャラクターは、元素熱知+60、継続時間12秒。
  • この方式で生成できる「唯識の葉」は20秒毎に1つのみ。待機中のキャラクターも発動可能。
  • 「唯識の葉」効果は重ね掛けできない。

7. 鍛造武器・法器・満悦の実(★4)

genshin-update-3-0-info5-5
スメールの新しい鍛造武器です。どんな危機も克服できる可能性を秘めている。

LV90時:元素チャージ効率:45.9%、基礎攻撃力:510
獲得方法:スメール地方開放後、スメールの世界任務「夢の苗畑」、「森林書」シリーズを進めていくことで鍛造設計図を入手。その後鍛造作成で獲得可能。
武器育成素材:オアシスガーデンの追憶、暗晦の彫刻、キノコンの胞子など

効果「正円の相」
  • 元素反応を起こすと「盈虚」効果を獲得:
  • 効果:元素熟知+24、攻撃力-5%
  • この効果は最大5層まで重ね掛けでき、0.3秒毎に最大1層獲得可能。
  • 元素反応を起こさないでいると、6秒毎に1層失う。待機中のキャラクターも発動可能。




情報元は公式サイト:公式ニュースや公式放送などです。


目的の情報が無ければ、原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。

©COGNOSPHERE


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: