
2022年9月28日配信の原神アップデートv3.1「赤砂の王と三人の巡礼者」のバージョンアップ内容です。スメールに新エリア追加、新キャラ「セノ、ニィロウ、キャンディス」追加、テーマイベント「杯の中のバラッド」他紹介。
「原神 攻略情報TOPページ」>「アップデート3.1情報」
最終更新日2022.9/28
バージョンアップ3.1内容紹介。

2022年9月28日配信の大型アップデート3.1紹介(配信済)
以下の順番で紹介していきます。
- 1. スメールに新エリア追加「列柱砂原、下風蝕地、上風蝕地」
- 2. 新キャラクター追加「セノ、ニィロウ、キャンディス」
- 3. イベント祈願開催!新キャラや復刻(ウェンティ)、武器「神鋳賦形」と新武器
- 4. 新たな秘境追加「千柱の花園、ミラージュ祭場、赤砂の檻」
- 5. 新イベント(テーマイベント含む)(9月29日~)
- 6. 新クエスト追加(魔神任務、伝説任務・世界任務)
- 7. 新たな魔物生物「兆載永劫ドレイク、半永久統制マトリックス」など追加
- 8. 調整・改善・新機能の追加(新レシピや新名刺の飾り紋の入手方法含む)
- 9. その他調整
1. スメールに新エリア追加「列柱砂原、下風蝕地、上風蝕地」
- スメール地域の「下風蝕地(しもふうしょくち)、上風蝕地(かみふうしょくち)」
- スメール地域の「列柱砂原(れっちゅうすなはら)」
「スメール」地域に
- 新たなデイリー依頼が追加
- 新たな釣り場と「回転曜玉帛」が追加
2. 新キャラ「セノ、ニィロウ、キャンディス」追加

「緘秘の裁き・セノ(雷)」(★5)/ 神の目:雷 / 武器:長柄武器
教令院の学者たちを監督する「大マハマトラ」

「浮金の誓願・キャンディス(水)」(★4)/ 神の目:水 / 武器:長柄武器
琥珀色の左目を持つ、キングデシェレトの末裔。アアル村のガーディアンをしている

「絨毯に舞い落ちる蓮光・ニィロウ(水)」(★5)/神の目:水 / 武器:片手剣
「ズバイルシアター」の噂に名高い踊り子。優しく純粋な心で人と繋がる
3. イベント祈願開催!新キャラや復刻、武器「神鋳賦形」と、新武器
- 第一期「深き森の巡回者」開催期間:3.1バージョンアップ後~ 2022年10月14日 18:59 まで
- 第一期「杯に注がれた詩」開催期間:3.1バージョンアップ後~ 2022年10月14日 18:59 まで
- 第二期「優々たる蓮歌の舞」開催期間:第一期終了後~
- 第二期「深秘の生息」開催期間:第一期終了後~
追加武器紹介:
原神アップデート3.1新武器紹介 赤砂の杖、聖顕の鍵、彷徨える星、マカイラの水色、サイフォスの月明かり他
3-1. 第一期「深き森の巡回者」「杯に注がれた詩」「神鋳賦形」

第一期「深き森の巡回者」開催期間:3.1バージョンアップ後~ 2022年10月14日 18:59 まで
▼ピックアップキャラクター:
限定★星5「緘秘の裁き・セノ(雷)」NEW
★星4「浮金の誓願・キャンディス(水)NEW」「煩悩刈除・久岐忍(雷)」「忍びの里の貉・早柚(風)」

第一期「杯に注がれた詩」開催期間:3.1バージョンアップ後~ 2022年10月14日 18:59 まで
▼ピックアップキャラクター:
限定★星5「風色の詩人・ウェンティ(風)」復刻
★星4「浮金の誓願・キャンディス(水)NEW」「煩悩刈除・久岐忍(雷)」「忍びの里の貉・早柚(風)」
※第一期イベント祈願の祈願回数と天井は共有されます。同時に腕試しも併せて更新されます。

武器のイベント祈願「神鋳賦形」
「長柄武器・赤砂の杖」「弓・終焉を嘆く詩」確率UP!
- 限定★星5武器「長柄武器・赤砂の杖」NEW。「弓・終焉を嘆く詩」。
- 限定★星4武器「両手剣・マカイラの水色」NEW。
- ★星4武器「片手剣・匣中龍吟、長柄武器・西風長槍、法器・祭礼の断片、弓・西風猟弓」
3-2. 第二期「優々たる蓮歌の舞」「深秘の生息」「神鋳賦形」

第二期は、上記第一期の期間終了後~
第二期「優々たる蓮歌の舞」開催期間:(v3.1)2022年10月14日 19時~ 2022年11月1日 15時59分まで
▼ピックアップキャラクター:
限定★星5「絨毯に舞い落ちる蓮光・ニィロウ(水)」NEW
★星4「無冠の龍王・北斗(雷)」「キラキラアイドル・バーバラ(水)」「万民百味・香菱(炎)」
第二期「深秘の生息」開催期間:(v3.1)2022年10月14日 19時~ 2022年11月1日 15時59分まで
▼ピックアップキャラクター:
限定★星5「白亜の申し子・アルベド(岩)」復刻
★星4「無冠の龍王・北斗(雷)」「キラキラアイドル・バーバラ(水)」「万民百味・香菱(炎)」
「片手剣・聖顕の鍵」と「片手剣・磐岩結緑」確率UP!
- 限定★星5武器「片手剣・聖顕の鍵」NEW。「片手剣・磐岩結緑」
- 限定★星4武器「片手剣・サイフォスの月明かり」「法器・彷徨える星」
- ★星4武器「両手剣・雨裁」「長柄武器・匣中滅龍」「弓・祭礼の弓」
追加されたNEW新武器。
- 星5「片手剣・聖顕の鍵」「長柄武器・赤砂の杖」
- 星4「両手剣・マカイラの水色」
- 星4「法器・向かう徨える星」「片手剣・サイフォス武器の月明かり」
- イベント星4武器「長柄武器•風信の矛」
新武器の詳細は「原神アップデート3.1新武器紹介 赤砂の杖、聖顕の鍵、彷徨える星、マカイラの水色、サイフォスの月明かり他」へ
4. 新たな秘境追加「千柱の花園、ミラージュ祭場、赤砂の檻」新素材
スメール地域に秘境追加秘境に挑戦すると、原石、草の印などの報酬を獲得できます。
- 秘境「千柱の花園」
開放条件:冒険ランク24以上かつ特定条件を達成する
かつて、幾千本もの巨柱が立ち並んだ富の殿堂。 - 秘境「ミラージュ祭場」
開放条件:冒険ランク28以上かつ特定条件を達成する
ジンニーはかつてこの地を自由の劇場とし、気楽な楽園としていた。野蛮な砂漠の民もかつてこの地を祭場とし、失われた時代を記念していた… しかし、偽りの蜃気楼の悲嘆と喜びはすべて、地脈の奔流に溶けてゆき、消えていくしかなかった。 - 秘境「赤砂の檻」
開放条件:冒険ランク32以上かつ特定条件を達成する
伝説によると、かつてある王子が実父により追放され、この牢獄に幽閉されたという。
5. 新イベント(テーマイベント含む)(2022年9月29日~)
V3.1では、ログインや累計ボーナス、「杯の中のバラッド」「百人一揆」「五風巡察」「星探しの旅」など順次イベントが開催されます。常設イベント「緑のカーテン」を追加。深境螺旋第4層第3間をクリアすると、キャラクター「純真を抱く萌蘖・コレイ(草)」を招待できます。
詳しくは【原神3.1「赤砂の王と三人の巡礼者」各イベント紹介】へ
6. 新クエスト追加(魔神任務・伝説任務・世界任務)
- 魔神任務第三章・第三幕「迷夢と虚幻と欺瞞」
開放条件:冒険ランク35以上、魔神任務第三章・第二幕「黎明を告げる」千の薔薇・エピローグ」をクリア - 魔神任務第三章・第四幕「赤砂の王と三人の巡礼者」
開放条件:冒険ランク35以上、上記任務クリア。
Ver.3.1更新後、魔神任務第三章・第三幕「迷夢と虚幻と欺瞞」と魔神任務第三章・第四幕「赤砂の王と三人の巡礼者」が解放されます。
新たな伝説任務
- セノの伝説任務 金狼の章・第一幕「砂は静寂へ」Ver.3.1更新後より解放
開放条件:冒険ランク40以上。魔神任務第三章・第四幕「赤砂の王と三人の巡礼者」をクリア - ニィロウの伝説任務 睡蓮の章・第一幕 「 智者へ 」
開放条件:「千の薔薇・エピローグ」をクリア
新たな世界任務
- 「黄金の眠り」シリーズ
- 「古き物語と新しき友人」シリーズ
- 「アフラトゥの困惑」、「追放者」シリーズ
- 「または人への薔薇」シリーズ任務
- 「エルマイト旅団に入って、素晴らしい生活を!」、「砂漠に咲く花(砂の上の花)」
など。
7. 新たな魔物「兆載永劫ドレイク、半永久統制マトリックス」など追加
- 「兆載永劫ドレイク」
かつて大地を支配していた君王のように、絶望的なまでの恐怖を人に与える、龍型の戦闘機械。 - 「半永久統制マトリックス」砂漠より訪れた古代機械の集合体
- 「プライマル構造体・探索機」、「プライマル構造体・再構築」、「プライマル構造体・重力場発生器」遺跡機械とは大きく異なる、砂漠より訪れた古代機械。
- 「エルマイト旅団・ストーンエンチャンター」、「エルマイト旅団・ゲイルハンター」 砂漠より訪れたまとまりのない傭兵集団の戦士。
- 「プカプカ風キノコン」、「グルグル炎キノコン」、「ボヨヨン雷キノコン」、「トコトコ岩マッシュロン」など
を追加。
新たな生物追加
- 「赤鷲」、「サソリ」、「ラクラク駄獣」、「コサックギツネ」
- 「クロトキ」、「仮面イタチ」、「流砂ウナギ」、「聖金虫」
詳しくは「原神アップデート3.1新魔物・生物紹介」へ
8. 調整・改善・新機能の追加(新レシピや新名刺の飾り紋の入手方法含む)
便利アイテム追加
- 「ボンボン祭典クラッカー」、「縹錦からくり・留雲」
調整
- 「ヴァナラーナの夢の樹」:夢の樹のレベル上限がLv.30になりました。
- 「星の返還」:画面の改善し「旅に戻る」タグを追加
「テイワット見聞」、「冒険の証・ガイド」、「冒険の証・対策」、「壺中の天地」などの画面をすぐに確認できるようになりました。
「振動設定」関連
- PC端末/PS5端末で、DualSenseワイヤレスコントローラーを使用する際、
各キャラクターが元素爆発を引起こしに相応する振動効果を体験できるようになりました。 - 「オプション操作」画面>コントローラーの「振動設定」を追加。
ニーズに応じて、「オン」「一部オン」「オフ」設定ができます。 - 「オプション操作」画面>コントローラーの「振動レベル」を追加。
新レシピの入手先
- スメール「ランバド酒場」:「デーツナン」
- スメール「プスパカフェ」:「バクラヴァ」「ナツメヤシキャンディ」「パティサラプリン」
- スメールNPC「アザライ」:「アアルコシャリ」
- イベントで獲得:「サインサイダー」
- セノのオリジナル料理:「決闘の魂」
- ニィロウのオリジナル料理:「ひらめく踊り」
- キャンディスのオリジナル料理:「至れり尽くせり」
容量削減
- Asia、Europe、AmericaおよびTW、HK、MOサーバーにおいて
「過去の任務リソース管理」機能テストが緩和されました。
モバイル版でクリア済みの魔神任務や任務に対応する音声リソースを削除することで、ゲームの容量を減らすことができます。また削除した後も、「オプション-リソース-割り当てリソース」にて削除済みのボイスの再ダウンロードができます。
「世界樹」サーバーにて該当機能のテストが既に開放。
「天空島」サーバーはVer.3.2にてテストを開放する予定です。
イベント関連
- イベント料理「スパークリングベリージュース」を追加。
イベント「杯の中のバラッド」期間中、「モンド」の清泉町イベント会場で「スパークリングベリージュース」を購入することができる。
次バージョンでは、「モンド」のエンジェルズシェアで発売されるようになります。
新アチーブメント集
- 「元素専門家・2」、「挑戦者・6」、「スメール・金メッキの砂原・1」を追加
- 「天地万象」に新たなアチーブメントを追加。
- 「セノ・噤閉」:セノの好感度がLv.10に到達後獲得
- 「ニィロウ・蓮舞」:ニィロウの好感度がLv.10に到達後獲得
- 「キャンディス・蒼鷺」:キャンディスの好感度がLv.10に到達後獲得
- 「紀行・帰風」:紀行報酬で獲得
- 「アチーブメント・七芒」「元素専門家・2」のアチーブメントを全て達成すると獲得
- 「スメール・砂踏み」「スメール・金メッキの砂原・1」のアチーブメントを全て達成すると獲得
- 「アチーブメント・鏡の夢」:「挑戦者・6」のアチーブメントを全て達成すると獲得
09.その他調整
- ロード画面のヒントを追加しました。
- BOSS「急凍樹」がダウン状態から回復した後、霜霰攻撃スキルが連続でキャラクターに命中した時に与えるダメージを減らしました。
- 一部敵のスキルによるダメージの計算方法を調整しました(一部敵の特定のスキルによるダメージがわずかに減少します。他の敵のスキルによるダメージへの影響はありません)
- 「エルマイト旅団」の砂を巻き上げ一部の効果を改善しました。
- 深境螺旋の各間において、前半から後半に切り替わる時、前半の敵やキャラクターが生成した創生物がクリアされます(残った元素オーブ、元素および粒子結晶反応による結晶の欠片はクリアされます)ありません)。
- バッグ内にある一部のアイテムの並び順を調整・改善しました。
- 塵歌壺において、一部の調度品を配置する時の制限を減らしました。
- バージョンアップ後、「結晶凝結」での各価格帯の初回チャージ2倍ボーナスがリセットされます。 リセットされた後、各価格帯の初回チャージで通常の2倍の創世結晶を獲得できます。
チャージしたことのない価格帯の2倍ボーナス回数は上乗せされません。そのため、リセットされた後、同価格帯の初回チャージ2倍ボーナスを2回獲得することはできません。 - キャラクターが攻撃を受けた状態や、一部スキルの状態において、パイモンのメニュー画面からの写真撮影機能は使えなくなります(写真機は影響を受けません)
- 祈願において草要素キャラクターを獲得した時の草要素アイコンのダイナミックな効果表現を改善しました。
- 「ヴィパリャス」のリポップを調整しました。
調整後、ヴィパリャスのリポップ間隔は水晶鉱と同じになりました。
その他
- NPCハルヴァやNPCシャフバンダルの位置を微調整しました。
- 「トゥルーパルス」のエフェクトを調整しました。
- 砂漠地形に残る跡が消えるスピードを調整しました。
- キャラクターデートイベント画面のタイトルが「伝説バトル/デートイベント」から「デートイベント」に変更されました。
- 「スメール」エリアで、一部の位置における鉱石の種類を調整
- 一部のシーンにおける当たり判定の範囲を調整しました
- 敵「遺跡ドレイク」のダウン状態やエネルギー未吸収状態における弱点の効果表現を調整しました。
- 世界駐在「全能グルメチーム・責務の範囲内」の受領しましたに異常が発生する不具合を修正
リーグアップ後、以下の入院開放条件をクリアし、「オルモス港」でNPC旭東と会話すると、該当する世界の占領を受け入れられるようになります。はリセットされなくなります。
接続開放条件:
・「全能グルメチーム」シリーズのデイリー依頼に関するアブチーメント「二人の料理旅」、「飲食問題」、「武士飯」をクリアする。
・バージョンアップ後、デイリー依頼「全能グルメチーム・食材はどこ?」を一度クリアする。
・魔神搭乗第三章・第二幕「黎明を告げる千の薔薇・エピローグ」をクリアする。 - 一部ゲーム用語の表記を調整しました。
・キャラクター名「マハールッカデヴァータ」を「マハールッカデヴァータ」に調整
・地名「ガンダルヴァ村」を「ガンダルヴァー村」に調整
・アイテム名「ルッカデヴァータダケ」を「ルッカデヴァータダケ」に調整。
そのほかバグ修正(公式3.1アップデート内容)が行われます。
情報元は公式サイト:公式ニュースです。
関連記事
- 原神アップデート3.1新実装キャラクター★5「セノ」
- 原神アップデート3.1新実装キャラクター★4「キャンディス」
- 原神アップデート3.1新実装キャラクター★5「ニィロウ」
- 原神アップデート3.1新武器紹介
- 原神アップデート3.1新魔物紹介
- 原神アップデート3.1スメール砂漠(砂海・遺)跡ギミック紹介
- 原神アップデート3.1イベント紹介
目的の情報が無ければ、「原神 攻略情報TOPページ」へ戻ります。
© miHoYo ALL RIGHTS RESERVED. Licensed to and published by Shanghai miHoYo YingTie Technology Co.,Ltd.Genshin Impact and miHoYo are registered trademarks of miHoYo.
PS4PROの高速化に最適SSDはこちら、コスパならPR:【Crucial CT1000MX500 1000GB】【SanDisk SSD UltraII 960GB】最速なら【SanDisk SSD Ultra 3D】がオススメ!詳しくはこちら(紹介記事へ)